俺以外、こいつに触れるの禁止。

美和優希

文字の大きさ
上 下
71 / 79
第5章

◆誤解-広夢Side-(6)

しおりを挟む
 *


「よかったね。お父さんと仲直りできて」


 美姫の実家から、美姫の家までの帰り道。

 夕焼けから星空へと移り行く空を背に、俺たちは二人並んで歩いていた。


 父さんも帰ってきたし、同居は解消の方向へと向かうのだろうけれど、まだ俺の荷物は美姫の家にあるし……。



「まぁ……。ってか、何で俺があそこにいるのわかったの?」


 俺が父さんと言い合いして美姫の実家を飛び出したあと、闇雲に歩いていた俺を美姫は見つけてくれた。



「わかるわけないでしょ。もう、めちゃくちゃ探したんだからね!?」


「すんません……っ」


 だよな。

 一瞬、美姫だから……なんて乙女なことを考えた俺が浅はかだった……。


「でもね……。今度は私が広夢くんのことを助けたいって、そう強く思ったから。その思いが広夢くんのいる場所に導いてくれたのかも……」


「……え?」


「あ、や、な、何でもない……っ」



 思わず俺が聞き返すと、恥ずかしそうに顔を真っ赤にしてうつ向いてしまう美姫。


 何こいつ、すげぇ可愛いんだけど。


「それなら、俺は嬉しい。ありがとう、美姫」


 会話の流れが変な方向にいってるような気がしなくもないが、真面目にそう返すと、ますます美姫の顔は赤く染まった。



「わ、私は……、広夢くんに助けられてばかりだから」


「俺? そんなに言ってもらえるほどのことはしてねーよ」


「したよ! おばあちゃんのこともだし、修学旅行の海でもだし、男性恐怖症のことも。それに……」


 そこで、ぴたりと足を止める美姫。


 思わず俺も一歩進んだところで足を止めて、美姫の方を振り返る。


 もう美姫の顔は真っ赤な照れた顔から、真面目な顔に戻っていて。


 少し、緊張した面持ちで口を開いた。



「あの日、私のことを助けてくれたのは、広夢くんだったんだよね?」


「あの日……?」


「小学6年生のとき、誘拐された私を助けてくれた男の子……」


 まさか美姫、思い出したのか……?


「まぁ……」



 あの日、それはまだ俺が小学6年生だった頃のことだ。


 それはちょうど、俺が父さんを避けるようになったあとのことだった。


 その日は、結人と結人の7つ年上の兄ちゃんとキャンプに行こうって話になって、隣の学区の外れにあった山に行ったんだ。


 3人で自転車を漕いで、山のふもと付近にたどり着いたとき。


 この先に待ち構える急な坂道に備えるため、俺らはその近辺の公園で休憩を取ったんだ。


 公園は、特別遊具があるわけでもなく、所々にベンチがあるだけで、たくさんの木々の中にある散歩道といった方がしっくりくるようなところだった。


 他にあるものと言えば、他に俺らみたいに遊びに来てる人がいるのか、白いワゴン車が停まっているだけ。


 とはいえ、近くには人の姿は見えなかったのだが。


 そこで一旦自転車からおりて、広場のようになっているところに腰を下ろす結人たち。


 だけど俺は、トイレを探しに結人たちのそばを離れたんだ。


 この公園自体、広いせいでなかなか目的のものが見当たらなくて、しばらく俺はトイレを探して公園内をさ迷い歩いた。

 思わずあきらめて引き返そうかと思ったときだった。


『ほらっ、こっちおいでよ』


 そんなまるで誰かを脅すような男性の低い声が聞こえたんだ。


 内心ビクリとした。

 近くで何かヤバい事件でも起きてんじゃないかって。


 すぐにその場を離れることもできたけれど、野次馬的な気持ちが芽生えて、俺は忍び足で声のした方へ近づいたんだ。


 木の陰から顔を出すと、少し離れた所に古びた小屋のようなものが見えた。


 そして、その方向へと歩く女の子と、男の人三人。


 一人は女の子の手を引いて、もう一人は女の子の背を押して、さらにもう一人はその様子をビデオに撮っている。


 女の子は目隠しをされているし……。


 明らかに不自然なその光景に、思わず固唾を飲み込んだ。


 まさか、そういう趣味の奴らか?


 一瞬そんなありもしない考えが頭の中を過ったが、


『や……。離し、て……。誰か……』


 確かにはっきりと聞こえたんだ。女の子の声が。


『怖いの? でも怖がる姿も可愛いよ』


 違う。これは……まさか、あの女の子、拉致られてる?


 そんな考えが過って、俺はその場ですぅっと息を吸った。


 今から思えば、俺も危ない状況に陥るかもしれないのによくやったなと思う。


 だけど、当時の俺は何のためらいもなく大声を出したのだ。


『お巡りさん、こっちです! あの男三人が女の子に……っ!』


 あいつらが白か黒か、暴いてやるっ!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【短編集2】恋のかけらたち

美和優希
恋愛
魔法のiらんどの企画で書いた恋愛小説の短編集です。 甘々から切ない恋まで いろんなテーマで書いています。 【収録作品】 1.百年後の未来に、きみと(2020.04.24) →誕生日に、彼女からどこにでも行ける魔法のチケットをもらって──!? 魔法のiらんど企画「#つながる魔法で続きをつくろう」 で書いたSSです。 2.優しい鈴の音と鼓動(2020.11.08) →幼なじみの凪くんは最近機嫌が悪そうで意地悪で冷たい。嫌われてしまったのかと思っていたけれど──。 3.歌声の魔法(2020.11.15) →地味で冴えない女子の静江は、いつも麗奈をはじめとしたクラスメイトにいいように使われていた。そんなある日、イケメンで不真面目な男子として知られる城野に静江の歌と麗奈への愚痴を聞かれてしまい、麗奈をギャフンと言わせる作戦に参加させられることになって──!? 4.もしも突然、地球最後の日が訪れたとしたら……。(2020.11.23) →“もしも”なんて来てほしくないけれど、地球消滅の危機に直面した二人が最後に見せたものは──。 5.不器用なサプライズ(2021.01.08) →今日は彼女と付き合い始めて一周年の記念日。それなのに肝心のサプライズの切り出し方に失敗してしまって……。 *()内は初回公開・完結日です。 *いずれも「魔法のiらんど」で公開していた作品になります。サービス終了に伴い、ページ分けは当時のままの状態で公開しています。 *現在は全てアルファポリスのみの公開です。 アルファポリスでの公開日*2025.02.11 表紙画像は、イラストAC(がらくった様)の画像に文字入れをして使わせていただいてます。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

キケンな放課後☆生徒会室のお姫様!?

美和優希
恋愛
入学早々、葉山優芽は校内で迷子になったところを個性豊かなイケメン揃いの生徒会メンバーに助けてもらう。 一度きりのハプニングと思いきや、ひょんなことから紅一点として生徒会メンバーの一員になることになって──!? ☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆ 初回公開*2013.12.27~2014.03.08(他サイト) アルファポリスでの公開日*2019.11.23 *表紙イラストは、イラストAC(小平帆乃佳様)のイラスト素材に背景+文字入れをして使わせていただいてます。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

処理中です...