33 / 79
第3章
◆俺の本気を見せてやる-広夢Side-(3)
しおりを挟む
「もちろん、そのつもりだよ」
うっわ! 何だこの展開。
俺には全く見せない爽やかな笑みを張りつけて、そうこたえる持田を思わず二度見した。
「江畑くんはいいの?」
「俺? 俺は、あんま大人数でわいわいするの好きじゃないから」
じゃあ、と片手を上げて、結人は教室の中へと戻っていった。
何だか、とんでもないことになったぞ?
「じゃあ放課後。図書室ね」
美姫が何を思っているのかわからない。
ただ昼休みで少しざわついた空間の中、俺の耳には美姫の凛とした声だけが異様に大きく聞こえた。
そして放課後。
俺は学園の端っこに位置する、大きな図書室に来ていた。
図書室には1階部分と2階部分があり、1階が主に本の貸出し、2階がコンピューター室および生徒用の自習スペースになっている。
図書室自体そうそう来る場所じゃない俺にとって、2階の自習スペースに入るのは、入学以来初めてだ。
テストが近づいてきたとはいえまだテスト直前というわけでもないからか、自習スペースは完全に俺らの貸しきり状態だった。
美姫の話では、テスト前1週間からテストが終わるまでの期間だけものすごく混むんだと言っていた。
まぁそりゃそうだろうな。
他の人たちがいないということでピリピリした雰囲気もなく、ちょっとくらい小声で話しても大丈夫そうな感じなのには少しホッとしたけれど……。
「だって、夏川くんに聞いたってこたえられないでしょ?」
俺の心は全然平穏なんて保たれていなかった。
……まぁ確かに俺の頭じゃこたえられないけどよ。
事の発端は、持田がまるで俺なんかいないかのように、何かと美姫に小声で話しかけていたことからだ。
『美姫にばっかり話しかけてんじゃねーよ』って思わず言ってしまったのに対する持田の返しが、さっきの言葉だ。
「わかったなら邪魔しないで」
ピシャリと言い放たれてイライラが増す。
学年二位とはいえ、自分だってその問題が解けないくせに偉そうに……。
美姫は持田の質問した問題の答えをノートにさらさらと書いて、時おり小声で何か話している。
図書室っていうのを意識してるんだろうな、美姫は。
向かいに座る俺の位置からは、美姫が何を説明してるのかまではわからない。
ただそんな美姫の小さな声を聞き取ろうとする持田が、美姫と距離を詰めてるのが若干気になる。
美姫も時々、手、震えてるし……。
まぁ持田も美姫の男性恐怖症について知ってしまったから驚いてはなさそうだけど、知ってしまったならもっと気を遣ってやれよな。ったく……。
あー、イライラする。
メリっという感触とともに、シャーペンの芯が潰れたのがわかった。
おかげさまで俺は全く勉強ははかどってない、主に持田のせいで。
「……あ、美姫、」
持田への解説が終わったのだろうタイミングを見計らって、美姫に声をかける。
はかどってないなりに進んだところで、ちょっと美姫に確認したいことがあったから。
だけど……。
「何? 夏川くん」
「や、誰もお前なんかに用ないんだけど」
美姫が顔を上げたのと同時に返事を寄越して来たのは、どういうわけか、持田だった。
「わからないところ教えてもらえるなら、どっちが答えたって一緒でしょ? 篠原さん、夏川くんのことは僕が教えるからいいよ」
「でも……」
「篠原さんには、かわりにこの問題を見ててほしいんだ」
「う、うん……」
持田は持っていた問題集から1枚の紙を取り出し、美姫に手渡す。
美姫は申し訳なさそうに俺の方を見ていたが、その顔も持田がこちらに身を乗り出して来たことにより見えなくなった。
うっわ。近づいてくんなよ、気持ち悪い……。
「で、何? そんな基礎の問題がわからなくて、篠原さんの時間奪おうとしてたの?」
すると、不意に美姫には聞こえないような声で、そう耳打ちしてくる。
こいつ、それを言うためにわざわざ……っ!
バッと身を離して睨み付けるも、持田は余裕をもて余した爽やかな笑みを張りつけている。
うっわ! 何だこの展開。
俺には全く見せない爽やかな笑みを張りつけて、そうこたえる持田を思わず二度見した。
「江畑くんはいいの?」
「俺? 俺は、あんま大人数でわいわいするの好きじゃないから」
じゃあ、と片手を上げて、結人は教室の中へと戻っていった。
何だか、とんでもないことになったぞ?
「じゃあ放課後。図書室ね」
美姫が何を思っているのかわからない。
ただ昼休みで少しざわついた空間の中、俺の耳には美姫の凛とした声だけが異様に大きく聞こえた。
そして放課後。
俺は学園の端っこに位置する、大きな図書室に来ていた。
図書室には1階部分と2階部分があり、1階が主に本の貸出し、2階がコンピューター室および生徒用の自習スペースになっている。
図書室自体そうそう来る場所じゃない俺にとって、2階の自習スペースに入るのは、入学以来初めてだ。
テストが近づいてきたとはいえまだテスト直前というわけでもないからか、自習スペースは完全に俺らの貸しきり状態だった。
美姫の話では、テスト前1週間からテストが終わるまでの期間だけものすごく混むんだと言っていた。
まぁそりゃそうだろうな。
他の人たちがいないということでピリピリした雰囲気もなく、ちょっとくらい小声で話しても大丈夫そうな感じなのには少しホッとしたけれど……。
「だって、夏川くんに聞いたってこたえられないでしょ?」
俺の心は全然平穏なんて保たれていなかった。
……まぁ確かに俺の頭じゃこたえられないけどよ。
事の発端は、持田がまるで俺なんかいないかのように、何かと美姫に小声で話しかけていたことからだ。
『美姫にばっかり話しかけてんじゃねーよ』って思わず言ってしまったのに対する持田の返しが、さっきの言葉だ。
「わかったなら邪魔しないで」
ピシャリと言い放たれてイライラが増す。
学年二位とはいえ、自分だってその問題が解けないくせに偉そうに……。
美姫は持田の質問した問題の答えをノートにさらさらと書いて、時おり小声で何か話している。
図書室っていうのを意識してるんだろうな、美姫は。
向かいに座る俺の位置からは、美姫が何を説明してるのかまではわからない。
ただそんな美姫の小さな声を聞き取ろうとする持田が、美姫と距離を詰めてるのが若干気になる。
美姫も時々、手、震えてるし……。
まぁ持田も美姫の男性恐怖症について知ってしまったから驚いてはなさそうだけど、知ってしまったならもっと気を遣ってやれよな。ったく……。
あー、イライラする。
メリっという感触とともに、シャーペンの芯が潰れたのがわかった。
おかげさまで俺は全く勉強ははかどってない、主に持田のせいで。
「……あ、美姫、」
持田への解説が終わったのだろうタイミングを見計らって、美姫に声をかける。
はかどってないなりに進んだところで、ちょっと美姫に確認したいことがあったから。
だけど……。
「何? 夏川くん」
「や、誰もお前なんかに用ないんだけど」
美姫が顔を上げたのと同時に返事を寄越して来たのは、どういうわけか、持田だった。
「わからないところ教えてもらえるなら、どっちが答えたって一緒でしょ? 篠原さん、夏川くんのことは僕が教えるからいいよ」
「でも……」
「篠原さんには、かわりにこの問題を見ててほしいんだ」
「う、うん……」
持田は持っていた問題集から1枚の紙を取り出し、美姫に手渡す。
美姫は申し訳なさそうに俺の方を見ていたが、その顔も持田がこちらに身を乗り出して来たことにより見えなくなった。
うっわ。近づいてくんなよ、気持ち悪い……。
「で、何? そんな基礎の問題がわからなくて、篠原さんの時間奪おうとしてたの?」
すると、不意に美姫には聞こえないような声で、そう耳打ちしてくる。
こいつ、それを言うためにわざわざ……っ!
バッと身を離して睨み付けるも、持田は余裕をもて余した爽やかな笑みを張りつけている。
0
お気に入りに追加
108
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【短編集2】恋のかけらたち
美和優希
恋愛
魔法のiらんどの企画で書いた恋愛小説の短編集です。
甘々から切ない恋まで
いろんなテーマで書いています。
【収録作品】
1.百年後の未来に、きみと(2020.04.24)
→誕生日に、彼女からどこにでも行ける魔法のチケットをもらって──!?
魔法のiらんど企画「#つながる魔法で続きをつくろう」 で書いたSSです。
2.優しい鈴の音と鼓動(2020.11.08)
→幼なじみの凪くんは最近機嫌が悪そうで意地悪で冷たい。嫌われてしまったのかと思っていたけれど──。
3.歌声の魔法(2020.11.15)
→地味で冴えない女子の静江は、いつも麗奈をはじめとしたクラスメイトにいいように使われていた。そんなある日、イケメンで不真面目な男子として知られる城野に静江の歌と麗奈への愚痴を聞かれてしまい、麗奈をギャフンと言わせる作戦に参加させられることになって──!?
4.もしも突然、地球最後の日が訪れたとしたら……。(2020.11.23)
→“もしも”なんて来てほしくないけれど、地球消滅の危機に直面した二人が最後に見せたものは──。
5.不器用なサプライズ(2021.01.08)
→今日は彼女と付き合い始めて一周年の記念日。それなのに肝心のサプライズの切り出し方に失敗してしまって……。
*()内は初回公開・完結日です。
*いずれも「魔法のiらんど」で公開していた作品になります。サービス終了に伴い、ページ分けは当時のままの状態で公開しています。
*現在は全てアルファポリスのみの公開です。
アルファポリスでの公開日*2025.02.11
表紙画像は、イラストAC(がらくった様)の画像に文字入れをして使わせていただいてます。


【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
キケンな放課後☆生徒会室のお姫様!?
美和優希
恋愛
入学早々、葉山優芽は校内で迷子になったところを個性豊かなイケメン揃いの生徒会メンバーに助けてもらう。
一度きりのハプニングと思いきや、ひょんなことから紅一点として生徒会メンバーの一員になることになって──!?
☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆
初回公開*2013.12.27~2014.03.08(他サイト)
アルファポリスでの公開日*2019.11.23
*表紙イラストは、イラストAC(小平帆乃佳様)のイラスト素材に背景+文字入れをして使わせていただいてます。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる