15 / 80
美雪と早紀
14 遠藤スミレ3
しおりを挟む
運命の日、当日。まずは舞衣さんからです。
すでに、舞衣さんがいるはずの神社の鳥居前。特に、アポは取ってありません。
もう緊張しかない……。喉が渇いて、唾をゴクッと飲み込みます。
鳥居をくぐって、社務所前へ。受付には誰もいません。
「こんにちは!」
声を掛けると、
「は~い!」
聞き覚えのある綺麗な声。舞衣さんです。
「へ? スミレちゃん? うわ、久しぶり~! ビックリした! 上がって、上がって!」
障子を開けて顔を出した、舞衣さん。いきなりの大歓迎?こちらがビックリです。
指示された入口から上がり、畳敷きの部屋へ入ります。総司さんも私に続いて入り、二人で坐ります。
「何? どうしたの、今日は……。そちらの方は?」
正面に坐った舞衣さんからの質問。しかし、それは置いておいて、私はまず、目的を果たします。
「舞衣さん!ごめんなさい!」
「何、何?」
舞衣さんは、私のいきなりの謝罪に、目を白黒させています。
「あ、あの日……。あのコンサートの日。下剤の入ったジュースを運んで美月ちゃんに渡したのは私です。
勿論、そんな、変な薬が入れられていたなんて、全然知りませんでした。でも、私が運んだのは事実です。本当に、ごめんなさい!」
畳みに打ち付けるくらいの勢いで頭を下げた私に、舞衣さんはスーッと寄ってきて、頭を優しく上げさせました。
「バカね。そんなの全然気にしてないわよ。
もしかして、ずっと気に病んでいたの? 大丈夫よ。全く気にしてないから。」
舞衣さんは、私を抱きしめてくれました。温かく、良い香りのする舞衣さんの胸に顔を埋めます。
良かった、許してもらえたんだ・・・。
「ねえ、スミレちゃん、それより……。そちらの方は…」
再度の、舞衣さんからの質問。
「あ、ごめんなさい!」
舞衣さんは私を解放し、正面に坐りなおします。舞衣さんが坐ったのを確認して、私は口を開きました。
「こちらは、私の旦那様になる人です。私、結婚します」
「エッ?」
舞衣さんは驚き顔で固まっています。それはそうでしょう、旦那様というより、父親といった歳ですから…。
「あ、ごめんなさい。私が言うのも何だけど・・・。かなりの歳の差カップルね・・・。あ、いや、失礼…。おめでとう!」
「あ、有難うございます・・・。やっぱり、変ですかね、私たち…」
「変じゃないわよ! そういうカップルも結構あるでしょ!変なのは私の方だから!知ってるでしょう?」
「は、はい・・・」
「ははは…。まあ、そういうことで・・・。で、お二人のなれそめは?」
「彼は、私の命の恩人なんです。彼が居なかったら、私は自殺してました…」
私は隅田川乙女組が解散になった後から、男に襲われ、彼のところにお世話になっていたことを話しました。勿論、体の秘密や、彼の病気に関係することは内緒。ただ、妊娠のことは伝えました。
「そうだったんだ。スミレちゃんも大変だったのね。ごめんなさい。私の所為でもあるのよね」
「そんな! 舞衣さんの所為じゃありません! 私の方こそ、舞衣さんに謝りたくって!
グループにいた時から、本当は舞衣さんと、もっと親しくさせてもらいたかったけど、一期生の目が怖くて…」
私の目から、涙が頬を伝いました。
舞衣さんは、そんな私を再び、優しく抱いてくれました。
「美月から聞いてたから知ってるよ。私と話したがってたって…。ゴメンね。そして、幸せになってね。
そうだ、スミレちゃん。なんなら、結婚式、この神社でしちゃいなよ!」
考えてもみなかったこと。
私は、彼と一緒に暮らせるならば、それだけで良いと思っていました。
結婚式か・・・。舞衣さんの所でさせてもらえるなら、嬉しい!
彼を見ると、頷いてくれました。
「是非! 是非、お願いします!」
「オッケーオッケー、旦那にも言っておくね。
あ、だけど、ゴメン。これから、ちょっと大事なお客様の予定があって、もうそろそろ、ここを閉めて家の方に戻らなきゃならないの」
「ゴメンナサイ!私たち、お忙しい時に突然来ちゃって!」
「ううん。大丈夫よ。普段はこんなこと、あまりないんだけどね。今日は、ちょっと重大な予定が入っていてね。ごめんね」
「実は、スミレにもまだ話してなかったんですが、春から名古屋支社に転勤になることになりまして、こっちに引っ越しを考えています」
彼の口から、想定外の嬉しいニュース。そうなれば、もっと気軽に、ここへ来ることが出来ます。
時間が迫って焦っている舞衣さんに再度謝り、また改めて来るということで、連絡先を交換して、退出しました。
良かった。許してもらえて・・・。
しかし、次の予定が難関です。彼の娘さんに、結婚の許可を貰わなければなりません。
娘さんの指定した場所は、なんと、神社の目の前。鳥居から見て百メートル位のところにある「御屋敷」だそうです。娘さんの彼氏も、そこに来るとか…。
約束時間まで、あと二十分くらい。場所はすぐに分かりました。
「御屋敷」といえば、目の前に見えている、あそこしかない。
御屋敷というより・・・。なんか、小型のお城みたいな感じ・・・。
特殊な料亭か何かなのかな?
時間的にちょっと早いですけど、他に行くところもありませんので、そのまま向かいます。
石段を上がり、開いている門を潜ると、小柄な、中高生くらいの女の子。私を見て、固まりました。
「え、も、もしかして、遠藤スミレちゃん・・・」
私のことを、知っていてくれたようです。
「あ、あれ、なんで? 何で早紀の小父様と一緒に?」
「え~と、田中さんでしたよね。娘がいつも、お世話になります。娘が今、こちらに居るということなんですが…」
総司さんは、彼女のことを知っている様…。
娘さんの友達かな? でも、それにしては、かなり年齢差があるような…。娘さんは、私と同い年のはずです。ここのバイトちゃん? バイト仲間ということかな?
「あ、は、はい…。え? どういうこと? え・・・」
なんだか、ぎこちない動きをする変な子です。大丈夫かな…。
その子に案内され、立派な玄関から上がってお座敷の上座に導かれました。
「父さん、早かったわね」
娘さんが来たようです。結構、高身長の子。
「え・・・。ど、どういうこと?」
娘さんも、私を見て固まりました…。
すでに、舞衣さんがいるはずの神社の鳥居前。特に、アポは取ってありません。
もう緊張しかない……。喉が渇いて、唾をゴクッと飲み込みます。
鳥居をくぐって、社務所前へ。受付には誰もいません。
「こんにちは!」
声を掛けると、
「は~い!」
聞き覚えのある綺麗な声。舞衣さんです。
「へ? スミレちゃん? うわ、久しぶり~! ビックリした! 上がって、上がって!」
障子を開けて顔を出した、舞衣さん。いきなりの大歓迎?こちらがビックリです。
指示された入口から上がり、畳敷きの部屋へ入ります。総司さんも私に続いて入り、二人で坐ります。
「何? どうしたの、今日は……。そちらの方は?」
正面に坐った舞衣さんからの質問。しかし、それは置いておいて、私はまず、目的を果たします。
「舞衣さん!ごめんなさい!」
「何、何?」
舞衣さんは、私のいきなりの謝罪に、目を白黒させています。
「あ、あの日……。あのコンサートの日。下剤の入ったジュースを運んで美月ちゃんに渡したのは私です。
勿論、そんな、変な薬が入れられていたなんて、全然知りませんでした。でも、私が運んだのは事実です。本当に、ごめんなさい!」
畳みに打ち付けるくらいの勢いで頭を下げた私に、舞衣さんはスーッと寄ってきて、頭を優しく上げさせました。
「バカね。そんなの全然気にしてないわよ。
もしかして、ずっと気に病んでいたの? 大丈夫よ。全く気にしてないから。」
舞衣さんは、私を抱きしめてくれました。温かく、良い香りのする舞衣さんの胸に顔を埋めます。
良かった、許してもらえたんだ・・・。
「ねえ、スミレちゃん、それより……。そちらの方は…」
再度の、舞衣さんからの質問。
「あ、ごめんなさい!」
舞衣さんは私を解放し、正面に坐りなおします。舞衣さんが坐ったのを確認して、私は口を開きました。
「こちらは、私の旦那様になる人です。私、結婚します」
「エッ?」
舞衣さんは驚き顔で固まっています。それはそうでしょう、旦那様というより、父親といった歳ですから…。
「あ、ごめんなさい。私が言うのも何だけど・・・。かなりの歳の差カップルね・・・。あ、いや、失礼…。おめでとう!」
「あ、有難うございます・・・。やっぱり、変ですかね、私たち…」
「変じゃないわよ! そういうカップルも結構あるでしょ!変なのは私の方だから!知ってるでしょう?」
「は、はい・・・」
「ははは…。まあ、そういうことで・・・。で、お二人のなれそめは?」
「彼は、私の命の恩人なんです。彼が居なかったら、私は自殺してました…」
私は隅田川乙女組が解散になった後から、男に襲われ、彼のところにお世話になっていたことを話しました。勿論、体の秘密や、彼の病気に関係することは内緒。ただ、妊娠のことは伝えました。
「そうだったんだ。スミレちゃんも大変だったのね。ごめんなさい。私の所為でもあるのよね」
「そんな! 舞衣さんの所為じゃありません! 私の方こそ、舞衣さんに謝りたくって!
グループにいた時から、本当は舞衣さんと、もっと親しくさせてもらいたかったけど、一期生の目が怖くて…」
私の目から、涙が頬を伝いました。
舞衣さんは、そんな私を再び、優しく抱いてくれました。
「美月から聞いてたから知ってるよ。私と話したがってたって…。ゴメンね。そして、幸せになってね。
そうだ、スミレちゃん。なんなら、結婚式、この神社でしちゃいなよ!」
考えてもみなかったこと。
私は、彼と一緒に暮らせるならば、それだけで良いと思っていました。
結婚式か・・・。舞衣さんの所でさせてもらえるなら、嬉しい!
彼を見ると、頷いてくれました。
「是非! 是非、お願いします!」
「オッケーオッケー、旦那にも言っておくね。
あ、だけど、ゴメン。これから、ちょっと大事なお客様の予定があって、もうそろそろ、ここを閉めて家の方に戻らなきゃならないの」
「ゴメンナサイ!私たち、お忙しい時に突然来ちゃって!」
「ううん。大丈夫よ。普段はこんなこと、あまりないんだけどね。今日は、ちょっと重大な予定が入っていてね。ごめんね」
「実は、スミレにもまだ話してなかったんですが、春から名古屋支社に転勤になることになりまして、こっちに引っ越しを考えています」
彼の口から、想定外の嬉しいニュース。そうなれば、もっと気軽に、ここへ来ることが出来ます。
時間が迫って焦っている舞衣さんに再度謝り、また改めて来るということで、連絡先を交換して、退出しました。
良かった。許してもらえて・・・。
しかし、次の予定が難関です。彼の娘さんに、結婚の許可を貰わなければなりません。
娘さんの指定した場所は、なんと、神社の目の前。鳥居から見て百メートル位のところにある「御屋敷」だそうです。娘さんの彼氏も、そこに来るとか…。
約束時間まで、あと二十分くらい。場所はすぐに分かりました。
「御屋敷」といえば、目の前に見えている、あそこしかない。
御屋敷というより・・・。なんか、小型のお城みたいな感じ・・・。
特殊な料亭か何かなのかな?
時間的にちょっと早いですけど、他に行くところもありませんので、そのまま向かいます。
石段を上がり、開いている門を潜ると、小柄な、中高生くらいの女の子。私を見て、固まりました。
「え、も、もしかして、遠藤スミレちゃん・・・」
私のことを、知っていてくれたようです。
「あ、あれ、なんで? 何で早紀の小父様と一緒に?」
「え~と、田中さんでしたよね。娘がいつも、お世話になります。娘が今、こちらに居るということなんですが…」
総司さんは、彼女のことを知っている様…。
娘さんの友達かな? でも、それにしては、かなり年齢差があるような…。娘さんは、私と同い年のはずです。ここのバイトちゃん? バイト仲間ということかな?
「あ、は、はい…。え? どういうこと? え・・・」
なんだか、ぎこちない動きをする変な子です。大丈夫かな…。
その子に案内され、立派な玄関から上がってお座敷の上座に導かれました。
「父さん、早かったわね」
娘さんが来たようです。結構、高身長の子。
「え・・・。ど、どういうこと?」
娘さんも、私を見て固まりました…。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
荷車尼僧の回顧録
石田空
大衆娯楽
戦国時代。
密偵と疑われて牢屋に閉じ込められた尼僧を気の毒に思った百合姫。
座敷牢に食事を持っていったら、尼僧に体を入れ替えられた挙句、尼僧になってしまった百合姫は処刑されてしまう。
しかし。
尼僧になった百合姫は何故か生きていた。
生きていることがばれたらまた処刑されてしまうかもしれないと逃げるしかなかった百合姫は、尼寺に辿り着き、僧に泣きつく。
「あなたはおそらく、八百比丘尼に体を奪われてしまったのでしょう。不死の体を持っていては、いずれ心も人からかけ離れていきます。人に戻るには人魚を探しなさい」
僧の連れてきてくれた人形職人に義体をつくってもらい、日頃は人形の姿で人らしく生き、有事の際には八百比丘尼の体で人助けをする。
旅の道連れを伴い、彼女は戦国時代を生きていく。
和風ファンタジー。
カクヨム、エブリスタにて先行掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる