197 / 229
第六章 ケモナーと水のクランと風の宮
契約
しおりを挟む
「それはどうして?」
ほら、精霊様だって…真面目な顔のまま聞いてきている。
このふざけたような精霊様なら茶化すように聞いてくると思ったんだが、かなり真剣な雰囲気だ。
「お兄ちゃんと一緒にいたいって思うもん!僕の気持ちはね、自由!あ、でもみんなともいたいなぁ…僕、一人は嫌なの。さみしいもん。あとね、遊んで、お絵描きして、お勉強して…いっぱいあるけど、どれも僕の気持ち!」
相手が精霊様でもケルンは変わることがない。にこりと笑いかけて答えた。
心、か。
それがケルンの答えだ。
風の精霊は真剣だった表情を崩してとろけるような笑顔をみせた。その笑みは人外の美しさもあいまって、ただ綺麗だった。
「そうよぉ。一つのところにあって、変わらずでも、確実に変わる。心の自由…いいわねぇ。情熱をビンビン!に感じるわ!ビンビンよ!」
「正解?わーい!僕ね、めいたんてーなの!」
精霊様のお気に召したようだが、おかしいな。何だか教育によくない存在だとそれこそビンビンに感じるんだけど。
すげぇ残念なんだけど。
ケルンは迷探偵かなぁ。
「あたちが『許可します』」
風の精霊様からの許可の言葉とともに響き渡る声がする。
---風系統中級までの魔法がアンロックされました。
---風系統の魔法での魔力消費が半減されました。
よっしゃ!これでケルンは風系統の攻撃ができるようになったぞ!確か身を守る方法も風系統の方が多いって話だし、杖も補助をしてくれるだろ。
ポケットから葉先をだして、丸を作っているから任せていいな。
あれ?気のせいか?何だか…俺の感覚…にぶくなったような。
---水系統と風系統の魔法がアンロックされたことにより氷系魔法が上級までアンロックされました。
---魔杖に情報が上書きされます。
「氷系魔法の上級?そんなのあるのか?」
「氷…かき氷できるかなぁ?」
「かっちかちになるんじゃないか?上級だしな」
他の魔法が中級な中でいきなり上級が使えるって変な話だ。しかも、氷とか。
中級であり得ない惨状を引き起こしてきたんだが、上級魔法ってどんだけの規模になるんだろうか。
…ご先祖様みたく湖を凍らすとかしないように、ケルンと調子に乗るであろう杖を気にかけておかないとな。
きっと葉先でアピールをしているであろう杖をみれば、びくびくとけいれんしている。
…大丈夫だな。ろくでもないことしか考えてない。
ドMだもんな。
知識として保管する価値もないので、全力でなかったことにしよう。
抗議の合間に喘ぐな、うぜぇ。
俺の精神を削るのは今は止めてほしい。
いつの間にかケルンの目の前で、胸をはだけさせながら立っていた風の精霊様をどうしようか考えるだけでだいぶ削れてるから。
「それじゃ…味見…あっふぅ。まずは脱ぎ脱ぎしてぇん」
罰を受けるのを承知で、伸ばしてくる手を足で蹴りあげてやろうかと身構えていたがそれは無駄になった。
「ふぎゃあ!」
バチィ!っとすさまじい音をたてて手は弾かれ、精霊様も数メートルほど吹き飛んだ。
そのまま地面に倒れた。
と思うと飛び起きて一瞬で目の前に出現した。転移ではなく、風の精霊様らしく風のようにしてやってきた。
草原の一部がぺったんこになってしまった。
「くそがぁ!いてぇ!俺の手が吹き飛ぶかと思ったぞ!あの大騒ぎ野郎が!結界なんぞ張りやがって…死んだくせに、厄介なもんを」
「精霊様…怖いなぁ」
「おっさんみたいだな」
ケルンの教育に悪いんで巻き舌で怒鳴るのは止めてほしい。
あと一人称が変わるってかそれが本性なんだろうか…とにかく、結界を作った人には感謝だ。
父様が絶対に動くなっていった理由はこれだな。
契約したらお触りしてくる。
痴漢は許しません。うちには痴女る杖もいるから痴漢は撲滅だ。
「おっほん…なんでもないわぁ。あと、あんた。あたちをおっさんっていうんじゃないわよ。あんたの本体を探して…つっこむわよ」
「何をだよ!」
舌舐めずりしながらいうな!ゾッとした。ガチの目だ。
「おおさわぎやろー?って?」
「ケルン言葉使い。俺が怒られるから」
待機しているエセニアに正座で説教をまた受けるのは嫌だ。
「大騒ぎ野郎の話はしないわ。あんの野郎…あたちよりもあの小娘を選びやがって…」
精霊様はぶつぶつといいつつも、どこか悲しそうな目をした。
死んだっていっていたから、この結界を作った人は亡くなっているってことだろう。
あの数字の羅列が結界になっていたってことなのか?杖が魔法関連の知識を持っているから、あとで聞くとしよう。
「次は土ね…あれ、野暮ったいのよぉねぇん…さて、何か気になることは?答えられるなら答えるわよぉん」
「はーい!風の精霊様に教えてほしいです!何で火の精霊様は最後なんですか?」
「あぁん!ケルンは本当にかわいいわねぇ!…火の精霊はねぇ…ちょーっと問題があるのよ。だから、順番を守りなさいね?まぁ、相性のいい水も今は大荒れしているんだけどね」
ケルンの出すキラキラは精霊様にも効くみたいだ。精霊様の目がハートになって教えてくれる。
とはいえ、詳しくはわからないが、順番を守る方がいいだろうな。水の精霊様からも火は最後にしなさいっていわれたし。
まだ聞きたいことがあったのか、ケルンが口を開けた瞬間、精霊様が空を見上げて舌打ちをした。
「ごめんなさいね。本当はもっと話したいところなんだけどぉ…あたちは残念だけど…本当にほんとーに!残念だけどぉ!忙しくてぇ…ケルンの若い情熱を受けてあげたいんだけどぉ、あたちって、やっすい女じゃないの」
「女?」
思わずつっこんでしまったら、にらまれた。
「黙らっしゃい。あんた見た目はあたち好みでも、信用してないんだから…あぁん!熱っぽくみたって…だ、め、よ?」
「見てません」
「んもぉ…いけずなのが、あの方みたいで…トロトロになっちゃうわぁん」
すげぇぞ。俺の中で精霊様への信仰が少し下がった。
風の精霊様は教育に超絶悪いと知識に叩き込んだ。
「もっとお話してしっぽり仲良くしたいのだけどぉ…会えないから代わりにあたちの部下を貸してあげるから、喚んであげてねぇん」
「はーい!」
「試しに喚んであげて。あの子も久しぶりに人と関わらないとねぇん…引きずってるなんて、風の精霊らしくなくて…かわいそうなのよ…ああん!あの方があたちを喚んでる!んじゃ、またねぇん!」
精霊様がいうやないなや、つむじ風が発生しておさまるときには精霊様は消えていた。
「ねえ、お兄ちゃん。風の精霊様って、男の子だったの?女の子だったの?」
「…ああいう精霊様だったんだろ…風の精霊様ってみんなあんなだったらどうしよう」
いや、偏見はないんだ。ただ濃い存在が続いたなぁって思ってな。
濃い存在ではあったけど、精霊様はやはり人外の存在だったな…色んな意味で。
ほら、精霊様だって…真面目な顔のまま聞いてきている。
このふざけたような精霊様なら茶化すように聞いてくると思ったんだが、かなり真剣な雰囲気だ。
「お兄ちゃんと一緒にいたいって思うもん!僕の気持ちはね、自由!あ、でもみんなともいたいなぁ…僕、一人は嫌なの。さみしいもん。あとね、遊んで、お絵描きして、お勉強して…いっぱいあるけど、どれも僕の気持ち!」
