25 / 79
第3章
◇男性恐怖症克服の第一歩-美姫Side-(1)
しおりを挟む
スポーツ大会も無事に終わり、5月も終わりに近づく。
「篠原さん」
この日の昼休み。その声に呼ばれて振り向けば、持田くんが教室の外でこちらを見ていた。
「美姫、あれ生徒会長じゃない? スポーツ大会終わったのに今度は何があるの?」
「や、何もないと思うんだけど……」
スポーツ大会のあとは、しばらくは学校全体としての行事はない。
だから持田くんがこうして私を訪ねてくるなんて、一体どうしたのだろう?
廊下に出ると少し申し訳なさそうに両手を合わせる持田くん。
「ごめんね。お昼まだ途中だったよね」
「ううん。どうしたの?」
「篠原さんのクラスもこのあとホームルームだよね。修学旅行についての」
私たちの学校では、高校2年生の7月の半ばに修学旅行に行く。
修学旅行は3泊4日で沖縄に行くんだ。
だからこのあとのホームルームで、修学旅行の班決めとクラスごとに男女各一人ずつの実行委員を選出することになっている。
「もし良ければ、篠原さんのクラスの実行委員を篠原さんにお願いしたいんだ」
「私に……?」
「学年主任からの意見で、修学旅行まで時間もそう多く取れないし、できるたけ生徒会のメンバーは積極的に実行委員をしてほしいって」
「そういうことなら……」
スポーツ大会の準備期間中、帰りが遅くなることもあって、広夢くんに迷惑をかけてしまったところがあった。だからできることなら修学旅行実行委員はパスしたかったんだけどな……。
先生がそう言ったなら、これも生徒会に任された仕事のひとつとして引き受けるしかない。
「また篠原さんと仕事ができるなんて嬉しいよ。じゃあよろしく」
持田くんはそう言うと、足早にまた他のクラスに顔を出していた。
きっと他のクラスにいる生徒会のメンバーにも、声をかけて回ってるんだろうな。
何となく広夢くんに申し訳ない気持ちのまま、小さくため息を落とす。
「……修学旅行実行委員やんの?」
その声にビクリと肩を震わせて振り向けば、今、頭の中を占めていた広夢くんの姿があった。
「え……? あ……」
「や、盗み聞きするつもりじゃなかったんだけどな、通りすがりに聞こえちゃって」
今日日直だった広夢くんは、さっきの授業の終わりに集めたクラスみんなの数学の課題を、職員室に提出してきた帰りらしい。
「……えっと、ごめんね」
広夢くんと話すのは、一緒に暮らしはじめて大分慣れては来てるけれど、やっぱり緊張する。
「何で謝んの? 美姫、何も悪いことしてないじゃん」
そのままずんずんとこちらに距離を詰めてくる広夢くん。
ひ、広夢くん。近いよ、近いってば……っ。
──やっぱりあまり近づかれ過ぎると、怖い。
だけど、広夢くんは必ず私がもうダメって思う寸前の距離で、近づくのを止めてくれるんだ。
「俺もやる」
「……え?」
「修学旅行実行委員。確かあれ、各クラスから男女一人ずつでしょ?」
「でも、放課後も残らないといけなくなるし、修学旅行の前にはテストもあるのに……っ」
私たちの学校は、6月末に期末テストが待っている。
テスト期間をまたいでの実行委員。
いくら修学旅行といえど、毎年その実行委員に人が集まらないというのは納得がいく。
「いいよ。美姫ばっかりしんどい思いをするのって不公平だろ?」
「……わ、私は、生徒会として頼まれたからやらざるを得ないだけで」
「こういうときくらい素直になればいいのに。美姫が実行委員引き受けたところで、あと一人男子の立候補者いないと困るじゃん」
「そ、それは、そうだけど……っ」
広夢くんと話してると、いつも異様に心拍数が上がる。
男の人と話してるからという理由に加えて、広夢くんの場合、やっぱり距離が近いからなんだろうけれど……。
「ってかさ、ちょっと免疫ついた?」
「何の話?」
ここ数ヶ月は予防接種なんてものは受けてないし、免疫がついたと聞かれてもピンと来るものがない。
直近で、て言ったら去年の冬に受けたインフルエンザの予防接種くらいだし……。
まさかそんなことを話題にしているわけではないだろう。
「……わからないならいい。じゃあ俺らのクラスの修学旅行実行委員はほぼ俺と美姫で決定だろうし、次のホームルームは修学旅行の班決めからスタートできるな」
だけど私が疑問に思ってる間に、勝手に一人でそう決めて広夢くんは教室の中に入っていってしまった。
「篠原さん」
この日の昼休み。その声に呼ばれて振り向けば、持田くんが教室の外でこちらを見ていた。
「美姫、あれ生徒会長じゃない? スポーツ大会終わったのに今度は何があるの?」
「や、何もないと思うんだけど……」
スポーツ大会のあとは、しばらくは学校全体としての行事はない。
だから持田くんがこうして私を訪ねてくるなんて、一体どうしたのだろう?
廊下に出ると少し申し訳なさそうに両手を合わせる持田くん。
「ごめんね。お昼まだ途中だったよね」
「ううん。どうしたの?」
「篠原さんのクラスもこのあとホームルームだよね。修学旅行についての」
私たちの学校では、高校2年生の7月の半ばに修学旅行に行く。
修学旅行は3泊4日で沖縄に行くんだ。
だからこのあとのホームルームで、修学旅行の班決めとクラスごとに男女各一人ずつの実行委員を選出することになっている。
「もし良ければ、篠原さんのクラスの実行委員を篠原さんにお願いしたいんだ」
「私に……?」
「学年主任からの意見で、修学旅行まで時間もそう多く取れないし、できるたけ生徒会のメンバーは積極的に実行委員をしてほしいって」
「そういうことなら……」
スポーツ大会の準備期間中、帰りが遅くなることもあって、広夢くんに迷惑をかけてしまったところがあった。だからできることなら修学旅行実行委員はパスしたかったんだけどな……。
先生がそう言ったなら、これも生徒会に任された仕事のひとつとして引き受けるしかない。
「また篠原さんと仕事ができるなんて嬉しいよ。じゃあよろしく」
持田くんはそう言うと、足早にまた他のクラスに顔を出していた。
きっと他のクラスにいる生徒会のメンバーにも、声をかけて回ってるんだろうな。
何となく広夢くんに申し訳ない気持ちのまま、小さくため息を落とす。
「……修学旅行実行委員やんの?」
その声にビクリと肩を震わせて振り向けば、今、頭の中を占めていた広夢くんの姿があった。
「え……? あ……」
「や、盗み聞きするつもりじゃなかったんだけどな、通りすがりに聞こえちゃって」
今日日直だった広夢くんは、さっきの授業の終わりに集めたクラスみんなの数学の課題を、職員室に提出してきた帰りらしい。
「……えっと、ごめんね」
広夢くんと話すのは、一緒に暮らしはじめて大分慣れては来てるけれど、やっぱり緊張する。
「何で謝んの? 美姫、何も悪いことしてないじゃん」
そのままずんずんとこちらに距離を詰めてくる広夢くん。
ひ、広夢くん。近いよ、近いってば……っ。
──やっぱりあまり近づかれ過ぎると、怖い。
だけど、広夢くんは必ず私がもうダメって思う寸前の距離で、近づくのを止めてくれるんだ。
「俺もやる」
「……え?」
「修学旅行実行委員。確かあれ、各クラスから男女一人ずつでしょ?」
「でも、放課後も残らないといけなくなるし、修学旅行の前にはテストもあるのに……っ」
私たちの学校は、6月末に期末テストが待っている。
テスト期間をまたいでの実行委員。
いくら修学旅行といえど、毎年その実行委員に人が集まらないというのは納得がいく。
「いいよ。美姫ばっかりしんどい思いをするのって不公平だろ?」
「……わ、私は、生徒会として頼まれたからやらざるを得ないだけで」
「こういうときくらい素直になればいいのに。美姫が実行委員引き受けたところで、あと一人男子の立候補者いないと困るじゃん」
「そ、それは、そうだけど……っ」
広夢くんと話してると、いつも異様に心拍数が上がる。
男の人と話してるからという理由に加えて、広夢くんの場合、やっぱり距離が近いからなんだろうけれど……。
「ってかさ、ちょっと免疫ついた?」
「何の話?」
ここ数ヶ月は予防接種なんてものは受けてないし、免疫がついたと聞かれてもピンと来るものがない。
直近で、て言ったら去年の冬に受けたインフルエンザの予防接種くらいだし……。
まさかそんなことを話題にしているわけではないだろう。
「……わからないならいい。じゃあ俺らのクラスの修学旅行実行委員はほぼ俺と美姫で決定だろうし、次のホームルームは修学旅行の班決めからスタートできるな」
だけど私が疑問に思ってる間に、勝手に一人でそう決めて広夢くんは教室の中に入っていってしまった。
0
お気に入りに追加
108
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【短編集2】恋のかけらたち
美和優希
恋愛
魔法のiらんどの企画で書いた恋愛小説の短編集です。
甘々から切ない恋まで
いろんなテーマで書いています。
【収録作品】
1.百年後の未来に、きみと(2020.04.24)
→誕生日に、彼女からどこにでも行ける魔法のチケットをもらって──!?
魔法のiらんど企画「#つながる魔法で続きをつくろう」 で書いたSSです。
2.優しい鈴の音と鼓動(2020.11.08)
→幼なじみの凪くんは最近機嫌が悪そうで意地悪で冷たい。嫌われてしまったのかと思っていたけれど──。
3.歌声の魔法(2020.11.15)
→地味で冴えない女子の静江は、いつも麗奈をはじめとしたクラスメイトにいいように使われていた。そんなある日、イケメンで不真面目な男子として知られる城野に静江の歌と麗奈への愚痴を聞かれてしまい、麗奈をギャフンと言わせる作戦に参加させられることになって──!?
4.もしも突然、地球最後の日が訪れたとしたら……。(2020.11.23)
→“もしも”なんて来てほしくないけれど、地球消滅の危機に直面した二人が最後に見せたものは──。
5.不器用なサプライズ(2021.01.08)
→今日は彼女と付き合い始めて一周年の記念日。それなのに肝心のサプライズの切り出し方に失敗してしまって……。
*()内は初回公開・完結日です。
*いずれも「魔法のiらんど」で公開していた作品になります。サービス終了に伴い、ページ分けは当時のままの状態で公開しています。
*現在は全てアルファポリスのみの公開です。
アルファポリスでの公開日*2025.02.11
表紙画像は、イラストAC(がらくった様)の画像に文字入れをして使わせていただいてます。


【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
キケンな放課後☆生徒会室のお姫様!?
美和優希
恋愛
入学早々、葉山優芽は校内で迷子になったところを個性豊かなイケメン揃いの生徒会メンバーに助けてもらう。
一度きりのハプニングと思いきや、ひょんなことから紅一点として生徒会メンバーの一員になることになって──!?
☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆
初回公開*2013.12.27~2014.03.08(他サイト)
アルファポリスでの公開日*2019.11.23
*表紙イラストは、イラストAC(小平帆乃佳様)のイラスト素材に背景+文字入れをして使わせていただいてます。


【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる