モブ止まりの私がヒロインになる?

まぁ

文字の大きさ
上 下
23 / 30

障害はつきもの

しおりを挟む
 それからしばらくしてだった。佐和子と加納は普通の恋人同士の日々を過ごしていたが、この先についても少しづつ前向きに話を進めていこうという事になった。その報告はもちろん千枝にも報告済だ。
「良かったじゃない!とりあえずおめでとう!」
「ありがとう。でもまだ何も決めてないよ」
「まぁ、これからの方が時間かかるだろうけど。それより向こうの両親には挨拶したの?」
 そう、この挨拶というのが問題なのだ。佐和子の方は新幹線の始発駅から最終までの距離と、そこから特急に乗り換えるコースで大変な為、大きな休みが取れた時にしか行けない。とは言え何の報告もないのはいけないので、電話で両親にはそれとなく伝える。
 都会に就職して結婚関係に何の音沙汰もなかった娘だ。両親としては正直しないのだろうと思っていただけに、その知らせを聞いて驚きの方が先だった。だが年齢もいった娘なので「もらえるもんならもらってくれ」状態だった。
 そんなこんなで佐和子の家は問題がひとっつもなかったのだが、加納の方は少々問題がある。加納本人からしたらたいした事ない、普通の家と家族と言っていたが、聞けば聞くほど佐和子が引いてしまった。
「僕の両親は〇〇会社の社長ですけど、そんなたいした事ないですよ」
 その会社は誰もが知る大企業だ。それを聞いて佐和子は顔を引きつらせる。
「いや、たいした事ないの幅が私の中では振り切れてるんだけど!えっ?何?家を継ぐ系?」
「あ、それは大丈夫です。家は兄がいるんでそっちが継ぎます」
 ケロリと話す加納だが、聞けば聞くほどいろいろなワードがばらばらと出てくる。実家は都内ではないが、元々何とか道とか言われている歴史的な場所で、地図アプリの上空写真で見るとかなりの大きな家だ。しかもその一体の地主だとも言う。家そのものは母方の実家だそうで、加納の父はその婿養子でもある。
「な、何その盛りに盛った設定!そんな人種が身近に存在した事自体驚きなんだけど!」
 あまりの状況にさすがに脅え始めた佐和子。だが加納本人は何も気にしていないのか飄々とした様子でいろいろと話を進める。
「一応両親にも言うだけいいましたよ。母親からは「随分年上の方なのね」って言われましたけど、だからこそしっかりした素敵な女性ですって言いました」
 それは絶対に嫌味的なものを言われただろうと思った佐和子は、気持ちが前向きにいきかかったものが若干後ろに後退してしまった。
「それと両親から早い方がいいだろうからって、今週末に食事をしましょうって言われたんですが、佐和子さんの予定どうですか?」
 初エッチ云々のXデー騒ぎの時よりも最大級のピンチがやって来たのかもしれない。ノーと言えない状況で、佐和子は「大丈夫です」としか言えなかった。だが加納の持つその見えなかった設定にすっかりと意気消沈の佐和子。
 本当の意味でにXデーが近づいていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

私の知らぬ間に

豆狸
恋愛
私は激しい勢いで学園の壁に叩きつけられた。 背中が痛い。 私は死ぬのかしら。死んだら彼に会えるのかしら。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

顔も知らない旦那さま

ゆうゆう
恋愛
領地で大災害が起きて没落寸前まで追い込まれた伯爵家は一人娘の私を大金持ちの商人に嫁がせる事で存続をはかった。 しかし、嫁いで2年旦那の顔さえ見たことがない 私の結婚相手は一体どんな人?

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...