49 / 59
7.繋がる想い
(6)
しおりを挟む
何だか今更ながらに申し訳なくなって、ちょうど四人分の紅茶を持ってきてくれた亮也に視線を向けてしまう。
「何? まさか俺の話をしてたのか?」
私の視線に気づいた亮也が、少し怪訝そうな表情を浮かべながら私のベッド脇にあるローテーブルに紅茶の乗ったお盆を置いて、お兄ちゃんの隣に腰を下ろす。
「ああ。快く“副社長”がここに住まわせてくれるって最初紗和には伝えてたけど、実はその“副社長”は紗和に下心がありました~ってな」
「なっ。別に俺はただ、困ってる紗和の力になりたかっただけで……」
ケラケラと悪戯っ子のように笑うお兄ちゃんと、少しムキになって言い返す亮也はまるで子どものようで、つい最近まで思い出すこともなかった昔の二人の姿に重なって何だかおかしかった。
特に亮也なんて、副社長として私に接していたときから、かなり砕けた表情を見せてくれるようになったし。
「まぁ、いいじゃない。結果、紗和ちゃんは亮也のことを思い出して、ハッピーエンドなんだから」
にらみ合う男二人を横目で見て、クールに言い放つのは課長……園美さんだ。
私の思い出した記憶によると、私は園美さんとは亮也と付き合い始めてから二、三回面識があったし、園美さんもそうだと言っていた。
今更“園美さん”って呼ぶのも気が引けたけれど、プライベートでは“課長”は嫌だと言われたので、昔呼んでいた記憶のある“園美さん”という呼び方で呼ばせてもらうことになった。
「そういえば園美、紗和に余計なこと吹き込んだだろ」
「何の話?」
「これだよ、これ。まだ何も思い出してなかった紗和に、誤解を与えるような言い方するなよな」
亮也が服の下に隠れているネックレスを取り出して、園美さんに見せる。
亮也の声も表情も、さっきお兄ちゃんとにらみ合っていたときとは比べ物にならないくらいに剣幕なものになっている。
「何よ。ちょっとからかっただけじゃない。だって紗和ちゃんったら、亮也のことを思い出しもしないくせに亮也に惹かれてるみたいだったから、ちょっと腹が立って……」
いつも秘書課の課長として自信に満ちた表情で仕事をしている園美さんの姿からは想像がつかないくらいに、弱々しい声だった。
でもそれも無理はないと思った。
園美さんは亮也のことが好きだって少し前に一緒にカレーを食べに行ったときに言っていたのだから。
創立記念パーティーのときに亮也と抱き合っていたのは、亮也をあきらめるためにお願いしたことなんだって……。
園美さんは、亮也やお兄ちゃんと同じように私の過去を知っていて、さらには亮也が私のことをずっと想っていてくれたことも知っていたんだ。
それをそばでずっと見てきた園美さんは、どれだけ辛かったのだろう。
そう思うと、私には園美さんを責められない。
「……気にしないでください! 園美さん、ずっと私が記憶を取り戻せなかったばかりに、たくさん傷つけてしまってすみません……」
私がそこで少し大きな声でそう告げると、園美さんは少し面食らったような表情をした。
「それも、私が記憶を取り戻すきっかけになったと思うので」
事故に遭いそうになったことは決していいことではないけれど、あのとき亮也の“大切な人”の存在に悩んで、ああいう展開を辿った結果、私は失っていた記憶を取り戻せたんだ。
もし園美さんからそのことを教えられていなかったら、私は今もまだ記憶を取り戻せていなかったかもしれない。
「そうなの? でも、私も大人げなかったわ。ごめんなさい」
園美さんが深々と私に頭を下げるのを見て、亮也も渋々納得したようだった。
「まぁ、そう落ち込むなよ。亮也の隣は埋まってるけど、俺の隣は空いてるだろ?」
少し落ち込んでいる風な園美さんを慰めるように彼女の頭に手を添えたのは、お兄ちゃんだった。
「何で私が渉と!?」
「どういう意味だよ。俺と亮也と高校生の頃から同じように三人で一緒に居たわりには、俺と亮也の扱い違うことないか?」
ぎゃいぎゃいと言い合う園美さんとお兄ちゃん。
あれ? もしかしてお兄ちゃんって、園美さんのこと好きなのかな?
何となく二人の言い合う姿を見て、そう思った。
昔のことを思い出して、以前よりもずっと私の人生に厚みが出たような気がする。
だけど、ひとつだけ疑問があった。
「何? まさか俺の話をしてたのか?」
私の視線に気づいた亮也が、少し怪訝そうな表情を浮かべながら私のベッド脇にあるローテーブルに紅茶の乗ったお盆を置いて、お兄ちゃんの隣に腰を下ろす。
「ああ。快く“副社長”がここに住まわせてくれるって最初紗和には伝えてたけど、実はその“副社長”は紗和に下心がありました~ってな」
「なっ。別に俺はただ、困ってる紗和の力になりたかっただけで……」
ケラケラと悪戯っ子のように笑うお兄ちゃんと、少しムキになって言い返す亮也はまるで子どものようで、つい最近まで思い出すこともなかった昔の二人の姿に重なって何だかおかしかった。
特に亮也なんて、副社長として私に接していたときから、かなり砕けた表情を見せてくれるようになったし。
「まぁ、いいじゃない。結果、紗和ちゃんは亮也のことを思い出して、ハッピーエンドなんだから」
にらみ合う男二人を横目で見て、クールに言い放つのは課長……園美さんだ。
私の思い出した記憶によると、私は園美さんとは亮也と付き合い始めてから二、三回面識があったし、園美さんもそうだと言っていた。
今更“園美さん”って呼ぶのも気が引けたけれど、プライベートでは“課長”は嫌だと言われたので、昔呼んでいた記憶のある“園美さん”という呼び方で呼ばせてもらうことになった。
「そういえば園美、紗和に余計なこと吹き込んだだろ」
「何の話?」
「これだよ、これ。まだ何も思い出してなかった紗和に、誤解を与えるような言い方するなよな」
亮也が服の下に隠れているネックレスを取り出して、園美さんに見せる。
亮也の声も表情も、さっきお兄ちゃんとにらみ合っていたときとは比べ物にならないくらいに剣幕なものになっている。
「何よ。ちょっとからかっただけじゃない。だって紗和ちゃんったら、亮也のことを思い出しもしないくせに亮也に惹かれてるみたいだったから、ちょっと腹が立って……」
いつも秘書課の課長として自信に満ちた表情で仕事をしている園美さんの姿からは想像がつかないくらいに、弱々しい声だった。
でもそれも無理はないと思った。
園美さんは亮也のことが好きだって少し前に一緒にカレーを食べに行ったときに言っていたのだから。
創立記念パーティーのときに亮也と抱き合っていたのは、亮也をあきらめるためにお願いしたことなんだって……。
園美さんは、亮也やお兄ちゃんと同じように私の過去を知っていて、さらには亮也が私のことをずっと想っていてくれたことも知っていたんだ。
それをそばでずっと見てきた園美さんは、どれだけ辛かったのだろう。
そう思うと、私には園美さんを責められない。
「……気にしないでください! 園美さん、ずっと私が記憶を取り戻せなかったばかりに、たくさん傷つけてしまってすみません……」
私がそこで少し大きな声でそう告げると、園美さんは少し面食らったような表情をした。
「それも、私が記憶を取り戻すきっかけになったと思うので」
事故に遭いそうになったことは決していいことではないけれど、あのとき亮也の“大切な人”の存在に悩んで、ああいう展開を辿った結果、私は失っていた記憶を取り戻せたんだ。
もし園美さんからそのことを教えられていなかったら、私は今もまだ記憶を取り戻せていなかったかもしれない。
「そうなの? でも、私も大人げなかったわ。ごめんなさい」
園美さんが深々と私に頭を下げるのを見て、亮也も渋々納得したようだった。
「まぁ、そう落ち込むなよ。亮也の隣は埋まってるけど、俺の隣は空いてるだろ?」
少し落ち込んでいる風な園美さんを慰めるように彼女の頭に手を添えたのは、お兄ちゃんだった。
「何で私が渉と!?」
「どういう意味だよ。俺と亮也と高校生の頃から同じように三人で一緒に居たわりには、俺と亮也の扱い違うことないか?」
ぎゃいぎゃいと言い合う園美さんとお兄ちゃん。
あれ? もしかしてお兄ちゃんって、園美さんのこと好きなのかな?
何となく二人の言い合う姿を見て、そう思った。
昔のことを思い出して、以前よりもずっと私の人生に厚みが出たような気がする。
だけど、ひとつだけ疑問があった。
0
お気に入りに追加
238
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
会社の後輩が諦めてくれません
碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。
彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。
亀じゃなくて良かったな・・
と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。
結は吾郎が何度振っても諦めない。
むしろ、変に条件を出してくる。
誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。
夢見るシンデレラ~溺愛の時間は突然に~
美和優希
恋愛
社長秘書を勤めながら、中瀬琴子は密かに社長に想いを寄せていた。
叶わないだろうと思いながらもあきらめきれずにいた琴子だったが、ある日、社長から告白される。
日頃は紳士的だけど、二人のときは少し意地悪で溺甘な社長にドキドキさせられて──!?
初回公開日*2017.09.13(他サイト)
アルファポリスでの公開日*2020.03.10
*表紙イラストは、イラストAC(もちまる様)のイラスト素材を使わせていただいてます。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
イケメン御曹司、地味子へのストーカー始めました 〜マイナス余命1日〜
和泉杏咲
恋愛
表紙イラストは「帳カオル」様に描いていただきました……!眼福です(´ω`)
https://twitter.com/tobari_kaoru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は間も無く死ぬ。だから、彼に別れを告げたいのだ。それなのに……
なぜ、私だけがこんな目に遭うのか。
なぜ、私だけにこんなに執着するのか。
私は間も無く死んでしまう。
どうか、私のことは忘れて……。
だから私は、あえて言うの。
バイバイって。
死を覚悟した少女と、彼女を一途(?)に追いかけた少年の追いかけっこの終わりの始まりのお話。
<登場人物>
矢部雪穂:ガリ勉してエリート中学校に入学した努力少女。小説家志望
悠木 清:雪穂のクラスメイト。金持ち&ギフテッドと呼ばれるほどの天才奇人イケメン御曹司
山田:清に仕えるスーパー執事
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
その出会い、運命につき。
あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。
甘過ぎるオフィスで塩過ぎる彼と・・・
希花 紀歩
恋愛
24時間二人きりで甘~い💕お仕事!?
『膝の上に座って。』『悪いけど仕事の為だから。』
小さな翻訳会社でアシスタント兼翻訳チェッカーとして働く風永 唯仁子(かざなが ゆにこ)(26)は頼まれると断れない性格。
ある日社長から、急ぎの翻訳案件の為に翻訳者と同じ家に缶詰になり作業を進めるように命令される。気が進まないものの、この案件を無事仕上げることが出来れば憧れていた翻訳コーディネーターになれると言われ、頑張ろうと心を決める。
しかし翻訳者・若泉 透葵(わかいずみ とき)(28)は美青年で優秀な翻訳者であるが何を考えているのかわからない。
彼のベッドが置かれた部屋で二人きりで甘い恋愛シミュレーションゲームの翻訳を進めるが、透葵は翻訳の参考にする為と言って、唯仁子にあれやこれやのスキンシップをしてきて・・・!?
過去の恋愛のトラウマから仕事関係の人と恋愛関係になりたくない唯仁子と、恋愛はくだらないものだと思っている透葵だったが・・・。
*導入部分は説明部分が多く退屈かもしれませんが、この物語に必要な部分なので、こらえて読み進めて頂けると有り難いです。
<表紙イラスト>
男女:わかめサロンパス様
背景:アート宇都宮様
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる