777 / 937
第二十八章 エマさんとオリビアさんの結婚
九百三十六話 手間のかかるお兄ちゃんとおじいちゃん
しおりを挟む
無事に結婚式のフォローも終わったので、次は王都での五歳の祝いが大きなイベントとなります。
とはいっても、貴族の子弟が対象なので関係者で五歳になる人はいません。
来年は、ルカちゃんエドちゃんもいますけどね。
もちろん、お仕事なのでしっかりとやります。
「はぁぁ、ルルーに子どもが……」
「クラヴィーアに子どもが、心配だ……」
「駄目だこりゃ。暫く使い物にならないわね」
しかし、ジンさんだけでなく宰相まで気持ちがどよーんとしていました。
普通は身内の妊娠発覚は吉報なんだけど、シスコンのジンさんと家族思いの宰相にとっては胃が痛い出来事みたいです。
シーラさんも思わず匙を投げ出すレベルだけど、二人とも五歳の祝いの担当というか責任者に近い立場なのに使い物にならないので、思いっきり余波が僕に押し寄せていました。
幸いにして他の人が手伝ってくれているので何とかなるけど、流石にきついのでこの人をスラちゃんに呼んで貰いました。
ズゴゴゴ!
「ジン、お父様、流石に腑抜け過ぎると思うのですが……」
「二人とも、お仕置きが必要ですね……」
「「へっ?」」
たまたま実家に行っていたレイナさんと宰相の奥さんを呼び寄せたら、へんにゃりとしている二人の姿を見て大激怒していた。
そして、シーラさんの案内で二人を会議室にズルズルと引きずり込みました。
暫く、お説教の時間が続くはずですね。
きっとお説教が終わる頃には二人とも復活しているはずだし、僕はこのまま作業を続けましょう。
「今年は、昨年よりも五歳になる貴族の子が少ないんですね。これなら、警備も少し楽になりそうです」
「特に問題のある貴族家はなさそうですし、その点も安心材料です。ただ、来年はこうは行かないので、今年は終わった後の反省と改善をしっかりとしないと駄目ですね」
ナッシュさんと当日の手順の整理を行うけど、来年は王家に辺境伯家にジンさんのところがある。
間違いなく、ドタバタするのは目に見えていました。
そして、何気なく司会が僕になっているのは、きっと目の錯覚だと思いたいです。
「間違いなく、この前の結婚式の対応が好評だったからだと思いますよ」
「ローリーさん、この前の結婚式の司会がなくても毎回司会なんですよ……」
結婚式のスタッフの指名依頼をやった結果、うちの結婚式も司会をして欲しいという依頼が来ていたのだ。
でも、もう今年は冒険者活動する暇もなさそうだし、申し訳ないけど断ろうとしていた。
そうしたら、いま手の空いているリズたちがやると意気込んでいて、結局僕抜きで結婚式のスタッフをする事になりました。
なんだかんだいって、リズのハキハキとした明るい話し方も好評なんだよね。
そして、ミカエルを始めとしたちびっ子軍団のフラワーボーイとフラワーガールもとても評価が良く、ちびっ子軍団にも依頼がきているそうです。
最低でも、ティナおばあさまの許可が出ないと駄目ですけど。
さてさて、未だに会議室がドタバタとしているから、二人が仕事にもどるのはもう少し先になりそうですね。
何とか内務卿に提出できるだけの状態に持っていけたので、僕は書類を手にして内務卿の執務室に向かいました。
そして三十分後、宰相執務室に帰ってくると会議室から真っ白に燃え尽きた二人が運び出されました。
うん、これは酷い。
「えーっと、何があったんですか?」
「あまりにも情けなかったから、スラちゃんに頼んでルルーとクラヴィーアのところに連れて行ってもらったのよ。そうしたら、二人ともものすごく怒ったのよ」
「『私たちのことよりも、自分のことを心配して下さい!』って感じなのよ。さすがに、直接強く言われてショックを受けたみたいだけどね。でも、頑張らないと生まれてくる子どもにも会わせないと言ってあるから大丈夫でしょう」
というか、レイナさんも奥さんもかなり怒っていますね。
まだトドメのレイカちゃんが出てきていないあたり、二人は手札を残しているんですね。
そして、燃え尽きた二人も昼食を食べると何とか復活しました。
本当に、手のかかるお兄ちゃんとおじいちゃんですね。
とはいっても、貴族の子弟が対象なので関係者で五歳になる人はいません。
来年は、ルカちゃんエドちゃんもいますけどね。
もちろん、お仕事なのでしっかりとやります。
「はぁぁ、ルルーに子どもが……」
「クラヴィーアに子どもが、心配だ……」
「駄目だこりゃ。暫く使い物にならないわね」
しかし、ジンさんだけでなく宰相まで気持ちがどよーんとしていました。
普通は身内の妊娠発覚は吉報なんだけど、シスコンのジンさんと家族思いの宰相にとっては胃が痛い出来事みたいです。
シーラさんも思わず匙を投げ出すレベルだけど、二人とも五歳の祝いの担当というか責任者に近い立場なのに使い物にならないので、思いっきり余波が僕に押し寄せていました。
幸いにして他の人が手伝ってくれているので何とかなるけど、流石にきついのでこの人をスラちゃんに呼んで貰いました。
ズゴゴゴ!
「ジン、お父様、流石に腑抜け過ぎると思うのですが……」
「二人とも、お仕置きが必要ですね……」
「「へっ?」」
たまたま実家に行っていたレイナさんと宰相の奥さんを呼び寄せたら、へんにゃりとしている二人の姿を見て大激怒していた。
そして、シーラさんの案内で二人を会議室にズルズルと引きずり込みました。
暫く、お説教の時間が続くはずですね。
きっとお説教が終わる頃には二人とも復活しているはずだし、僕はこのまま作業を続けましょう。
「今年は、昨年よりも五歳になる貴族の子が少ないんですね。これなら、警備も少し楽になりそうです」
「特に問題のある貴族家はなさそうですし、その点も安心材料です。ただ、来年はこうは行かないので、今年は終わった後の反省と改善をしっかりとしないと駄目ですね」
ナッシュさんと当日の手順の整理を行うけど、来年は王家に辺境伯家にジンさんのところがある。
間違いなく、ドタバタするのは目に見えていました。
そして、何気なく司会が僕になっているのは、きっと目の錯覚だと思いたいです。
「間違いなく、この前の結婚式の対応が好評だったからだと思いますよ」
「ローリーさん、この前の結婚式の司会がなくても毎回司会なんですよ……」
結婚式のスタッフの指名依頼をやった結果、うちの結婚式も司会をして欲しいという依頼が来ていたのだ。
でも、もう今年は冒険者活動する暇もなさそうだし、申し訳ないけど断ろうとしていた。
そうしたら、いま手の空いているリズたちがやると意気込んでいて、結局僕抜きで結婚式のスタッフをする事になりました。
なんだかんだいって、リズのハキハキとした明るい話し方も好評なんだよね。
そして、ミカエルを始めとしたちびっ子軍団のフラワーボーイとフラワーガールもとても評価が良く、ちびっ子軍団にも依頼がきているそうです。
最低でも、ティナおばあさまの許可が出ないと駄目ですけど。
さてさて、未だに会議室がドタバタとしているから、二人が仕事にもどるのはもう少し先になりそうですね。
何とか内務卿に提出できるだけの状態に持っていけたので、僕は書類を手にして内務卿の執務室に向かいました。
そして三十分後、宰相執務室に帰ってくると会議室から真っ白に燃え尽きた二人が運び出されました。
うん、これは酷い。
「えーっと、何があったんですか?」
「あまりにも情けなかったから、スラちゃんに頼んでルルーとクラヴィーアのところに連れて行ってもらったのよ。そうしたら、二人ともものすごく怒ったのよ」
「『私たちのことよりも、自分のことを心配して下さい!』って感じなのよ。さすがに、直接強く言われてショックを受けたみたいだけどね。でも、頑張らないと生まれてくる子どもにも会わせないと言ってあるから大丈夫でしょう」
というか、レイナさんも奥さんもかなり怒っていますね。
まだトドメのレイカちゃんが出てきていないあたり、二人は手札を残しているんですね。
そして、燃え尽きた二人も昼食を食べると何とか復活しました。
本当に、手のかかるお兄ちゃんとおじいちゃんですね。
634
お気に入りに追加
8,875
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。