3 / 83
アマナのノート
1-1
しおりを挟む魔術暦1020術、一つの大きな国を統べていた国王が、自らの死期が近いことを悟り、この国を三つに分けると言い始めた。これは、国王の三人の子供である、長女のティーサ、双子の長男次男のアルトとカナトに、平等に国を分け与え、なおかつ三人の適正に合った区域を任せようとするという考えだった。
そして三人で協力して、国を豊かにして欲しい。それが国王の願いだった。
魔力の泉が湧き出ていて、魔力供給に長けている区域を、愛の深いティーサに。この地域は、髪の毛と瞳の色が緑色の者が多いことから、グリーン王国と名付けられた。
魔獣召喚魔法が得意で、魔獣を自由に操ることに長けている区域を、アルトに。この地域は、髪の毛と瞳が赤い者が多いことから、レッド王国と名付けられた。
精製魔法が得意で、個々の魔法の能力に長けている区域を、カナトに。この地域は、髪の毛と瞳が青い者が多いことから、ブルー王国と名付けられた。
魔術暦1030術、国王がこの世を去った。そして、三人が本格的にそれぞれの国を統べる、女王と国王になった。
長女のティーサは、国を独立させた後、国民が他の国と交流することを禁止にして、閉鎖的な国となった。魔力の泉を持つ者は、中立的でなくてはならない。ティーサの考えの元だった。
レッド王国とブルー王国は盛んに交流をして、お互いの国を尊重し、アルトとカナトは仲良くお互いの国を統べていた。
魔術暦1032術、突然、レッド王国とブルー王国が戦争を始めた。本当に突然のことで、国民の誰もが戸惑った。
戦争が始まる前日の夜に、姉弟三人での交流の晩餐会があったばかりだった。この時に何があったのか、誰にも分からないことから、謎の晩餐会と呼ばれている。
ブルー王国は、レッド王国の者を国外追放、もしくは幽閉した。そして、上流貴族にあたる者にレッド王国の近親者がいる場合、国での階級を一番低い者として落とし、上流社会から追い出した。
戦争をするにあたって、騎士団の強化がなされた。個人能力を重視していたブルー王国は、騎士団を四部隊に分けて、さらにそのうちの三部隊から三人一組のチームを組ませる方法をとった。
先陣をきって、その能力で直接攻撃をして戦うアタッカー部隊。
後方を守る為に攻撃を受ける盾となり、中距離、遠距離攻撃をするシューター部隊。
後方から、魔力供給と治癒を行うヒーラー部隊。
この三つの部隊から、三人一組が組まれる。
四つ目は、情報収集や、戦術を考え、指示を出す後方部隊。
こうして騎士団は、国を守る為に戦う者として強化された。
騎士団には、レッド王国とブルー王国のハーフの人間も入ることができたが、ブルー王国に忠誠を誓う証として、覚悟の魔法がかけられている。(覚悟の魔法の詳細は不明)
そして、特に国の中でもずば抜けて力の優れた者を、騎士団より地位の高い特別騎士団として選別した。特別騎士団がこの国で一番強い者達の集まりで、王族との交流もある。
特別騎士団団長のエミルをはじめとして、六名で結成されていた特別騎士団だが、現在は五人で活動している。
そのうちの三人がレッド王国とブルー王国のハーフであることから、ブルー王国のハーフへ対する差別意識は薄れたと言われている。
レッド王国は、得意の魔獣召喚をし、魔獣を使って攻撃をしてくるという方法をとっている。
グリーン王国のティーサは、レッド王国にも、ブルー王国にも、貿易として魔力供給を行っている。そして、仲介という立場で、話し合いのたびに戦争についての制約を定めていった。
現在は、戦闘時間、戦闘区域が定められている。
国民を巻き込まない素晴らしい考えだと、ティーサはどの国の人間からも慕われる女王である。
こうして、現在も戦争は続き、ブルー王国では武器の精製、召喚、治癒、戦闘の教育が義務となっているのである。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
グランディア様、読まないでくださいっ!〜仮死状態となった令嬢、婚約者の王子にすぐ隣で声に出して日記を読まれる〜
月
恋愛
第三王子、グランディアの婚約者であるティナ。
婚約式が終わってから、殿下との溝は深まるばかり。
そんな時、突然聖女が宮殿に住み始める。
不安になったティナは王妃様に相談するも、「私に任せなさい」とだけ言われなぜかお茶をすすめられる。
お茶を飲んだその日の夜、意識が戻ると仮死状態!?
死んだと思われたティナの日記を、横で読み始めたグランディア。
しかもわざわざ声に出して。
恥ずかしさのあまり、本当に死にそうなティナ。
けれど、グランディアの気持ちが少しずつ分かり……?
※この小説は他サイトでも公開しております。

婚約破棄されたポンコツ魔法使い令嬢は今日も元気です!
シマ
ファンタジー
私、ルナ・ニールセン子爵令嬢。私は魔力が強い事で目を付けられ、格上のフォーラス侯爵家・長男ハリソン様と強引に婚約させられた。
ところが魔法を学ぶ学園に入学したけど、全く魔法が使えない。魔方陣は浮かぶのに魔法が発動せずに消えてしまう。練習すれば大丈夫と言われて、早三年。いまだに魔法が使えない私は“ポンコツ魔法使い”と呼ばれていた。
魔法が使えない事を不満に思っていた婚約者は、遂に我慢の限界がきたらしい。
「お前の有責で婚約は破棄する!」
そう大きな声で叫ばれて美女と何処かへ行ったハリソン様。
あの、ここ陛下主催の建国記念の大舞踏会なんですけど?いくら不満だったからってこんな所で破棄を言わなくても良いじゃない!
その結果、騎士団が調査する事に。
そこで明らかになったのは侯爵様が私に掛けた呪い。
え?私、自分の魔力を盗まれてたの?婚約者は魔力が弱いから私から奪っていた!?
呪いを完全に解き魔法を学ぶ為に龍人の村でお世話になる事になった私。
呪いが解けたら魔力が強すぎて使いこなせません。
……どうしよう。
追記
年齢を間違えていたので修正と統一しました。
ルナー15歳、サイオスー23歳
8歳差の兄妹です。

老竜は死なず、ただ去る……こともなく人間の子を育てる
八神 凪
ファンタジー
世界には多種多様な種族が存在する。
人間、獣人、エルフにドワーフなどだ。
その中でも最強とされるドラゴンも輪の中に居る。
最強でも最弱でも、共通して言えることは歳を取れば老いるという点である。
この物語は老いたドラゴンが集落から追い出されるところから始まる。
そして辿り着いた先で、爺さんドラゴンは人間の赤子を拾うのだった。
それはとんでもないことの幕開けでも、あった――
Gate of World―開拓地物語―
三浦常春
ファンタジー
積みゲーを消化しようと思い立った「俺」が開いたのは、MMO開拓シミュレーションゲームだった。
その名も『Gate of World』。
いずれ来たる魔王討伐に向けて、「勇者」が立ち寄ることのできる村を作る――それが、このゲームの目的らしい。
みんなでワイワイ村作りを行うかと思いきや、放り込まれたのは何もない平野!?
しかも初めてやって来た村人はニート!?
さらに初心者狩りの噂もあって、まあ大変!
果たして「俺」は、個性豊かな村人達を率いて村を発展させることが出来るのか……!
――――
★前日譚―これは福音にあらず―公開しました。とある少年による、誰にも知られることのない独白です。
→https://www.alphapolis.co.jp/novel/937119347/869708739
★カクヨム、ノベルアップ+でも同作品を公開しています。

プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています

妹が聖女の再来と呼ばれているようです
田尾風香
ファンタジー
ダンジョンのある辺境の地で回復術士として働いていたけど、父に呼び戻されてモンテリーノ学校に入学した。そこには、私の婚約者であるファルター殿下と、腹違いの妹であるピーアがいたんだけど。
「マレン・メクレンブルク! 貴様とは婚約破棄する!」
どうやらファルター殿下は、"低能"と呼ばれている私じゃなく、"聖女の再来"とまで呼ばれるくらいに成績の良い妹と婚約したいらしい。
それは別に構わない。国王陛下の裁定で無事に婚約破棄が成った直後、私に婚約を申し込んできたのは、辺境の地で一緒だったハインリヒ様だった。
戸惑う日々を送る私を余所に、事件が起こる。――学校に、ダンジョンが出現したのだった。
更新は不定期です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる