297 / 954
第十九章 懐古派の砦編
四百二十三話 イヨと一緒の食事
しおりを挟む
軍の病院での治療後は、オカマさんのお店で昼食を食べます。
一度教会に戻って、それから教会の前にあるオカマさんのお店に向かいました。
相変わらずオカマさんのお店は大行列です。
僕達も、割り込まない様に列に並びます。
「あのお店ですね、前に全国行脚した際にこの地に来た時に行きました。店主は、その、変わっていますが、確かに料理はとても美味しいです」
「そうなんだ。とっても楽しみだなあ」
カレン様は、オカマさんのお店を訪ねた事があるのか。
確かに初めてオカマさんに会うと、普通の人はかなりビビるよね。
エレノアは自身の誕生日パーティと帝国でのリルムの誕生日パーティでオカマさんと出会っているので、久々にオカマさんに会うのを楽しみにしていた。
因みに、イヨの事は治療の時に簡単に話をしておいた。
そして順番がきたので、お店の中に入ります。
「あらあ、聖女様じゃなぁい。それにエレノアちゃんも久しぶりねえ」
「お、お久しぶりです」
「久しぶりだね」
オカマさんは会計をしていて、店内に入ると直ぐに挨拶をしてきた。
エレノアはともかくとして、カレン様はオカマさんのインパクトに再び衝撃を受けていた。
「席に案内させるわ。私はイヨを呼んでくるわね」
オカマさんは僕達にそう告げると、厨房の中に消えていきます。
僕達は店員に店の奥の部屋に案内されました。
「うわあ、色々なメニューが書いてあるね」
「どれも美味しいんだよ!」
お店のメニューを見たエレノアは、沢山の料理が載っていてびっくりしていた。
そしてリズよ。
確かに他の人からも料理を貰っていたが、沢山は食べていないだろうが。
そんな事を思っていたら、オカマさんがイヨを連れてきた。
「皆、お待たせね。イヨを連れてきたわ」
「こんにちわ」
イヨは相変わらず無表情だけど、僕達にキチンと挨拶をした。
そして、リズとエレノアの間に座る事に。
昨日エレノアがイヨの事で僕に詰め寄ってきたから大丈夫かなと思ったら、どうも心配しなくても良さそうだった。
「うわあ、イヨってお人形さんみたいだね」
「そうかな?」
「そうだよ。とっても可愛いよ」
「本当に可愛いよね」
「リズとエレノアとサンディの方が可愛いよ」
イヨは無表情だけど、リズとエレノアとサンディと楽しくお喋りをしていた。
この分なら、エレノアに限らず他の人とも大丈夫だろう。
「お待たせ、料理を持ってきたわ」
「「「わーい」」」
そして料理を注文すると、わざわざオカマさんが料理を持ってきてくれた。
今日は皆で別々の料理を頼んで、食べ比べをするらしい。
昨日オカマさんの料理を食べたリズとサンディは勿論の事、エレノアとイヨも出された数々の料理を楽しみにしていた。
カレン様も、美味しそうな料理に視線が釘付けです。
「美味しいね!」
「うん、美味しいね」
やはりというか、オカマさんの料理はとても美味しいね。
エレノアも勿論だけど、カレン様もイヨも美味しそうに料理を食べていた。
僕としてはイヨの事で女性陣がギスギスしないかハラハラドキドキだったけど、何も起きなくてホッとしています。
一度教会に戻って、それから教会の前にあるオカマさんのお店に向かいました。
相変わらずオカマさんのお店は大行列です。
僕達も、割り込まない様に列に並びます。
「あのお店ですね、前に全国行脚した際にこの地に来た時に行きました。店主は、その、変わっていますが、確かに料理はとても美味しいです」
「そうなんだ。とっても楽しみだなあ」
カレン様は、オカマさんのお店を訪ねた事があるのか。
確かに初めてオカマさんに会うと、普通の人はかなりビビるよね。
エレノアは自身の誕生日パーティと帝国でのリルムの誕生日パーティでオカマさんと出会っているので、久々にオカマさんに会うのを楽しみにしていた。
因みに、イヨの事は治療の時に簡単に話をしておいた。
そして順番がきたので、お店の中に入ります。
「あらあ、聖女様じゃなぁい。それにエレノアちゃんも久しぶりねえ」
「お、お久しぶりです」
「久しぶりだね」
オカマさんは会計をしていて、店内に入ると直ぐに挨拶をしてきた。
エレノアはともかくとして、カレン様はオカマさんのインパクトに再び衝撃を受けていた。
「席に案内させるわ。私はイヨを呼んでくるわね」
オカマさんは僕達にそう告げると、厨房の中に消えていきます。
僕達は店員に店の奥の部屋に案内されました。
「うわあ、色々なメニューが書いてあるね」
「どれも美味しいんだよ!」
お店のメニューを見たエレノアは、沢山の料理が載っていてびっくりしていた。
そしてリズよ。
確かに他の人からも料理を貰っていたが、沢山は食べていないだろうが。
そんな事を思っていたら、オカマさんがイヨを連れてきた。
「皆、お待たせね。イヨを連れてきたわ」
「こんにちわ」
イヨは相変わらず無表情だけど、僕達にキチンと挨拶をした。
そして、リズとエレノアの間に座る事に。
昨日エレノアがイヨの事で僕に詰め寄ってきたから大丈夫かなと思ったら、どうも心配しなくても良さそうだった。
「うわあ、イヨってお人形さんみたいだね」
「そうかな?」
「そうだよ。とっても可愛いよ」
「本当に可愛いよね」
「リズとエレノアとサンディの方が可愛いよ」
イヨは無表情だけど、リズとエレノアとサンディと楽しくお喋りをしていた。
この分なら、エレノアに限らず他の人とも大丈夫だろう。
「お待たせ、料理を持ってきたわ」
「「「わーい」」」
そして料理を注文すると、わざわざオカマさんが料理を持ってきてくれた。
今日は皆で別々の料理を頼んで、食べ比べをするらしい。
昨日オカマさんの料理を食べたリズとサンディは勿論の事、エレノアとイヨも出された数々の料理を楽しみにしていた。
カレン様も、美味しそうな料理に視線が釘付けです。
「美味しいね!」
「うん、美味しいね」
やはりというか、オカマさんの料理はとても美味しいね。
エレノアも勿論だけど、カレン様もイヨも美味しそうに料理を食べていた。
僕としてはイヨの事で女性陣がギスギスしないかハラハラドキドキだったけど、何も起きなくてホッとしています。
418
お気に入りに追加
8,817
あなたにおすすめの小説
王位を捨てた元王子、冒険者として新たな人生を歩む
凪木桜
ファンタジー
かつて王国の次期国王候補と期待されながらも、自ら王位を捨てた元王子レオン。彼は自由を求め、名もなき冒険者として歩み始める。しかし、貴族社会で培った知識と騎士団で鍛えた剣技は、新たな世界で否応なく彼を際立たせる。ギルドでの成長、仲間との出会い、そして迫り来る王国の影——。過去と向き合いながらも、自らの道を切り開くレオンの冒険譚が今、幕を開ける!
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?
志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。
そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄?
え、なにをやってんの兄よ!?
…‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。
今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。
※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど何もしなかったらヒロインがイジメを自演し始めたのでお望み通りにしてあげました。魔法で(°∀°)
ラララキヲ
ファンタジー
乙女ゲームのラスボスになって死ぬ悪役令嬢に転生したけれど、中身が転生者な時点で既に乙女ゲームは破綻していると思うの。だからわたくしはわたくしのままに生きるわ。
……それなのにヒロインさんがイジメを自演し始めた。ゲームのストーリーを展開したいと言う事はヒロインさんはわたくしが死ぬ事をお望みね?なら、わたくしも戦いますわ。
でも、わたくしも暇じゃないので魔法でね。
ヒロイン「私はホラー映画の主人公か?!」
『見えない何か』に襲われるヒロインは────
※作中『イジメ』という表現が出てきますがこの作品はイジメを肯定するものではありません※
※作中、『イジメ』は、していません。生死をかけた戦いです※
◇テンプレ乙女ゲーム舞台転生。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げてます。
小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします
藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です
2024年6月中旬に第一巻が発売されます
2024年6月16日出荷、19日販売となります
発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」
中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。
数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。
また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています
この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています
戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています
そんな世界の田舎で、男の子は産まれました
男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました
男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます
そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります
絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて……
この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです
各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます
そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます
カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております
魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな
七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」
「そうそう」
茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。
無理だと思うけど。
せっかく転生したのに得たスキルは「料理」と「空間厨房」。どちらも外れだそうですが、私は今も生きています。
リーゼロッタ
ファンタジー
享年、30歳。どこにでもいるしがないOLのミライは、学校の成績も平凡、社内成績も平凡。
そんな彼女は、予告なしに突っ込んできた車によって死亡。
そして予告なしに転生。
ついた先は、料理レベルが低すぎるルネイモンド大陸にある「光の森」。
そしてやって来た謎の獣人によってわけの分からん事を言われ、、、
赤い鳥を仲間にし、、、
冒険系ゲームの世界につきもののスキルは外れだった!?
スキルが何でも料理に没頭します!
超・謎の世界観とイタリア語由来の名前・品名が特徴です。
合成語多いかも
話の単位は「食」
3月18日 投稿(一食目、二食目)
3月19日 え?なんかこっちのほうが24h.ポイントが多い、、、まあ嬉しいです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。