小国の王女ですが、とりあえず逃げてみた(無計画

たんぽぽ

文字の大きさ
上 下
1 / 12

第三王女は婚約したらしい

しおりを挟む
「おめでとうございます」

 私付きのメイドと騎士が祝いの言葉と共にそろって頭を下げた。
 他人からしたら確かに今回の事はめでたい出来事なのだろう。自国の王女の結婚が決まったのだから。
 けれど、当事者たる私にとっては大迷惑で絶対無理な旦那さん候補なんだけどね。

 数年に一度この国に攻めてきて辺境の村々を荒らす野蛮な遊牧民の一族が、使者をたてての交渉などという珍事がおこったのは、つい先日のこと。一族をまとめる族長が代替わりしたらしい。

 戦というには規模が小さく、強盗というには被害が大きく、兵を常設するには金がかかりすぎるという、この国の王が代々対策に悩んでいた一族がついに、文化人の思考に一歩足を踏み出し、事前交渉という手法をとってきたことは、この国にとってとても重要なことだった。
 
 王はこの使者を歓迎し、他国からの外交官と同等の扱いをすることにした。
 土地も持たない遊牧民で、なんの権限も持っていないという使いっぱしりの男を。

 王の指示は野蛮人であっても心に響くものだったらしい。あっという間に双方の和睦がなされた。一方的に攻められていたのはうちの国であって、うちの国は完全なる被害者であるというのに、今までの事は水に流すという不公平な和睦だが、今後襲ってこないというのはそれほど魅力的だった。

 国の重役たちの間では蛮族に舐められていると憤る者も一定数いたらしいが、獣が人の言葉を覚え、人の理の中に飛び込んできたのだから逃がしてはならぬ、という未来を見据えた意見が通ったらしい。

 第三王女である私は会議に参加することも、意見を言う機会もなかったので、全て聞いた話だけれど。

 問題はここから。

 一族をまとめる族長には数人の子が存在するが、どの子もまだ幼い。娘にいたっては生まれたばかりの赤子しかいない。それでも族長は自分の娘を嫁に出すと提案したが、王である父はそれを拒否した。
 現王の嫁にするには幼すぎて自分の一族を抑える役割など果たせそうになく、次代の王の嫁にするには価値がなさすぎる。

 族長の末の妹がもう少しで成人するというので、王はその娘を側室扱いで嫁にもらうことにした。族長一家にしか馴染みがない赤ん坊より、成人近くまで一族の中で育った娘の方が、なにかと都合よかった。

 住み慣れた環境からこちらへ来るその末の妹には同情する。生活様式がまったく違うのだから。だけど、あっちはまだいい。生活水準が急激に上がるので慣れるまでは大変だろうけど、どうしてもこの生活が無理だというのなら、いっそ離宮の庭でテント張って暮らせばいい。

 他国に出向くことなく、国の行事に強制参加させられることもない側室だ。庭に住んでいてもいいだろう。陰でこそこそ言われるだろうけど、直接蛮族の姫をからかう命知らずなバカは王の側室が住む離宮には立ち入れない。

 問題は私。
 この和睦で遊牧民の族長の嫁になることが決定した、第三王女のこの私。

 ネットやテレビは無いけど、衣食住に不自由なく暮らしていたこの城から追い出され、あちこちの土地を渡り歩く遊牧民になれと言われたのだから。

 狩猟メインで農業はせず、穀物ほしけりゃ奪えばいいを地でいく遊牧民の中でも野蛮な一族の嫁になれとは、あんまりな仕打ち。
 スマホのない生活にやっと順応してきたのに、今度は縄文か弥生の時代で生活しろと言われたようなもの。

 そんなの無理に決まってる。

 私のギリギリラインは今であって、さらに生活水準が下がるのは受け入れられない。
 異世界で一生懸命努力してきた私に対して、これはあんまりだ。

 だから私は王女の身分を捨てることにした。

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

交歓(意味深)するのが嫌なので、私は執事と共に家出します

広畝 K
恋愛
あらまぁ。

聖女は聞いてしまった

夕景あき
ファンタジー
「道具に心は不要だ」 父である国王に、そう言われて育った聖女。 彼女の周囲には、彼女を心を持つ人間として扱う人は、ほとんどいなくなっていた。 聖女自身も、自分の心の動きを無視して、聖女という治癒道具になりきり何も考えず、言われた事をただやり、ただ生きているだけの日々を過ごしていた。 そんな日々が10年過ぎた後、勇者と賢者と魔法使いと共に聖女は魔王討伐の旅に出ることになる。 旅の中で心をとり戻し、勇者に恋をする聖女。 しかし、勇者の本音を聞いてしまった聖女は絶望するのだった·····。 ネガティブ思考系聖女の恋愛ストーリー! ※ハッピーエンドなので、安心してお読みください!

捨てられたお姫様

みるみる
ファンタジー
ナステカ王国に双子のお姫様が産まれたました。 ところが、悪い魔女が双子のお姫様のうちの一人に、「死ぬまで自分やまわりの人が不幸になる‥」という呪いをかけてしまったのです。 呪いのせいか、国に次々と災いが降りかかり、とうとう王妃様まで病に伏してしまいました。 王様と国の重鎮達は、呪われたお姫様を殺そうとしますが‥‥‥。 自分が実はお姫様なのだという事や、悪い魔女の呪いを受けている事を知らない、捨て子のリナと、 不器用で落ちこぼれながらも、正義感が強い魔法使いの男が、共に試練を乗り越えて成長していくお話です。

妹ちゃんは激おこです

よもぎ
ファンタジー
頭からっぽにして読める、「可愛い男爵令嬢ちゃんに惚れ込んで婚約者を蔑ろにした兄が、妹に下剋上されて追い出されるお話」です。妹視点のトークでお話が進みます。ある意味全編ざまぁ仕様。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

婚約破棄された令嬢の恋人

菜花
ファンタジー
裏切られても一途に王子を愛していたイリーナ。その気持ちに妖精達がこたえて奇跡を起こす。カクヨムでも投稿しています。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

処理中です...