音楽とともに行く、異世界の旅~だけどこいつと一緒だなんて聞いてない~

市瀬瑛理

文字の大きさ
上 下
13 / 27
第二章 わずかに歩み寄る二人

第13話 弘祈と小さな女の子

しおりを挟む
(うーん、つい浮かれて勢いで指切りしてしまった……。何だか友達っぽい、よなぁ……)

 翌日、起きてから昨日の出来事を思い返し、蒼真は唸った。

 弘祈とはいつも対立していて、この世界に来るまでは穏やかに会話することすらほとんどなかったのである。

 昨日のは自分があまりにも興奮しすぎていたせいなのだが、まさかこういうことをする日が来るとは思ってもみなかった。

 何気なく、指切りをした小指に視線を落とす。

(まあ、弘祈も深くは考えてないだろうし、普段は仲悪くてもたまにはこういうこともある! 多分!)

 懸命にそう言い聞かせたところで、部屋の扉が開いて弘祈が入ってきた。

「ほら、そろそろ行くよ」

 いつもと同じ口調と態度でそう言った弘祈には、やはり特に気にしている様子はなさそうである。

(きっとこいつは何にも考えてねーな。色々と鈍そうだし。ま、逆にその方がいいよな)


 蒼真からすれば、下手に友達づらされるのも何だか気に入らないので、それはありがたいことだ。

 あくまでも、昨日の指切りは『またパッヘルベルのカノンを弾く』という約束でしかないのだから、深く考える必要もないだろう。

 そう結論付けて、蒼真は両の拳をぐっと握ると、これまた力強く言った。

「よし、じゃあ行くか!」


  ※※※


 そろそろ村を出るかといったところで、蒼真の隣を歩いていた弘祈が立ち止まる。

「蒼真、ちょっと待って」
「どうした、忘れ物か?」

 蒼真はならうように足を止めると、弘祈の方に顔を向けた。
 キョロキョロと辺りを見回した弘祈が、蒼真に訊く。

「何か泣き声みたいなの、聞こえない?」
「泣き声? いきなりホラーじゃないだろうな?」

 こんな朝っぱらからやめてくれよ、と眉をひそめた蒼真に、弘祈は一瞬むっとした表情を浮かべながらもすぐさま否定した。

「違うよ。えっと、あっちかな」
「あっち?」

 弘祈が少しだけ方向転換してそのまま歩いていく。首を傾げつつ蒼真もその後を追った。

「……やっぱり」

 大きな木の裏を覗いた弘祈が確信して頷く。蒼真もその後ろから同じようにして覗き込んだ。

 そこにいたのは、小さな女の子である。

「こんなところに女の子か」
「転んだのかな?」

 地面に座り込んだ女の子はおそらく三、四歳くらい。スカートは砂まみれになっていて、その膝には擦りむいた傷があった。

「ああ、だから泣いてんのか。ってこういう時はどうしたらいいんだ?」

 子供の扱いに慣れていない蒼真が困ったように言うと、弘祈はパンツのポケットから真っ白なハンカチを取り出す。
 そして迷うことなく女の子の前にしゃがみ込むと、綺麗にアイロンのかけられたそれを差し出した。

「はい、これ。怪我は治してあげられないけど」

 女の子は涙でびしょびしょに濡れた顔を上げて弘祈を見ると、わずかに逡巡しゅんじゅんしてからその手にあるハンカチをそっと受け取る。

「あ、ありがとう……」

 弘祈はまだしゃくり上げている女の子に笑顔を見せると、今度は後ろにいた蒼真を振り返った。

「蒼真、指揮して」
「え、指揮? 何で今?」
「いいから、早く。『パッヘルベルのカノン』やるよ」
「あ、ちょ!? わ、わかった!」

 すぐにヴァイオリンを出して構える弘祈に、蒼真は訳がわからないまま頷く。慌てて右手に指揮棒を出した。

 大きく深呼吸をしてから、蒼真が静かに指揮棒を振り下ろす。
 それに合わせて、弘祈は弓を引いた。

 ヴァイオリンで奏でられたのは、昨日と同じ曲である『パッヘルベルのカノン』。指切りで約束した曲だ。

 確かに約束はしたが、それがいつ果たされるのかもわからない。ずっと果たされない可能性もあると、蒼真は密かに思っていた。

 それがまさか昨日の今日で、しかも自分の指揮で演奏されるとは考えもしなかった。

(いきなり指揮しろってどういうことだよ。ああもう、とにかく集中しないと!)

 弘祈が何を考えているのかさっぱりわからないまま、今は指揮に集中する。弘祈も蒼真の指揮を見ながら、真剣にヴァイオリンを弾いていた。

 しばらくして演奏が終わると、小さな拍手の音が聞こえてくる。
 音の方へと顔を向けると、先ほどの女の子が笑顔で手を叩いていた。それも満面の笑みだ。

 そんな女の子の前に、ヴァイオリンを抱えた弘祈がまた膝をつく。

「どう? 楽しかった?」
「うん! すごいきれいなきょくでたのしかった!」

 女の子は瞳を輝かせながら、小さな手でまだ拍手をしていた。

「それならよかった」

 弘祈が安心した様子で目を細めて、女の子の頭を優しく撫でる。すると、嬉しそうに頷いた女の子は、頑張ってその場で立ち上がろうとした。

 弘祈は女の子に手を貸して手伝ってやると、次にはスカートについた汚れを手で簡単に払い落とす。

 少しではあるが綺麗になったスカートを見た女の子は、真っ白なハンカチを握りしめたまま、

「おにいちゃんたち、ありがとう!」

 大きな声でお礼を言って、走っていった。

 二人は手を振りながら、微笑ましげにその背中を見送る。
 女の子の姿がすっかり見えなくなると、蒼真はゆっくり口を開いた。

「……指揮しろ、だなんて珍しいと思ったらこういうことかよ」
「指揮者がいた方が何となく見栄えするだろうし、たまには僕だけじゃなく指揮者も仕事させないとね」

 ヴァイオリンを消した弘祈はしれっとそう答えて、先になって歩き出す。

 蒼真は弘祈の言葉に少々腹を立てそうになるが、

(でも女の子は笑顔になったんだし、今回はいいか)

 すぐに先ほどの花のような笑顔を思い返し、弘祈の後を追ったのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...