上 下
2 / 59
1.思いがけないルームシェア

(2)

しおりを挟む
 *


「紗和、新しい仕事と住む場所が決まったぞ」


 お兄ちゃんが仕事から帰ってくるなりそう言ってきたのは、北海道への異動の話を聞かされた三日後のことだった。


「本当!?」


 コンビニのバイトから帰って夕食の準備をしていた私は、思わずその手を止めてお兄ちゃんのところに駆け寄った。

 ツテがあるみたいなことを言っていたけれど、まさかこんなにすぐ決まるなんて……!

 私がいくら頑張っても全然仕事なんて見つからなかったというのに、早すぎやしないだろうか。


「ありがとう、お兄ちゃん! しかも住むところまで見つけてくるなんて、本当にすごいよ」

「俺はすごくないから。実は、俺の親友がこの近くの会社の副社長をやってて、ちょっと掛け合ってみたんだ」

「副社長!? お兄ちゃんにそんなすごい友達なんていたっけ?」

「まぁ紗和は知らなくても無理ない。藤崎製菓って知ってる?」

「あ、知ってる!」


 藤崎製菓といえば、日本を代表する大手のお菓子メーカーだ。

 私が今日コンビニの店長から差し入れでもらったお菓子も、確かそこのビスケットだったはず。

 私自身も好きな銘柄が多く、落ち込んだときとかはよくそのお菓子を食べては元気をもらっている。

 まさか、そんな有名な会社で働かせてもらえるっていうのだろうか。


「そこで来月から紗和のことを採用してくれるって。一応、形だけでも面接するって」


 信じられないような気持ちでいる私に、お兄ちゃんはそう言ってビジネスバッグから一枚の紙を取り出して、こちらに手渡してくる。


「住むところも、その副社長が提供してくれるらしい。良かったな、紗和」

「う、うん……」


 本当に信じられない。

 こんなにトントン拍子に話が進んでしまって、大丈夫なのだろうか?


 形だけの面接をするとは言っても、お兄ちゃんの口ぶりだとほぼそこに採用してもらえるってことなんだよね!?

 しかもお兄ちゃんと仲が良いからというだけで、見ず知らずの私の採用を決めて、住むところまで提供してくれるだなんて、どれだけその副社長さんはいい人なのだろう?


 でも、お兄ちゃんのことを信用してるからこその待遇なのだろう。

 その信用を裏切ることのないような仕事が私にできるのかと思うと不安にもなる。けれどせっかくいただいた仕事、頑張らなきゃ。


 *


 藤崎製菓の面接は、その翌週に本社ビルで行われた。

 形だけとは聞いてても緊張しないわけがない。これまで散々再就職の試験で落とされ続けてきたのだから。


 もし副社長に会えるのなら、そのときに直接お礼を言いたかった。けれど、副社長にはお会いできなかった。

 副社長っていうくらいだし、きっと忙しいのだろう。

 正式にここで働きはじめることになったらそのうちお会いする機会もあるだろうし、そのときはちゃんとお礼を言いたい……!



 今まで続けていたバイトは、急な申し出にも関わらず私の退職を快く受け入れてもらえた。

 むしろ私が就職活動をしながら働いていることを知っていた店長さんは、泣いて喜んでくれたくらいだ。

 バイトとはいえ、人間関係に恵まれてたんだと思った。


 それからの日々は、お兄ちゃんとともに荷物の整理に追われることになった。

 何せ、残り半月でここを引き払わないといけないのだから。


 自分のものはすぐに片付いたものの、主にここに何年も住んでいたお兄ちゃんの物を片付けるのに苦労した。

 このときばかりは、私がお兄ちゃんのところに居座ってて良かったのかなと思えた。


 たくさん北海道に送るものがあるお兄ちゃんに対して、私の私物は大きめの段ボール四箱ほどに収まった。

 これだけ私物が少ないのは、私はここに来るときに一人暮らしのときに使っていた家具類は売ってしまっていたし、衣類も必要最低限に留めていたから。


 お兄ちゃんの荷造りを手伝ったお礼と称して、お兄ちゃんは私の荷物を新居に送ってくれた。

 新居には私の初出勤の日から入居という形になっているから、私はまだその場所を見ていない。

 お兄ちゃんの話では、藤崎製菓まで徒歩で通えるくらいに近いらしい。


 私の初出勤の日は、お兄ちゃんがこのマンションを引き払う日。


 緊張と不安に包まれる中、その日を迎えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!

霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。 でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。 けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。 同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。 そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?

甘過ぎるオフィスで塩過ぎる彼と・・・

希花 紀歩
恋愛
24時間二人きりで甘~い💕お仕事!? 『膝の上に座って。』『悪いけど仕事の為だから。』 小さな翻訳会社でアシスタント兼翻訳チェッカーとして働く風永 唯仁子(かざなが ゆにこ)(26)は頼まれると断れない性格。 ある日社長から、急ぎの翻訳案件の為に翻訳者と同じ家に缶詰になり作業を進めるように命令される。気が進まないものの、この案件を無事仕上げることが出来れば憧れていた翻訳コーディネーターになれると言われ、頑張ろうと心を決める。 しかし翻訳者・若泉 透葵(わかいずみ とき)(28)は美青年で優秀な翻訳者であるが何を考えているのかわからない。 彼のベッドが置かれた部屋で二人きりで甘い恋愛シミュレーションゲームの翻訳を進めるが、透葵は翻訳の参考にする為と言って、唯仁子にあれやこれやのスキンシップをしてきて・・・!? 過去の恋愛のトラウマから仕事関係の人と恋愛関係になりたくない唯仁子と、恋愛はくだらないものだと思っている透葵だったが・・・。 *導入部分は説明部分が多く退屈かもしれませんが、この物語に必要な部分なので、こらえて読み進めて頂けると有り難いです。 <表紙イラスト> 男女:わかめサロンパス様 背景:アート宇都宮様

【R18】幼馴染がイケメン過ぎる

ケセラセラ
恋愛
双子の兄弟、陽介と宗介は一卵性の双子でイケメンのお隣さん一つ上。真斗もお隣さんの同級生でイケメン。 幼稚園の頃からずっと仲良しで4人で遊んでいたけど、大学生にもなり他にもお友達や彼氏が欲しいと思うようになった主人公の吉本 華。 幼馴染の関係は壊したくないのに、3人はそうは思ってないようで。 関係が変わる時、歯車が大きく動き出す。

お知らせ有り※※束縛上司!~溺愛体質の上司の深すぎる愛情~

ひなの琴莉
恋愛
イケメンで完璧な上司は自分にだけなぜかとても過保護でしつこい。そんな店長に秘密を握られた。秘密をすることに交換条件として色々求められてしまう。 溺愛体質のヒーロー☓地味子。ドタバタラブコメディ。 2021/3/10 しおりを挟んでくださっている皆様へ。 こちらの作品はすごく昔に書いたのをリメイクして連載していたものです。 しかし、古い作品なので……時代背景と言うか……いろいろ突っ込みどころ満載で、修正しながら書いていたのですが、やはり難しかったです(汗) 楽しい作品に仕上げるのが厳しいと判断し、連載を中止させていただくことにしました。 申しわけありません。 新作を書いて更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 お詫びに過去に書いた原文のママ載せておきます。 修正していないのと、若かりし頃の作品のため、 甘めに見てくださいm(__)m

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です

朝陽七彩
恋愛
 私は。 「夕鶴、こっちにおいで」  現役の高校生だけど。 「ずっと夕鶴とこうしていたい」  担任の先生と。 「夕鶴を誰にも渡したくない」  付き合っています。  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  神城夕鶴(かみしろ ゆづる)  軽音楽部の絶対的エース  飛鷹隼理(ひだか しゅんり)  アイドル的存在の超イケメン先生  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  彼の名前は飛鷹隼理くん。  隼理くんは。 「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」  そう言って……。 「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」  そして隼理くんは……。  ……‼  しゅっ……隼理くん……っ。  そんなことをされたら……。  隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。  ……だけど……。  え……。  誰……?  誰なの……?  その人はいったい誰なの、隼理くん。  ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。  その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。  でも。  でも訊けない。  隼理くんに直接訊くことなんて。  私にはできない。  私は。  私は、これから先、一体どうすればいいの……?

処理中です...