19 / 81
*第2章*
何でそうなるの!?(2)
しおりを挟む
結局化学の実験はギリギリ間に合ったけど、あたしは疲労感たっぷりで、グッタリと実験台に身体を預けた。
「優芽ってば疲れすぎ! 教科書取りに戻っただけで、普通そんなに疲れないでしょ」
「うん、ちょっといろいろあって……」
そう一息吐いたところで、あたしと結衣のそばに、少し興奮気味のクラスメイトの女の子三人組がやってきた。
「ねえねえ! あたし、さっき見ちゃった!!」
「葉山さんが、生徒会の皆さまに声をかけられてるところ!!」
きゃっきゃと騒ぎながら、まくし立てるように言う三人組。
「どうやったらあんなに近づけたの!?」
「だって、生徒会メンバーって言えば、各々ファンクラブがついてて、なかなかあたしたちから近づける存在じゃないじゃない!!」
「そうそう! うらやましいなあ~、あたしらにも紹介してよ~」
一気にそう言われても、あたしも何て言っていいか分からなくて……。
「え、あ、う……」
しどろもどろになりながら、出てくるのは、答えになってない言葉。
「みんなそろったかー! 実験始めるぞー!」
だけど、その何とも言い難い雰囲気は、ちょうど入って来た化学の先生によって中断される。
目の前の三人組は、残念そうに自分たちの実験台へと戻っていった。
ひとまず助かった……。
そっと胸を撫で下ろすのも束の間。
先生の実験の操作方法の説明を聞き流していると、隣から視線を感じてそちらを見る。
やっぱり結衣が何か言いたげにこちらを見ていた。
あたしと目が合うと、結衣はすかさず自分の実験ノートにシャーペンで走り書きをする。
『あの生徒会メンバーと知り合いだったの?』
高校に入学して一番の友達の結衣にも、生徒会メンバーとの出来事は話していなかった。
話すタイミングが掴めなかっただけで、特別隠していたわけでもないし、むしろ結衣なら隠す必要はない。
あたしはノートの白いページをちぎって、入学式の日から今日までの出来事を簡単に書いて説明した。
「とにかく大変だったんだね」
先生の実験の説明と、あたしの説明がほぼ同じタイミングで終わり、ビーカーの中で薬品を混ぜながら結衣が言う。
「でも、ちゃんと優芽の口から聞けて良かったよ」
「うん、ごめんね。なかなか話すタイミングが掴めなくて……」
「いいよいいよ。そんなとこだろうと思ってたし。それに、優芽と生徒会メンバーに何らかの接触があるのは、何となく感じてた」
「え……?」
「妹尾先輩、時々サッカー部の練習に助っ人で入ってくれるんだけど、この前、“優芽ちゃんの友達やんな?”って話しかけられたの」
「そうだったんだ……」
「だけど、まさか無理矢理メンバーに引き込まれてたとは、会長も強引すぎでしょ」
結衣はあははとおかしそうに笑いながら、目の前のガスバーナーに火をつけた。
こういうあっさりしたところが、結衣のいいところなんだと思う。
「でもまあ、あまり人目につくところでメンバーにちやほやされるのは避けた方がいいと思うよ?」
「ちやほやって……」
何もそんな言い方しなくても、そんなんじゃないもん。
「悪く捉えないで。ただ生徒会メンバーのファンクラブを作ってるような先輩方は、優芽のことを良く思わない可能性だって有り得るし、気をつけるだけ、ね?」
結衣はあたしの顔色をうかがうように言った。
でも、確かに結衣の言う通りだ。
上級生に呼び出されてリンチされるとか、この状況なら一般的な少女漫画ではありがちな展開だもん。
さすがに、それはごめんだよ……。
フツフツと泡を出しながら色を変化させる試験官の中の薬品を観察しながら、思わず小さなため息が出た。
*
「……女子の威力ってやべえ」
放課後、あたしが実験を終えて生徒会室へ向かうと、そんな風に言って会長机に突っ伏す神崎先輩の姿があった。
「あれ? どうされたんですか?」
すると、赤いソファーに寝転がって雑誌を読んでいた広瀬先輩が上体を起こして答えてくれる。
「あー、蓮の奴、さっきまで女子に捕まって、散々優芽ちゃんについて根掘り葉掘り聞かれてたんだよねー」
「え、あたしのこと、ですか……?」
「まあ、あんだけ派手に廊下で話したんが問題やったんやろうなあ」
サッカーボールをヘディングしながら口を開く、妹尾先輩。
「でも、優芽ちゃんは生徒会の一員なのに、そうそう周りに騒がれちゃ、僕らも非常に活動しづらいよね」
笹倉先輩は、今日もアーチェリーの弓矢を引きながら口を開く。
「そうそう! でもだからって俺らが遠慮するのもおかしな話だしさあ~」
広瀬先輩は不服そうに口を尖らせた。
やっぱり先輩たちも、あの取り巻きの存在のことを気にしてくれてたんだ……。
「優芽ってば疲れすぎ! 教科書取りに戻っただけで、普通そんなに疲れないでしょ」
「うん、ちょっといろいろあって……」
そう一息吐いたところで、あたしと結衣のそばに、少し興奮気味のクラスメイトの女の子三人組がやってきた。
「ねえねえ! あたし、さっき見ちゃった!!」
「葉山さんが、生徒会の皆さまに声をかけられてるところ!!」
きゃっきゃと騒ぎながら、まくし立てるように言う三人組。
「どうやったらあんなに近づけたの!?」
「だって、生徒会メンバーって言えば、各々ファンクラブがついてて、なかなかあたしたちから近づける存在じゃないじゃない!!」
「そうそう! うらやましいなあ~、あたしらにも紹介してよ~」
一気にそう言われても、あたしも何て言っていいか分からなくて……。
「え、あ、う……」
しどろもどろになりながら、出てくるのは、答えになってない言葉。
「みんなそろったかー! 実験始めるぞー!」
だけど、その何とも言い難い雰囲気は、ちょうど入って来た化学の先生によって中断される。
目の前の三人組は、残念そうに自分たちの実験台へと戻っていった。
ひとまず助かった……。
そっと胸を撫で下ろすのも束の間。
先生の実験の操作方法の説明を聞き流していると、隣から視線を感じてそちらを見る。
やっぱり結衣が何か言いたげにこちらを見ていた。
あたしと目が合うと、結衣はすかさず自分の実験ノートにシャーペンで走り書きをする。
『あの生徒会メンバーと知り合いだったの?』
高校に入学して一番の友達の結衣にも、生徒会メンバーとの出来事は話していなかった。
話すタイミングが掴めなかっただけで、特別隠していたわけでもないし、むしろ結衣なら隠す必要はない。
あたしはノートの白いページをちぎって、入学式の日から今日までの出来事を簡単に書いて説明した。
「とにかく大変だったんだね」
先生の実験の説明と、あたしの説明がほぼ同じタイミングで終わり、ビーカーの中で薬品を混ぜながら結衣が言う。
「でも、ちゃんと優芽の口から聞けて良かったよ」
「うん、ごめんね。なかなか話すタイミングが掴めなくて……」
「いいよいいよ。そんなとこだろうと思ってたし。それに、優芽と生徒会メンバーに何らかの接触があるのは、何となく感じてた」
「え……?」
「妹尾先輩、時々サッカー部の練習に助っ人で入ってくれるんだけど、この前、“優芽ちゃんの友達やんな?”って話しかけられたの」
「そうだったんだ……」
「だけど、まさか無理矢理メンバーに引き込まれてたとは、会長も強引すぎでしょ」
結衣はあははとおかしそうに笑いながら、目の前のガスバーナーに火をつけた。
こういうあっさりしたところが、結衣のいいところなんだと思う。
「でもまあ、あまり人目につくところでメンバーにちやほやされるのは避けた方がいいと思うよ?」
「ちやほやって……」
何もそんな言い方しなくても、そんなんじゃないもん。
「悪く捉えないで。ただ生徒会メンバーのファンクラブを作ってるような先輩方は、優芽のことを良く思わない可能性だって有り得るし、気をつけるだけ、ね?」
結衣はあたしの顔色をうかがうように言った。
でも、確かに結衣の言う通りだ。
上級生に呼び出されてリンチされるとか、この状況なら一般的な少女漫画ではありがちな展開だもん。
さすがに、それはごめんだよ……。
フツフツと泡を出しながら色を変化させる試験官の中の薬品を観察しながら、思わず小さなため息が出た。
*
「……女子の威力ってやべえ」
放課後、あたしが実験を終えて生徒会室へ向かうと、そんな風に言って会長机に突っ伏す神崎先輩の姿があった。
「あれ? どうされたんですか?」
すると、赤いソファーに寝転がって雑誌を読んでいた広瀬先輩が上体を起こして答えてくれる。
「あー、蓮の奴、さっきまで女子に捕まって、散々優芽ちゃんについて根掘り葉掘り聞かれてたんだよねー」
「え、あたしのこと、ですか……?」
「まあ、あんだけ派手に廊下で話したんが問題やったんやろうなあ」
サッカーボールをヘディングしながら口を開く、妹尾先輩。
「でも、優芽ちゃんは生徒会の一員なのに、そうそう周りに騒がれちゃ、僕らも非常に活動しづらいよね」
笹倉先輩は、今日もアーチェリーの弓矢を引きながら口を開く。
「そうそう! でもだからって俺らが遠慮するのもおかしな話だしさあ~」
広瀬先輩は不服そうに口を尖らせた。
やっぱり先輩たちも、あの取り巻きの存在のことを気にしてくれてたんだ……。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編集2】恋のかけらたち
美和優希
恋愛
魔法のiらんどの企画で書いた恋愛小説の短編集です。
甘々から切ない恋まで
いろんなテーマで書いています。
【収録作品】
1.百年後の未来に、きみと(2020.04.24)
→誕生日に、彼女からどこにでも行ける魔法のチケットをもらって──!?
魔法のiらんど企画「#つながる魔法で続きをつくろう」 で書いたSSです。
2.優しい鈴の音と鼓動(2020.11.08)
→幼なじみの凪くんは最近機嫌が悪そうで意地悪で冷たい。嫌われてしまったのかと思っていたけれど──。
3.歌声の魔法(2020.11.15)
→地味で冴えない女子の静江は、いつも麗奈をはじめとしたクラスメイトにいいように使われていた。そんなある日、イケメンで不真面目な男子として知られる城野に静江の歌と麗奈への愚痴を聞かれてしまい、麗奈をギャフンと言わせる作戦に参加させられることになって──!?
4.もしも突然、地球最後の日が訪れたとしたら……。(2020.11.23)
→“もしも”なんて来てほしくないけれど、地球消滅の危機に直面した二人が最後に見せたものは──。
5.不器用なサプライズ(2021.01.08)
→今日は彼女と付き合い始めて一周年の記念日。それなのに肝心のサプライズの切り出し方に失敗してしまって……。
*()内は初回公開・完結日です。
*いずれも「魔法のiらんど」で公開していた作品になります。サービス終了に伴い、ページ分けは当時のままの状態で公開しています。
*現在は全てアルファポリスのみの公開です。
アルファポリスでの公開日*2025.02.11
表紙画像は、イラストAC(がらくった様)の画像に文字入れをして使わせていただいてます。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる