十年前に出会った吸血鬼が求婚してきましたが、断固拒否です。

藤崎 風華

文字の大きさ
上 下
2 / 20
第一章「吸血鬼の噂」

二話「断固拒否します」

しおりを挟む
 目の前に迫る久徳の顔。顎を固定され、くいっと上げられた。

「んんっ」

 間髪入れず、塞がれた唇。私のファーストキスが! なんて思った直後に、十年前に奪われていたことに気付く。

「っん、や、」

 久徳の胸板を押すがびくともしない。私はだんだんと怖くなって、足の力が抜けてきた。
 すると、それに勘付いた久徳はすかさず私をベッドに押し倒した。

「な、何すん……っ?!」

 最後まで言葉が出なかったのは、そこにいたのはまさしく私の知る、“あの時の吸血鬼”だったからだ。

 銀色の輝く髪と血のような紅の瞳。

 わなわなと私の体は小刻みに震えた。普段の威勢なんてとっくになくなって、叫ぶことすらできない。

「さあ、十年待ち続けたんだ。その甘い血を」
「い、いやっ」
「意外と可愛い声で怯えるんだな」
「……なっ!」
「フッ……怖がらなくていい。君は俺に身を委ねるだけでいいんだ」

 到頭、私の首に吐息がかかる。がっしりと両手を掴まれ、上にのし掛かられているので、全く身動きがとれない。

「いただきます」
「……っ!」

 チクリと鋭い痛みが首に突き刺さる。だが、その痛みは一瞬の間だけで、すぐに蕩けるような、ぼんやりとするようなそんな感覚に変わった。

 そして、知らぬ間に私は気を失った。


 *****


 翌朝、三回目アラームで目が覚めた。体が重く、頭がくらくらする。
 のそりと体を起こして鏡の前で自分の首元を確認する。そこには赤い点が二つ並んでいる。
 やはり昨日の出来事は夢でもなく現実だったらしい。少しくらいは夢だと淡い期待を抱いたのだが。

「朱莉ー! そろそろ起きなさーい」

 お母さんの声が聞こえる。休みたいくらいに気分が悪いが、今まで健康体で生きてきたのに、とつぜん貧血だなんて言えば病院にでも連れて行かれそうだったので学校には行くことにした。

「顔色悪いけど大丈夫?」

 朝の支度をして制服でリビングに行けば、開口一番そう言われた。

「うん、映画見てたから寝不足なだけ」
「だめよ。夜更かししちゃ。スマホ取り上げるよ」
「わかってる」

 朝ごはんは半分だけ食べて、家を出た。
 いつもよりも遅いスピードで学校まで歩く。普段は気にかけない並木道の桜に目が行く。蕾は先のあたりがちらほら黄色くなり出しており、来月になれば4月で進級なのか、なんて思った。

「おはよう、朱莉」
「げ、」

 昇降口で待ち構えていたのはもちろんのこと久徳。顔も見たくない気分だ。しかも急に名前呼びに変わっている。

「昨日はすまなかった、つい貰いすぎた」
「謝るくらいなら二度とその面見せるな」

 私は靴を履き替えながら顔も見ずにトゲトゲしい言葉を吐く。

「今日の生徒会で会うから無理な願いだ。それに、今後も頂戴したいんでな」
「断固拒否」
「そうだな、嫁にもらいたい」
「断固きょ……はあっ?」

 さすがに「断固拒否」だけで流せる話ではなく、私はついに久徳の顔を見た。黒い髪に黒い瞳。“人間の”久徳の顔だ。

「まあ、そのつもりで十年待った末に色々と手を回して出会っているからな、断られても困る」
「は?」
「その極上の血を誰にも渡したくないんだ。そうだな、1000年に一度の女ともいえよう」

 そんなアイドルの謳い文句みたいに言われても嬉しくない。というか血が美味しいと言われても嬉しいわけがない。むしろ最悪だ。
 吸血鬼相手にどんな私の常識を言ったって無意味な気がして、久徳をガン無視して歩き始める。
 いつもより遅く着いたせいで昇降口にいる生徒は駆け込んできた生徒くらいなもので、私も急がなければならなかった。

「今夜も行きたいところだが、昨日吸い過ぎたから貧血気味だろう」

 はい、そうですね。あんたのせいで私は朝からお母さんに映画を見て寝不足だと嘘つきましたけど。と、心の中で答える。

「そうか、嘘までついて俺に会いに学校へ来てくれたのか」
「は?」
「やはり、10年前から相思相愛だったのだな」
「え?」
「ん? どうした?」

 急いでいたはずなのに、私は驚きのあまり立ち止まってしまった。もしかして心読んだ? それとも実は家でのやり取りを知っている?

「いや、今朝は行っていない」
「え……」

“今朝は”のとこにも突っ込みたいけど、まじで心読めるのか。今もなお読まれてるのか。

「365日ずっと読めるわけではないから安心しろ」
「ほっ……いやいや、じゃなくて、ちょっと安心しちゃったけど読まれる日あるなら全然安心できなくない?!」
「やっと喋ってくれたな」

 そう言って久徳が笑ったと同時にチャイムが鳴った。本鈴だ。

「もうめんどくさい……」

 調子が悪いことをいいことに私は人生で初めて保健室に行った。万年健康体であることが自慢だったのにな。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

男装官吏と花散る後宮〜禹国謎解き物語〜

春日あざみ
キャラ文芸
宮廷で史書編纂事業が立ち上がると聞き、居ても立ってもいられなくなった歴史オタクの柳羅刹(りゅうらせつ)。男と偽り官吏登用試験、科挙を受験し、見事第一等の成績で官吏となった彼女だったが。珍妙な仮面の貴人、雲嵐に女であることがバレてしまう。皇帝の食客であるという彼は、羅刹の秘密を守る代わり、後宮の悪霊によるとされる妃嬪の連続不審死事件の調査を命じる。 しかたなく羅刹は、悪霊について調べ始めるが——? 「歴女×仮面の貴人(奇人?)」が紡ぐ、中華風世界を舞台にしたミステリ開幕!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜

ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉 転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!? のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました…… イケメン山盛りの逆ハーです 前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります 小説家になろう、カクヨムに転載しています

【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った

冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。 「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。 ※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...