8 / 44
8 重要事項と、生徒会長
しおりを挟む
その後は来週からの打ち合わせ。次週から二回、内視鏡での内臓研究の予定だそうです。私、とってもステキな時に入会しましたね。
通常の活動場所は会館。やはり、山に隣接する場所というか、山に入ったところ? でも、学校からは山の反対側。小山とはいえグルッと回り込まなければなりませんので、駅からだと遠い…。
おまけに、侵入ルートが限定されています。あちこちにある監視カメラを避けるためだとか。
タクシー使うなんてのは絶対NG。歩くとだいぶ距離ありますが、仕方ないです。
それから、連絡用の特別のスマホを渡されました。
会員間の連絡限定で、普段は電源をオフにして置き、一日一回だけ電源を入れて確認するようにってことです。
連絡にはメールを使用します。基本的に緊急連絡用で、あまり使用しないとのこと…。まあ、私と美紀さんは学校で会えなくもありませんからね。そして美紀さんと夏実さんは、お隣さんですし…。
あ、会合の最後に重要事項。
来週に内視鏡で胃の内部を観察するそうです。で、誰の胃を見るかってこと。それを決めておかなければならないのです。
そう、現会員は三人。この中の誰かの胃を見るんですね。
被験者は朝食を抜かなければなりません。胃の中を見るのですから…。だから、事前に決めておかなければいけないのです。
え、え~と、どうするの?
胃の中を見る。胃カメラですよね。あれって、口から長い管を突っ込むのですよね。オエッとなって、とっても苦しいですよね。そんなの嫌だな……。
でも、目の前に居るのは会長と、副会長で、センパイと年上大学生。
で、後はペーペーで入会したての平会員、私。
これって、普通だと私ってことになったりしちゃいません?
・・・って心配してましたら、ジャンケンだそうです。
ホっ、…安心。
じゃない!!
負けたら胃カメラの被験者ですよ。負けられません!
で、ジャンケンポンの結果、パーが二人にグーが一人。
私はパーですよ。美紀さんも。
「あ~、なんてこと~!! 負けちゃった~」
夏実さん、盛大に項垂れています。
ご愁傷様です・・・。
こういうので先輩後輩区別しない会って、なんか、良いですね。これ、ちょっと楽しいかもしれません。
学校では…美紀さんとは同じ高校。しかし私は一年生で、彼女は三年生。オマケに向こうは全校生徒憧れのスーパー美人生徒会長様です。通常、接点なんかありません。
特別な用事がない限り、気やすく話したりなんてこと有り得ません。すれ違っても軽く会釈を交わす程度です。
私はそんな美紀さんの同好会に入会し、親しくさせて頂けるという特権を得てしまいした。
ただ、「学校では基本、話しかけないで」という美紀さんからの指示です。
なんでかっていうと、彼女はもう少ししたら切腹して死んでしまうのです。そして、私は彼女の後を継いで同好会の会長になります。
美紀さんが死んだ原因を調べられ、私との接点が出て来たりすると、色々拙いのです。
そもそも、同好会の存在自体、極秘事項です。
ですから、緊急の用が無い限り、学校での接触は御法度です。これは、今まで通りのことですし、何の問題もありません。
あ、今週は、学校行事で「植樹祭」なんてのもありましたね。
学校裏の山を所有している樹神奉寧団の人が来て、変な衣裳を着てお供えをしたり踊ったりって、これ、宗教?
あの団体って、単なる緑化推進団体でなくって、宗教団体だったんだ。私、全然知りませんでしたよ。
学校行事でこれをするってことは、この学校も関りあるのかな?
だから隣接する場所にあるんですかね。いや、もしかして、ここも団体の敷地内とか?!
美紀さんは生徒会長として、生徒代表で植樹儀式の際の拝礼をしました。
流石ですね。凛としていて、光り輝いているよう。その上、仕草も優雅で王侯貴族かって感じるくらいに華麗でした。私ども底辺には、ああは行きませんね。
…で、この儀式後に木を植えるんですが、その場でも生徒会長が代表して、スコップで土をかけます。
いや、いろいろやることあって大変だな、生徒会長って…。
通常の活動場所は会館。やはり、山に隣接する場所というか、山に入ったところ? でも、学校からは山の反対側。小山とはいえグルッと回り込まなければなりませんので、駅からだと遠い…。
おまけに、侵入ルートが限定されています。あちこちにある監視カメラを避けるためだとか。
タクシー使うなんてのは絶対NG。歩くとだいぶ距離ありますが、仕方ないです。
それから、連絡用の特別のスマホを渡されました。
会員間の連絡限定で、普段は電源をオフにして置き、一日一回だけ電源を入れて確認するようにってことです。
連絡にはメールを使用します。基本的に緊急連絡用で、あまり使用しないとのこと…。まあ、私と美紀さんは学校で会えなくもありませんからね。そして美紀さんと夏実さんは、お隣さんですし…。
あ、会合の最後に重要事項。
来週に内視鏡で胃の内部を観察するそうです。で、誰の胃を見るかってこと。それを決めておかなければならないのです。
そう、現会員は三人。この中の誰かの胃を見るんですね。
被験者は朝食を抜かなければなりません。胃の中を見るのですから…。だから、事前に決めておかなければいけないのです。
え、え~と、どうするの?
胃の中を見る。胃カメラですよね。あれって、口から長い管を突っ込むのですよね。オエッとなって、とっても苦しいですよね。そんなの嫌だな……。
でも、目の前に居るのは会長と、副会長で、センパイと年上大学生。
で、後はペーペーで入会したての平会員、私。
これって、普通だと私ってことになったりしちゃいません?
・・・って心配してましたら、ジャンケンだそうです。
ホっ、…安心。
じゃない!!
負けたら胃カメラの被験者ですよ。負けられません!
で、ジャンケンポンの結果、パーが二人にグーが一人。
私はパーですよ。美紀さんも。
「あ~、なんてこと~!! 負けちゃった~」
夏実さん、盛大に項垂れています。
ご愁傷様です・・・。
こういうので先輩後輩区別しない会って、なんか、良いですね。これ、ちょっと楽しいかもしれません。
学校では…美紀さんとは同じ高校。しかし私は一年生で、彼女は三年生。オマケに向こうは全校生徒憧れのスーパー美人生徒会長様です。通常、接点なんかありません。
特別な用事がない限り、気やすく話したりなんてこと有り得ません。すれ違っても軽く会釈を交わす程度です。
私はそんな美紀さんの同好会に入会し、親しくさせて頂けるという特権を得てしまいした。
ただ、「学校では基本、話しかけないで」という美紀さんからの指示です。
なんでかっていうと、彼女はもう少ししたら切腹して死んでしまうのです。そして、私は彼女の後を継いで同好会の会長になります。
美紀さんが死んだ原因を調べられ、私との接点が出て来たりすると、色々拙いのです。
そもそも、同好会の存在自体、極秘事項です。
ですから、緊急の用が無い限り、学校での接触は御法度です。これは、今まで通りのことですし、何の問題もありません。
あ、今週は、学校行事で「植樹祭」なんてのもありましたね。
学校裏の山を所有している樹神奉寧団の人が来て、変な衣裳を着てお供えをしたり踊ったりって、これ、宗教?
あの団体って、単なる緑化推進団体でなくって、宗教団体だったんだ。私、全然知りませんでしたよ。
学校行事でこれをするってことは、この学校も関りあるのかな?
だから隣接する場所にあるんですかね。いや、もしかして、ここも団体の敷地内とか?!
美紀さんは生徒会長として、生徒代表で植樹儀式の際の拝礼をしました。
流石ですね。凛としていて、光り輝いているよう。その上、仕草も優雅で王侯貴族かって感じるくらいに華麗でした。私ども底辺には、ああは行きませんね。
…で、この儀式後に木を植えるんですが、その場でも生徒会長が代表して、スコップで土をかけます。
いや、いろいろやることあって大変だな、生徒会長って…。
1
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


意味がわかると怖い話
邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き
基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。
※完結としますが、追加次第随時更新※
YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*)
お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕
https://youtube.com/@yuachanRio
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。

【1分読書】意味が分かると怖いおとぎばなし
響ぴあの
ホラー
【1分読書】
意味が分かるとこわいおとぎ話。
意外な事実や知らなかった裏話。
浦島太郎は神になった。桃太郎の闇。本当に怖いかちかち山。かぐや姫は宇宙人。白雪姫の王子の誤算。舌切りすずめは三角関係の話。早く人間になりたい人魚姫。本当は怖い眠り姫、シンデレラ、さるかに合戦、はなさかじいさん、犬の呪いなどなど面白い雑学と創作短編をお楽しみください。
どこから読んでも大丈夫です。1話完結ショートショート。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる