62 / 83
違和感の理由
1-1
しおりを挟む俺の部屋に、アマナと、ブラン、それにモカがいた。
もう一つの覚悟の呪文を使ったあの日から、俺の部屋で全員寝泊まりしてくれている。
「平和交渉はどうだったかい?」
ブランが、アマナに聞いた。ブランは、アマナの言葉で何か察していたみたいだから、気になったのだろう。
「そうね。グリーン王国が、ブルー王国にもレッド王国にも、新たな供給をすることで決まったわ。防御力を上げて、騎士団員の負傷者を減らすために」
アマナが言った。
緊張から解き放たれたからだろうか、少し投げやりになっている。
ブランは黙って頷いた。
少しの間、沈黙が続いた。
多分、皆、今の段階で何処まで踏み込んで話して良いか分からなかったんだと思う。
「コルっ、グリーン王国はどうでしたかっ!?」
空気を変えるように、モカが明るく言った。
「そうだな……なんだか凄かった。みんな、盾を体につけてるみたいで。後、建物がすごく大きかった。色がみんな同じだから、どれがなんの建物なのか全然分からなかった」
俺は、見たままの感想を言った。
「へぇーっ、グリーン王国は発展している国ですからっ、珍しいものが沢山あったのでしょうねっ!」
モカが楽しそうに言った。
俺は頷いた。本当に、見るもの全てに驚いたから。
アマナが、難しい顔をして考え込んでいる。
「アマナ?」
俺の声で、ハッとなるアマナ。
「ごめんなさい、ぼーっとしてて。何?」
アマナがぼーっとするなんて珍しい。余程考え事をしていたんだろう。
「アマナ、何を考えているんだい?」
俺は、アマナに聞いた。
「ティーサ女王様のことよ。なるべく先入観を持たないようにしていたつもりだったのだけれど、実際に話をしてみて、色々と確信に変わったというか……」
アマナが、複雑な表情をして笑った。
「今はまだ、俺たち聞く時じゃないかな?」
「そうね、もう少し時が来たら、教えてあげる」
俺の言葉に、アマナは笑って答えた。
そして、俺は聞くか迷っていたことを、聞いてみることにした。
「なぁ……今日の平和交渉を聞いていて思ったんだけれど……。魔力供給が、グリーン王国から行われていたことは知っていたんだ。だけれど……武器や、盾を精製する材料も、グリーン王国から買っているのかい?」
「えぇ、そうよ。グリーン王国は魔力の供給源の泉があるから、無限と言って良いほど魔力が溢れている。だから、国も発展しているし、魔力供給がしっかりしているから、武器や盾に使う材料も作れる。それを、貿易としてブルー王国は買っているのよ。レッド王国は、魔獣の森の敷地を借りているわ。グリーン王国には、広い魔獣の森があるから。これも貿易でね」
アマナが、俺を見ながら答えた。
じゃあ、交渉中に俺が感じた違和感は、間違っていないのだろうか……。
ちらりとアマナを見たけれど、アマナはこの話題を続ける気はないようだ。きっと、必要になったら教えてくれるだろう。
「それにしても、王族の人と同じ場所にいるのは居心地が悪かったな……」
俺はぼそっと言った。
そこから、難しい話題には触れず、今日乗った馬車のことや、エリノア姫について話しをして、夜は更けていった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

その聖女、脳筋につき取扱注意!!
月暈シボ
ファンタジー
突如街中に出現した怪物に襲われ、更に謎の結界によって閉鎖された王国の避暑地ハミル。
傭兵として王都に身を寄せていた主人公ダレスは、女神官アルディアからそのハミルを救う依頼を受ける。
神々に不信を抱くダレスではあったが、彼女の説得(怪力を使った脅迫)によって協力を約束する。
アルディアの従者である少女ミシャも加え、三人で現地に向かった彼らは、ハミルで数々の謎を解き明かしながら怪物と事件の真相、そして自身らの運命に立ち向かうのだった。

