転生しても実家を追い出されたので、今度は自分の意志で生きていきます

藤なごみ

文字の大きさ
上 下
155 / 935
第十六章 聖女様出迎え編

三百十四話 辺境伯領での研究拠点の様子

しおりを挟む
 王都に先行して、辺境伯領での治療研究施設が着々と進んで行っている。
 温室はまだ作成中だけど屋敷の中の改装が終わったので、早速研究が始まっている。
 辺境伯領だけでなく周辺の領地からも研究者が集まっていて、当初の予定通りに軍や近衛騎士からも何人かこちらにやってきている。

「ノエルさんは魔法だけではなく、生薬も研究しているのですね」
「はい、昔病気で治療した事で興味を持っていました」

 近衛騎士から、ノエルさんが辺境伯領にやってきた。
 魔法も上手だし生薬の研究もできるなんて凄いな。
 因みにノエルさんは、僕の屋敷に滞在する事になった。
 リズとサンディにスラちゃんとプリンもノエルさんが屋敷に滞在する事を喜んでいた。
 ミカエルも新しいお姉さんが増えて喜んでいる。

「「あうー」」

 そして僕達がいる応接室には、侍従のお姉さんの子どもであるメイちゃんとリラちゃんも一緒にいた。
 まだハイハイはできないけど、二人ともとっても元気に育っている。
 ノエルさんはメイちゃんを抱っこして、顔がニマニマになっていた。
 リラちゃんはリズとサンディが交互に抱っこしています。

「ノエ、あかちゃかわいい?」
「ええ、とっても可愛いですわ。ミカエルちゃんも可愛いですよ」
「えへへ」

 最近言葉が上達してきたミカエルが、赤ちゃんを抱っこしているノエルさんとお喋りをしていた。
 ミカエルもお兄ちゃんっぽくなって、メイちゃんとリラちゃんの様子を良くみているんだよね。
 因みに研究には、元違法奴隷のクロエさんとノラさんも参加する事になった。
 最初は僕の屋敷で侍従をしながら何をするかで悩んでいたけど、対人恐怖もだいぶ良くなったので週に何回か屋敷のお世話をしつつ薬草のお世話をするそうだ。
 研究者って総じて私生活がだらしない人が多いので、辺境伯様もクロエさんとノラさんが参加する事に賛同していた。

「僕もたまに研究所の様子を見に行きます。生薬に限らずポーションの作り方にも興味があるので」
「リズも見に行くよ」
「サンディも行きます」
「アレク殿下なら、皆さん歓迎しますよ」

 という事で、ちょうどメイちゃんとリラちゃんがおねむの時間になったので、ミカエルとスラちゃんとプリンも連れて皆で研究所に向かいます。
 研究所に着くと庭には大きな温室ができていて、大工さんが温室の中で作業をしていた。

「温室も外観はできているのですね」
「すごー」
「街の皆様が協力してくれてますので、予定よりもかなり早く進んでいます」

 トンカンと中から音がしている温室を横目に、僕達は研究所の中に入っていきます。
 すると、クロエさんが僕達を出迎えてくれた。
 洗濯カゴに洗った物がいっぱい入っているぞ。

「あら、アレク君いらっしゃい」
「凄い洗濯物の量ですね」
「本当だよね。毎日汚れ物が凄いのよ」
「洗濯物を干すのを手伝いますか?」
「大丈夫よ。ついでだから、どの汚れは石鹸と生活魔法のどちらが落ちやすいかを調べてやるわ」

 そして、クロエさんは裏庭の方に消えていった。
 うーん、洗濯を研究するなんて、クロエさんにピッタリの現場なのかもしれないぞ。

「研究者は白衣が汚れていても気にしない人がいますから。クロエさんとかがいてくれて本当に良かったです」

 クロエさんの背中を見つめながら、しみじみと答えるノエルさんが印象的だった。
 そして、とある部屋に案内されると、レイナさんとカミラさんが薬草採取の講師のおじいさんと何やら話をしていた。
 そこにミカエルが突撃していく。

「レナ、カミ!」
「あら、ミカエルちゃんじゃない。アレク君もいらっしゃい」
「施設見学にきました」
「ちょうど良かったわ。アレク君やリズちゃんにも関係ある所よ。来て見てね」
「「はーい」」

 カミラさんに手招きされて、テーブルの周りに集まった。
 テーブルの上には、普段僕達が良く採る薬草が並んでいた。
 
「これはね、どの薬草が冒険者が採りやすいかを確認しているのよ」
「今テーブルに並んでいるのは、辺境伯領で良く採れる薬草ね」
「そうですね。いつも採る薬草です」
「辺境伯領ではこの薬草が採れるけど、地方によっては採れる薬草が違うのよ」
「へえ、それは面白そうですね」

 僕達は辺境伯領でしか冒険者活動をしていないので、他の領地でどんな薬草が採れるかは全く分からない。
 確かにここはAランク冒険者のレイナさんとカミラさんの出番だよね。

「もう少ししたらだけど、バザール領やマロード領で採れる薬草の確認もするの」
「その際は、アレク君やリズちゃんも一緒に講師のおじいさんと行ってもらうよ」
「僕のゲートがあれば、直ぐに移動できますからね」
「ふふふ、薬草採取ならリズにお任せだよ」

 妊娠中のレイナさん達はゲートを使う事ができないので、確かにここは僕達の出番だろう。
 リズもスラちゃんもプリンも、やる気になっている。
 その頃には、教皇国の件が収まっていると良いなあ。

 別の部屋に案内されると、理科の実験道具みたいなのが並んでいた。
 ここは生薬だったりポーションを作る所なのだろう。
 おお、研究者の白衣が汚れているなあ。
 これではあの洗濯物の量は納得だ。

「ここは薬草の成分をどうやって抽出するかの研究をしています」
「そっか、煮出してポーションにするか乾燥して細かくするのかを調べているのですね」
「その通りです。鑑定持ちの人が多いので、結果も直ぐに分かります」

 成程、ここは本当に研究所って所なんだ。
 ここで新薬が作られていくんだな。
 とはいえ、リズ達には退屈な所らしいので、次の場所に移動します。

「ここは生薬の調合方法を纏めている所になります。ここで書類にした物は王都の研究所に送られます」
「生薬の作り方を統一しようとしているのですね」

 ここでは研究者が文献を調査したり聞き取りをしながら、所定の用紙に色々と書き込んでいっている。
 書いているだけ面白くないのか、リズ達は完全に飽きてきているぞ。

「まだ稼働していない所も多くありますので、今はこの位ですね」

 研究所の見る所は終わったので、屋敷に戻ります。
 個人的には温室が見たかったなあ。

「研究者はどこに住んでいるのですか?」
「研究所の二階に住んでおります。起きて直ぐに研究ができる最高の現場だと言っています」
「そ、そうですか……」

 本当に研究が好きな人なんだな。
 とは言え、生活はしっかりとしてもらいたい。
 因みに研究所の後半の説明が暇だったので、屋敷に帰ってきたらリズ達はミカエルとお昼寝しにいってしまった。
 流石に話を聞くだけでは退屈だったよね。
しおりを挟む
感想 237

あなたにおすすめの小説

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

水しか操れない無能と言われて虐げられてきた令嬢に転生していたようです。ところで皆さん。人体の殆どが水分から出来ているって知ってました?

ラララキヲ
ファンタジー
 わたくしは出来損ない。  誰もが5属性の魔力を持って生まれてくるこの世界で、水の魔力だけしか持っていなかった欠陥品。  それでも、そんなわたくしでも侯爵家の血と伯爵家の血を引いている『血だけは価値のある女』。  水の魔力しかないわたくしは皆から無能と呼ばれた。平民さえもわたくしの事を馬鹿にする。  そんなわたくしでも期待されている事がある。  それは『子を生むこと』。  血は良いのだから次はまともな者が生まれてくるだろう、と期待されている。わたくしにはそれしか価値がないから……  政略結婚で決められた婚約者。  そんな婚約者と親しくする御令嬢。二人が愛し合っているのならわたくしはむしろ邪魔だと思い、わたくしは父に相談した。  婚約者の為にもわたくしが身を引くべきではないかと……  しかし……──  そんなわたくしはある日突然……本当に突然、前世の記憶を思い出した。  前世の記憶、前世の知識……  わたくしの頭は霧が晴れたかのように世界が突然広がった……  水魔法しか使えない出来損ない……  でも水は使える……  水……水分……液体…………  あら? なんだかなんでもできる気がするわ……?  そしてわたくしは、前世の雑な知識でわたくしを虐げた人たちに仕返しを始める……──   【※女性蔑視な発言が多々出てきますので嫌な方は注意して下さい】 【※知識の無い者がフワッとした知識で書いてますので『これは違う!』が許せない人は読まない方が良いです】 【※ファンタジーに現実を引き合いに出してあれこれ考えてしまう人にも合わないと思います】 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします

藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です  2024年6月中旬に第一巻が発売されます  2024年6月16日出荷、19日販売となります  発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」 中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。 数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。 また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています 戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています そんな世界の田舎で、男の子は産まれました 男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました 男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります 絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて…… この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです 各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。