上 下
6 / 18
聖女の願い

かわいそうな人

しおりを挟む
 椅子から立ち上がって、ゆっくりと彼の目の前まで来ると、彼の頬を両手で包み込んだ。
 突然の振る舞いに、彼は動揺する。

「ミレイ、なにを、」

「あなたは小さい頃から努力家だった。未来の王となるために書物をたくさん読み、厳しい剣術を教え込まれた。弱音を吐くことは許されなかった。泣いても誰も助けてくれなかった。苦しくても笑みを浮かべなくてはいけなかった。すべて王になるため。父の期待に応えたかったから。そうでしょう?」

 彼は大きく目を見開いた。なぜ知っていると、言いたげな表情。
 わかるよ。ずっと見ていたもの。

「でも、弟が生まれて、少しずつ、あなたは何かがおかしいことに気づいていく。あんなに厳しかった父親が、笑ってくれなかった国王が、弟の前では惜しみなく微笑んで愛情を捧げている。なぜ、――あなたは自分が王になるためだからわざと厳しくしているのだと言い聞かせる。もっと努力すれば、民のために自身を捧げれば、父はきっと自分を見直してくれる。ううん。父親じゃなくても、いつか他の誰かが自分の努力をわかって、自分だけを一番に愛してくれる。そう信じて、今まで頑張ってきたのに、」

 やめてくれ、と彼は声なき悲鳴をあげていた。けれどわたしはやめなかった。

「あなたの努力は結ばれなかった。父親はやっぱり弟の方が好きで、キャサリン嬢は他の男と同列に自分を扱って、父の愛情を独り占めしている弟はあなたからまだ奪おうとして、あなたの友人は友情より女を選んで、自分を守ってくれるはずの臣下もあなたを裏切って傷つけた。……ね、わかるでしょう? あなたを見てくれる人はいない。あなたの傷に寄り添ってくれる人なんか、一人もいないのが現実なんだよ」

「やめて、くれ」

 みんなに美しい、きれいだと褒められる緑の瞳をまっすぐ見つめ、わたしは微笑んだ。

「かわいそうな人」
「っ……」

 初めて、彼がわたしを拒絶した。今まで小さな子どもに接するように優しく接していたのに、乱暴に突き飛ばした。

 けれど床に倒れ込んだわたしを見ると、すぐに我に返った様子で駆けつけて謝るのだから本当に、根っからの善人である。

「ミレイ。すまない、こんなことするつもりじゃ、大丈夫――」
「ねぇ、どうしてそんなに必死になれるの?」

 ぼんやりと座り込んだまま、宙を見つめてつぶやく。こんなに優しい人を周りの人間は傷つけて、搾取し続けている。

「馬鹿みたいじゃない」

 わたしには無理だよ。頑張っても誰にも認めてもらえないなら、見返りがないのならば、心が折れちゃうよ。

「……ミレイも、」

 アーサーはきれいな指先でそっとわたしの前髪を払った。視界が開けた先、彼が泣きそうな顔でわたしを見つめていた。

「かわいそうな子じゃないか」

『あんたなんか、ただお金をもらえるから仲良くしてただけよ!』
『まぁ、聖女さま。そんな高価なドレスを着て、化粧もなさって、大変努力しましたのね』
『聖女さまは美しいですよ。でも、やはり私たちとは違う方なんだと、時々思うんですよ』

 この国の常識を学んだ。慣れない礼儀作法や言葉遣いを必死に頭の中に叩き込んで、舞踏会で恥をかかないよう何度も手順を確認し、踊りを練習した。

 慣れないドレスは重たく、踊るたびに足が痛くて、こんなこともできないのかと使用人たちに冷めた目で見られても、我慢した。耐え続けた。

 努力して、耐えて、努力して、我慢して――完璧になった。教えてくれた人もそう言ってくれた。

 でも、やっぱり無理だった。

 わたしがどんなにこちらの世界に馴染もうと努力しても、彼らはわたしを余所者としてしか認識しなかったのだ。

 いつか、わたしを見てくれる。
 いつか、わたしを認めてくれる。
 いつか、わたしを愛してくれる。

 ……そっか。

「おんなじなんだね、わたしたち」

 彼からすればわたしも同じように映っていたんだ。

 アーサーはわたしの顔を見て、ようやく涙を零した。声を殺して泣く彼の姿は哀しくて、美しかった。彼の涙を拭って上げながら、わたしは彼に約束する。

「アーサー。わたしね、この国が滅びればいいと思っていたけれど、あなたのことは嫌いになれないから、特別に許してあげる」

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ヒロインと結婚したメインヒーローの側妃にされてしまいましたが、そんなことより好きに生きます。

下菊みこと
恋愛
主人公も割といい性格してます。 小説家になろう様でも投稿しています。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

聖女に巻き込まれた、愛されなかった彼女の話

下菊みこと
恋愛
転生聖女に嵌められた現地主人公が幸せになるだけ。 主人公は誰にも愛されなかった。そんな彼女が幸せになるためには過去彼女を愛さなかった人々への制裁が必要なのである。 小説家になろう様でも投稿しています。

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです

秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。 そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。 いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが── 他サイト様でも掲載しております。

逆行令嬢は聖女を辞退します

仲室日月奈
恋愛
――ああ、神様。もしも生まれ変わるなら、人並みの幸せを。 死ぬ間際に転生後の望みを心の中でつぶやき、倒れた後。目を開けると、三年前の自室にいました。しかも、今日は神殿から一行がやってきて「聖女としてお出迎え」する日ですって? 聖女なんてお断りです!

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

地味で器量の悪い公爵令嬢は政略結婚を拒んでいたのだが

克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。 心優しいエヴァンズ公爵家の長女アマーリエは自ら王太子との婚約を辞退した。幼馴染でもある王太子の「ブスの癖に図々しく何時までも婚約者の座にいるんじゃない、絶世の美女である妹に婚約者の座を譲れ」という雄弁な視線に耐えられなかったのだ。それにアマーリエにも自覚があった。自分が社交界で悪口陰口を言われるほどブスであることを。だから王太子との婚約を辞退してからは、壁の花に徹していた。エヴァンズ公爵家てもつながりが欲しい貴族家からの政略結婚の申し込みも断り続けていた。このまま静かに領地に籠って暮らしていこうと思っていた。それなのに、常勝無敗、騎士の中の騎士と称えられる王弟で大将軍でもあるアラステアから結婚を申し込まれたのだ。

義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました

甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)

処理中です...