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。
デッドエンド済み負け犬令嬢、隣国で冒険者にジョブチェンジします
古森真朝
ファンタジー
乙女ゲームなのに、大河ドラマも真っ青の重厚シナリオが話題の『エトワール・クロニクル』(通称エトクロ)。友人から勧められてあっさりハマった『わたし』は、気の毒すぎるライバル令嬢が救われるエンディングを探して延々とやり込みを続けていた……が、なぜか気が付いたらキャラクター本人に憑依トリップしてしまう。
しかも時間軸は、ライバルが婚約破棄&追放&死亡というエンディングを迎えた後。馬車ごと崖から落ちたところを、たまたま通りがかった冒険者たちに助けられたらしい。家なし、資金なし、ついでに得意だったはずの魔法はほぼすべて使用不可能。そんな状況を見かねた若手冒険者チームのリーダー・ショウに勧められ、ひとまず名前をイブマリーと改めて近くの町まで行ってみることになる。
しかしそんな中、道すがらに出くわしたモンスターとの戦闘にて、唯一残っていた生得魔法【ギフト】が思いがけない万能っぷりを発揮。ついでに神話級のレア幻獣になつかれたり、解けないはずの呪いを解いてしまったりと珍道中を続ける中、追放されてきた実家の方から何やら陰謀の気配が漂ってきて――
「もうわたし、理不尽はコリゴリだから! 楽しい余生のジャマするんなら、覚悟してもらいましょうか!!」
長すぎる余生、というか異世界ライフを、自由に楽しく過ごせるか。元・負け犬令嬢第二の人生の幕が、いま切って落とされた!
※エブリスタ様、カクヨム様、小説になろう様で並行連載中です。皆様の応援のおかげで第一部を書き切り、第二部に突入いたしました!
引き続き楽しんでいただけるように努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

無能とされた双子の姉は、妹から逃げようと思う~追放はこれまでで一番素敵な贈り物
ゆうぎり
ファンタジー
私リディアーヌの不幸は双子の姉として生まれてしまった事だろう。
妹のマリアーヌは王太子の婚約者。
我が公爵家は妹を中心に回る。
何をするにも妹優先。
勿論淑女教育も勉強も魔術もだ。
そして、面倒事は全て私に回ってくる。
勉強も魔術も課題の提出は全て代わりに私が片付けた。
両親に訴えても、将来公爵家を継ぎ妹を支える立場だと聞き入れて貰えない。
気がつけば私は勉強に関してだけは、王太子妃教育も次期公爵家教育も修了していた。
そう勉強だけは……
魔術の実技に関しては無能扱い。
この魔術に頼っている国では私は何をしても無能扱いだった。
だから突然罪を着せられ国を追放された時には喜んで従った。
さあ、どこに行こうか。
※ゆるゆる設定です。
※2021.9.9 HOTランキング入りしました。ありがとうございます。

さようなら竜生、こんにちは人生
永島ひろあき
ファンタジー
最強最古の竜が、あまりにも長く生き過ぎた為に生きる事に飽き、自分を討伐しに来た勇者たちに討たれて死んだ。
竜はそのまま冥府で永劫の眠りにつくはずであったが、気づいた時、人間の赤子へと生まれ変わっていた。
竜から人間に生まれ変わり、生きる事への活力を取り戻した竜は、人間として生きてゆくことを選ぶ。
辺境の農民の子供として生を受けた竜は、魂の有する莫大な力を隠して生きてきたが、のちにラミアの少女、黒薔薇の妖精との出会いを経て魔法の力を見いだされて魔法学院へと入学する。
かつて竜であったその人間は、魔法学院で過ごす日々の中、美しく強い学友達やかつての友である大地母神や吸血鬼の女王、龍の女皇達との出会いを経て生きる事の喜びと幸福を知ってゆく。
※お陰様をもちまして2015年3月に書籍化いたしました。書籍化該当箇所はダイジェストと差し替えております。
このダイジェスト化は書籍の出版をしてくださっているアルファポリスさんとの契約に基づくものです。ご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。
※2016年9月より、ハーメルン様でも合わせて投稿させていただいております。
※2019年10月28日、完結いたしました。ありがとうございました!

美形揃いの王族の中で珍しく不細工なわたしを、王子がその顔で本当に王族なのかと皮肉ってきたと思っていましたが、実は違ったようです。
ふまさ
恋愛
「──お前はその顔で、本当に王族なのか?」
そう問いかけてきたのは、この国の第一王子──サイラスだった。
真剣な顔で問いかけられたセシリーは、固まった。からかいや嫌味などではない、心からの疑問。いくら慣れたこととはいえ、流石のセシリーも、カチンときた。
「…………ぷっ」
姉のカミラが口元を押さえながら、吹き出す。それにつられて、広間にいる者たちは一斉に笑い出した。
当然、サイラスがセシリーを皮肉っていると思ったからだ。
だが、真実は違っていて──。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる