選ばれたのはケモナーでした

竹端景

文字の大きさ
上 下
228 / 229
第七章 ケモナーと精霊の血脈

護衛

しおりを挟む
 今日の朝は少し用事があって早めに寮を出てハルハレで朝食をとった。眠気というのはあまりない。眠りには強い体っていうのはいい。
 ケルンが授業をしている間に調べ物もできるからな。

 とはいえ、一人では行動はできない。護衛を誰かしらに頼んでも、その日のケルンの気分にも大きく左右されて許可が降りない日もある。屋敷の人間というか、家族ならいいんだけど、クランの人間も日によっては許可がおりずに、ケルンの胸ポケットに収納されるときもある。

 今回もちゃんと護衛を頼んだし、それにケルンの機嫌がかなりよかったので、護衛にも手を振って見送られた。

「護衛を頼んだが…なんでお前が来た?」
「若様。俺が護衛じゃ不満なのか?」

 ちょっとした絵の資料とかを探すときに図書館を利用しているんだが、ケルンがいると脱線する。
 一人のときなら時間もかからないんだけど、図書館の蔵書に絵本とかいれてあるのはトラップだと思う。ケルンに釣られて俺も読んでしまい何度も通うはめになり…その絵本も借りて読み聞かせをするし…まさか、ケルンが狙って…ないな。素だわ。

 護衛でも目立たないってことと、サイジャルに通っていたのを含めていつもはカルドが来ているのに、なんでティルカが来たんだ?
 不満はないが、理由がわからないからもどかしい感じだ。

「親父は旦那様のお使いの真っ最中だからな。それに若様を守るなら俺だろ」

 お使い?父様がカルドに頼むってことは屋敷関係かな?だったら仕方ないか。屋敷の執事はカルドだけだからな。ミルディは見習いだし、ケルンの専属だ。他に誰か雇ってもいいけど、今のとこ不便は感じないから、雇うことはない。行儀見習いもしばらく断るらしいし。
 俺としてはランディを手伝える庭師の見習いが欲しい。ランディと触れ合える時間が増えるのは俺としてもケルンの情操教育にとてもいい効果があると思っている。
 あと俺の癒し。

 俺専属の執事はおそらくつけられることはない。父様が冗談か本気かわからないことをいっていたからな。

「エフデに執事をつけるなら、最低でも王宮の執事長程度のことができないと話にならない」
「身のまわりの世話はエセニアがいますもの。必要ないわ」

 と母様と笑いながらいっていた。目も笑っていたから含みはないと思う。
 王宮の執事長と同レベルなんて聞いたことがない。つまり、そんな人物はいないってことだ。

 カルドには悪いが元気なうちは働きまくってくれ。

「いや、お前でいいけどさ…仕事はどうした?」
「暇だから休んだ!」
「暇なのはいいが…暇でいいんだよな?」

 軍でこき使われているティルカが休めるってことは、今は本当に暇なんだろう。
 でも、軍で暇っていいんだよな?忙しいのもよくないが、暇な軍って解体とかされないか?まだティルカに満足な給料を上げれないんだけど。

 うち名産とかないから、俺とケルンが頑張って名産になるものを作らないとな…屋敷に帰る前に実験をしにいってみるか。

「ささ、若様」
「おう。図書館まで案内するから頼むわ」

 そのまま上機嫌なティルカの肩の上に乗せられて図書館に行き資料集めをした。いつもと違いファンの人や意見交換の人がら声をかけられることもなく、集中してやれたんだが、いつもこうなら資料集めがはかどるんだけどな。

 ただいい笑顔のティルカがじっとしてられず、たまに素振りをし始めたりして俺の邪魔をしてきていたけど。
 予定より早く済んだからティルカと近況報告をしていたら、昼になりケルンへと返されてティルカとは別れた。

 あいつも冗談をいえるようになったんだな。

「んじゃ、若様。坊ちゃま。俺走って帰るから」

 っていって走っていった。ハルハレで父様が拾ってくれるはずだから待たせないように気を使ったのか。そんなことをしなくても父様のことだ。まったく気にしないどころか、気を使ったのを逆に怒るかもしれない。
 家族が遠慮しあうのは好きじゃないんだよな。

「お兄ちゃん、絵本はある?」
「ん?あるぞ。今夜読んでやるからな。午後からの勉強を頑張れよ」
「わーい!頑張る!」

 かなり機嫌がいいな…午後からの授業って、ケルンが苦手なマナー関係じゃなかったか?夜会が近いから母様から強制的に参加させられていて、終わるたびにべそをかいてミケ君とメリアちゃんに慰められているほど嫌いだっていうのに。

 まぁ、気が変わらないことを祈ろう。
 俺はクランのやつらと原稿を描く。

 俺もマナー関係の授業は好きじゃない。
 そもそもダンスなんて踊れるかっていうの。そういうのはケルンに任せた。俺は保護者席で茶でもしばく。

 機嫌がよかった原因がわかったのは授業を終えてすぐだった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少し出ていたのと仕事で遅れました。
明日も更新します。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

処理中です...