上 下
31 / 51

離れで豚汁を作りましょう

しおりを挟む
 これまでの言葉を嘘だと思っていたわけではない。
 いうなれば、私が本気で受けとめてはいなかった。

 だって私は"ねね"じゃないから。

 ほんの数日とはいえ、これだけ一緒に過ごしているのだから、マオも気づいているだろうに。
 それでもまだ、私との結婚を。私の幸せを願ってくれるのは、"ねね"であると信じたいからだろうか。

「……マオさん、私は」

「お食事中のところ失礼します」

 平坦な低い声がして、朱角さんが現れた。
 彼は私の傍らで両膝を畳につけると、

「昨日、茉優様のお引越しが完了いたしました。離れの部屋に運んでありますので、後程ご確認ください」

「もう運んでくださったんですか!?」

「お荷物の箱詰めと荷解きは、女性の世話人のみが触らせていただきました。大きな家電や家具につきましては、事前にご相談させていただきました通り、処分させていただきます。マンションも解約済みですので、これ以降は入れないものとお考えください」

「荷解きまでしてくださったんですね……。お手間をかけまして、すみませんでした」

「いえ、荷物があまりに少なかったので、手間と言われるほど動いてはいません。それと、退職の件ですが、使用されていない有給が多分に残っていましたので、月末までは有給扱いとして頂きました。とはいえ書類上の話ですので、通勤の必要はありませんし、社員からの連絡に応じることも不要です。先方とも話はついていますので、連絡先を削除していただいて構いません」

「……わかりました」

(お世話になりましたって、挨拶もなしに申し訳ないことをしちゃったな)

 せめて、気にかけてくれていた優秀な後輩ちゃんにだけは、挨拶を送っておこうか。
 刹那、朱角さんが「言わずともご承知の上かと存じますが」と目尻を吊り上げ、

「この家については他言無用です。件の"不届き者"にどこから情報が漏れるかわかりませんし、たとえ悪意がないにしろ、興味本位で訪ねてこられても面倒ですから。ここは大旦那様の邸宅であると、お忘れなきよう」

「朱角、伝えるにしてももう少し言い方をだな」

「いえ、平気です。朱角さんの話は要点がはっきりされているので、とても分かりやすいです。いろいろとありがとうございました、朱角さん。このお家についても、しっかり心得ておきます」

「……よろしくお願いいたします」

 お邪魔いたしました、と軽く頭を下げ、朱角さんが部屋を出る。
 マオが「ったく、俺は無視かよ……」と嘆息するのに苦笑を返して、

「私は朝食が終わったら、離れに行ってきます。あちらで生活できるよう、整えてしまいたいので」

「わかった。俺も一緒に行きたいところなんだが、生憎このあと親父の手伝いがあってな。八つ刻には済むだろうから、その頃に合流するな」

「ありがとうございます」

 そうして朝食を済ませた後、私はさっそくとタキさんと共に離れに赴いた。
 タキさんは着物が汚れないようにと、白い割烹着に三角巾を身につけている。
 中途半端だった掃除も済ませてくれたらしい。家の中はすっかり埃がなくなっていて、家電も全て電気が通っている。

 タキさんが一階の窓を開けてくれている間に、二階の自室に向かった。動きやすい服装に着替えるためだ。
 扉を開くと、記憶にあるそこよりも整えられた部屋。
 ベッドにはマットレスと布団がひかれ、木製の卓上には、元のマンションでも置いていた写真たてが置かれている。

 久しぶりに顔をあわせるそれを手にして、やっと、ここが自身の住まいになったのだと実感する。
 映っているのは両親と、まだ幼い私。そして記憶よりも皺の少ない、背の曲がっていない祖母。

「話したいことは色々あるんだけれど、また、落ち着いてからね。いい人達に助けてもらえたから、心配しないで」

 写真を戻して、浴衣から着替える。
 服は箪笥とクローゼットに綺麗に収められていた。まさしくお手本のような収納で、勉強になる。
 かわいく結ってもらった髪は、せっかくなのでそのままで。ティーシャツとはちぐはぐだろうが、崩すには勿体ないから。
 二階の窓を開けて、急いで階段を降りる。

「ありがとうございました、タキさん」

「いいえ、これしきのこと」

 タキさんいわく、この家は狸絆さんの奥さんが使いやすいようにと、妖力を使わずに生活できるようにしてあるという。
 だから、家電も多いのだと。
 なんだか違和感を感じるなと思ったら、昨日のうちに家電も新しくしてくれたらしい。

「もう三十年も前のものでしたから、当然のことでございます」

 タキさんはなんてことでもないように言うけれど、申し訳ない。
 台所やお風呂場、設備などの説明を受けて、「では、実際にやってみましょうか」と簡単な昼食を作ってみることにした。

 お米を炊いて、冷蔵庫に詰めてもらっていた野菜やお肉を使って、具沢山の豚汁を。
 今日は人参、大根に白菜。ぶなしめじと、長ネギではなく玉ねぎを入れた。たっぷり入れると、トロッと甘くなって、香味野菜が苦手な子供でも食べやすくなる。
 祖母も、両親も。私の幼い頃から、そうして作ってくれていた。

 ダシ粉と、ちょっぴりのお醤油と味醂を加えて煮込む。味噌は風味を残したいから、煮込み終わってから最後に溶かすので、まだ待機。
 二人分よりも多い量を作っているのは、夕食もこのまま活用するつもりだからだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

貧乏神の嫁入り

石田空
キャラ文芸
先祖が貧乏神のせいで、どれだけ事業を起こしても失敗ばかりしている中村家。 この年もめでたく御店を売りに出すことになり、長屋生活が終わらないと嘆いているいろりの元に、一発逆転の縁談の話が舞い込んだ。 風水師として名を馳せる鎮目家に、ぜひともと呼ばれたのだ。 貧乏神の末裔だけど受け入れてもらえるかしらと思いながらウキウキで嫁入りしたら……鎮目家の虚弱体質な跡取りのもとに嫁入りしろという。 貧乏神なのに、虚弱体質な旦那様の元に嫁いで大丈夫? いろりと桃矢のおかしなおかしな夫婦愛。 *カクヨム、エブリスタにも掲載中。

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

大正石華恋蕾物語

響 蒼華
キャラ文芸
■一:贄の乙女は愛を知る 旧題:大正石華戀奇譚<一> 桜の章 ――私は待つ、いつか訪れるその時を。 時は大正。処は日の本、華やぐ帝都。 珂祥伯爵家の長女・菫子(とうこ)は家族や使用人から疎まれ屋敷内で孤立し、女学校においても友もなく独り。 それもこれも、菫子を取り巻くある噂のせい。 『不幸の菫子様』と呼ばれるに至った過去の出来事の数々から、菫子は誰かと共に在る事、そして己の将来に対して諦観を以て生きていた。 心許せる者は、自分付の女中と、噂畏れぬただ一人の求婚者。 求婚者との縁組が正式に定まろうとしたその矢先、歯車は回り始める。 命の危機にさらされた菫子を救ったのは、どこか懐かしく美しい灰色の髪のあやかしで――。 そして、菫子を取り巻く運命は動き始める、真実へと至る悲哀の終焉へと。 ■二:あやかしの花嫁は運命の愛に祈る 旧題:大正石華戀奇譚<二> 椿の章 ――あたしは、平穏を愛している 大正の時代、華の帝都はある怪事件に揺れていた。 其の名も「血花事件」。 体中の血を抜き取られ、全身に血の様に紅い花を咲かせた遺体が相次いで見つかり大騒ぎとなっていた。 警察の捜査は後手に回り、人々は怯えながら日々を過ごしていた。 そんな帝都の一角にある見城診療所で働く看護婦の歌那(かな)は、優しい女医と先輩看護婦と、忙しくも充実した日々を送っていた。 目新しい事も、特別な事も必要ない。得る事が出来た穏やかで変わらぬ日常をこそ愛する日々。 けれど、歌那は思わぬ形で「血花事件」に関わる事になってしまう。 運命の夜、出会ったのは紅の髪と琥珀の瞳を持つ美しい青年。 それを契機に、歌那の日常は変わり始める。 美しいあやかし達との出会いを経て、帝都を揺るがす大事件へと繋がる運命の糸車は静かに回り始める――。 ※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

処理中です...