平凡枠に転生したから仕方がないと受け止めていたら、違った。

くまだった

文字の大きさ
上 下
11 / 15
番外編

10 幻獣

しおりを挟む

 学校の裏庭でランチをしようとマイルズと行ったら、白い子犬が鳴いて蹲っているのを見つけた。キュンキュン鳴いている。

 アトラスは家の用事で学校に来ていなかった。

 おれはアトラスと同室だから、勝手に主人不在の時に部屋に連れていけない。落ち込んでいたら、マイルズは個室だと言う。

 子犬は弱っているようだったので、一旦寮のマイルズの部屋に行き、毛布で体を温めたり、水を飲ましたり必死になって世話をした。

 甲斐甲斐しく世話をしているおれを見てマイルズが、「なんだかやけますね。おや、この子は、ただの犬じゃないですね」という。マイルズの家から獣医を呼ぶと幻獣だと言う。

 なんだかすごいやつだった。見た目は可愛い子犬なのに。生態がわからない。

 まだまだ小さいから親元に返してあげたい。
 アトラスは外泊だと言っていたので、マイルズの部屋に初めて泊まった。

 友達の部屋に泊まるなんて、どこか喜んでいるおれがいる。

 子犬の隣でお腹を出して寝ているおれを、マイルズがふふと笑いながら、優しく毛布を掛けてくれているのを夢うつで感じた。

 翌日、マイルズが犬用クッションや遊び道具、餌入れなど色々揃えてくれた、

 「マイルズ」
 おれは感激して、マイルズに飛びついてお礼をいった。昨日からすごい親切なやつだ。
 「マイルズありがとう!」

 「親元に返すまで二人で育てましょうね」
 手伝ってくれるんだとますますおれは喜んだ。

 「マイルズむっちゃいいやつ! 大好きだ」
 「私も大好きですよ」

 頬を緩めているマイルズが抱き返してくれた。なんかマイルズのこと今までただの顔が綺麗なだけの変態だって誤解してたのかな?

 後日、戻ったアトラスがいつのまに知ったのか、幻獣用の餌を大量に買ってきてくれていた。

 高地でしか咲かない花の草とか・・幻獣の一般的な餌らしい。アトラスもよく知っていたな。
 おれ普通にミルクをあげていたけど、大丈夫だったんだろうか。

 ドヤって顔してるけど、アトラスは幻獣が好きだったんだな。
 
 幻獣にはツワイルと名付けていた。すっかり元気になっておれに懐いてくれている。

 ツワイルの前脚を持ちながら持ち上げて、「ありがとうアトラス?」ってツアイルの横に顔をもってきて一緒にお礼してみた。

 アトラスと、一歩離れたところで見ていたマイルズも、鼻を押さえて赤面して悶えている。

 やっぱりかわい子ぶって気持ち悪かったかな? ツアイルが可愛いから許してくれるよね。

 ツアイルが可愛くて、授業以外は一緒にいた。
 マイルズの部屋に通う毎日だ。

 何故かアトラスもついてくる。忙しいんじゃないのか?

 「なんだ、あの犬コロは。シモンズをペロペロ舐めやがって」アトラスは傲岸不遜にソファに座っている。なぜいちいち偉そうなんだろう。

 犬コロって。ツアイルって名前があるのに。

 「ツアイル、ツーちゃん」おれは小さいボールを投げて、白い幻獣のツアイルと遊ぶ。

 「まあ、これもなかなか可愛らしいな」なぜか頬を染めているアトラス。

 ツアイルがおれの上に乗って服をめくってくるので、お腹や胸が丸出しになる。

 「こらツアイル!」アトラス「もっとやれ」とか言ってない?

 マイルズが仕方ないとばかりに、ツアイルをおれから離してくれる。
 ツアイルも何故かマイルズにはイタズラしないんだよな。
 上下関係で、おれツアイルより下って思われているのかな?

 ツアイルはアトラスに対しては無視か、鼻に皺寄せて威嚇している。アトラスがむっちゃ嫌われていて、なんだか笑けてくる。

 ツアイルよくわかってるじゃないか。
 えらいぞ。

 おれがツアイルを抱っこしながら、クフフと笑っていたら、勘の良いアトラスが「こっちへ来い」って言ってくる。

 マイルズが「さあ、ツアちゃん。そろそろお昼寝ですよ」とツアイルを隣の部屋に連れていく。ツアイルは本当にマイルズの言うことを良く聞く。

 まだ遊びたかったのに。「ツアイル」おれが悲しそうに呟いていると、アトラスが「なんだおれじゃだめなのか」って言ってくる。






しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

お互いβだって言ったよね!?

わさび
BL
幼馴染の僕たちは2人ともβだ。 そのはずなのにどうしてこうなった...!?!?1話完結予定

幼馴染は俺がくっついてるから誰とも付き合えないらしい

中屋沙鳥
BL
井之原朱鷺は幼馴染の北村航平のことを好きだという伊東汐里から「いつも井之原がくっついてたら北村だって誰とも付き合えないじゃん。親友なら考えてあげなよ」と言われて考え込んでしまう。俺は航平の邪魔をしているのか?実は片思いをしているけど航平のためを考えた方が良いのかもしれない。それをきっかけに2人の関係が変化していく…/高校生が順調(?)に愛を深めます

全然知らない人がおれが世話になったと挨拶しまくっているらしい。

くまだった
BL
 魔塔の中でも激務の研究開発部に所属の俺。毎日遅くまで残業なんて当たり前。こちらも研究していたら止まらない。そんな毎日を送っているから、周囲の出来事に疎い。  最近、おれが世話になったと挨拶している人がいるらしいと同僚から聞かされた。  仕事辞めるのか? とも。おれはそれが誰か知らない。  金髪幼馴染年下外堀を固めてくる騎士攻め→→→←天然研究大好き受け

イケメンの後輩にめちゃめちゃお願いされて、一回だけやってしまったら、大変なことになってしまった話

ゆなな
BL
タイトルどおり熱烈に年下に口説かれるお話。Twitterに載せていたものに加筆しました。Twitter→@yuna_org

こっそりバウムクーヘンエンド小説を投稿したら相手に見つかって押し倒されてた件

神崎 ルナ
BL
バウムクーヘンエンド――片想いの相手の結婚式に招待されて引き出物のバウムクーヘンを手に失恋に浸るという、所謂アンハッピーエンド。 僕の幼なじみは天然が入ったぽんやりしたタイプでずっと目が離せなかった。 だけどその笑顔を見ていると自然と僕も口角が上がり。 子供の頃に勢いに任せて『光くん、好きっ!!』と言ってしまったのは黒歴史だが、そのすぐ後に白詰草の指輪を持って来て『うん、およめさんになってね』と来たのは反則だろう。   ぽやぽやした光のことだから、きっとよく意味が分かってなかったに違いない。 指輪も、僕の左手の中指に収めていたし。 あれから10年近く。 ずっと仲が良い幼なじみの範疇に留まる僕たちの関係は決して崩してはならない。 だけど想いを隠すのは苦しくて――。 こっそりとある小説サイトに想いを吐露してそれで何とか未練を断ち切ろうと思った。 なのにどうして――。 『ねぇ、この小説って海斗が書いたんだよね?』 えっ!?どうしてバレたっ!?というより何故この僕が押し倒されてるんだっ!?(※注 サブ垢にて公開済みの『バウムクーヘンエンド』をご覧になるとより一層楽しめるかもしれません)

私の庇護欲を掻き立てるのです

まめ
BL
ぼんやりとした受けが、よく分からないうちに攻めに囲われていく話。

普通の男の子がヤンデレや変態に愛されるだけの短編集、はじめました。

山田ハメ太郎
BL
タイトル通りです。 お話ごとに章分けしており、ひとつの章が大体1万文字以下のショート詰め合わせです。 サクッと読めますので、お好きなお話からどうぞ。

中華マフィア若頭の寵愛が重すぎて頭を抱えています

橋本しら子
BL
あの時、あの場所に近づかなければ、変わらない日常の中にいることができたのかもしれない。居酒屋でアルバイトをしながら学費を稼ぐ苦学生の桃瀬朱兎(ももせあやと)は、バイト終わりに自宅近くの裏路地で怪我をしていた一人の男を助けた。その男こそ、朱龍会日本支部を取り仕切っている中華マフィアの若頭【鼬瓏(ゆうろん)】その人。彼に関わったことから事件に巻き込まれてしまい、気づけば闇オークションで人身売買に掛けられていた。偶然居合わせた鼬瓏に買われたことにより普通の日常から一変、非日常へ身を置くことになってしまったが…… 想像していたような酷い扱いなどなく、ただ鼬瓏に甘やかされながら何時も通りの生活を送っていた。 ※付きのお話は18指定になります。ご注意ください。 更新は不定期です。

処理中です...