相手が精霊様でもケルンは変わることがない。にこりと笑いかけて答えた。
心、か。
それがケルンの答えだ。
風の精霊は真剣だった表情を崩してとろけるような笑顔をみせた。その笑みは人外の美しさもあいまって、ただ綺麗だった。
「そうよぉ。一つのところにあって、変わらずでも、確実に変わる。心の自由…いいわねぇ。情熱をビンビン!に感じるわ!ビンビンよ!」
「正解?わーい!僕ね、めいたんてーなの!」
精霊様のお気に召したようだが、おかしいな。何だか教育によくない存在だとそれこそビンビンに感じるんだけど。
すげぇ残念なんだけど。
ケルンは迷探偵かなぁ。
「あたちが『許可します』」
風の精霊様からの許可の言葉とともに響き渡る声がする。
---風系統中級までの魔法がアンロックされました。
---風系統の魔法での魔力消費が半減されました。
よっしゃ!これでケルンは風系統の攻撃ができるようになったぞ!確か身を守る方法も風系統の方が多いって話だし、杖も補助をしてくれるだろ。
ポケットから葉先をだして、丸を作っているから任せていいな。
あれ?気のせいか?何だか…俺の感覚…にぶくなったような。
---水系統と風系統の魔法がアンロックされたことにより氷系魔法が上級までアンロックされました。
---魔杖に情報が上書きされます。
「氷系魔法の上級?そんなのあるのか?」
「氷…かき氷できるかなぁ?」
「かっちかちになるんじゃないか?上級だしな」
他の魔法が中級な中でいきなり上級が使えるって変な話だ。しかも、氷とか。
中級であり得ない惨状を引き起こしてきたんだが、上級魔法ってどんだけの規模になるんだろうか。
…ご先祖様みたく湖を凍らすとかしないように、ケルンと調子に乗るであろう杖を気にかけておかないとな。
きっと葉先でアピールをしているであろう杖をみれば、びくびくとけいれんしている。
…大丈夫だな。ろくでもないことしか考えてない。
ドMだもんな。
知識として保管する価値もないので、全力でなかったことにしよう。
抗議の合間に喘ぐな、うぜぇ。
俺の精神を削るのは今は止めてほしい。
いつの間にかケルンの目の前で、胸をはだけさせながら立っていた風の精霊様をどうしようか考えるだけでだいぶ削れてるから。
「それじゃ…味見…あっふぅ。まずは脱ぎ脱ぎしてぇん」
罰を受けるのを承知で、伸ばしてくる手を足で蹴りあげてやろうかと身構えていたがそれは無駄になった。
「ふぎゃあ!」
バチィ!っとすさまじい音をたてて手は弾かれ、精霊様も数メートルほど吹き飛んだ。
そのまま地面に倒れた。
と思うと飛び起きて一瞬で目の前に出現した。転移ではなく、風の精霊様らしく風のようにしてやってきた。
草原の一部がぺったんこになってしまった。
「くそがぁ!いてぇ!俺の手が吹き飛ぶかと思ったぞ!あの大騒ぎ野郎が!結界なんぞ張りやがって…死んだくせに、厄介なもんを」
「精霊様…怖いなぁ」
「おっさんみたいだな」
ケルンの教育に悪いんで巻き舌で怒鳴るのは止めてほしい。
あと一人称が変わるってかそれが本性なんだろうか…とにかく、結界を作った人には感謝だ。
父様が絶対に動くなっていった理由はこれだな。
契約したらお触りしてくる。
痴漢は許しません。うちには痴女る杖もいるから痴漢は撲滅だ。
「おっほん…なんでもないわぁ。あと、あんた。あたちをおっさんっていうんじゃないわよ。あんたの本体を探して…つっこむわよ」
「何をだよ!」
舌舐めずりしながらいうな!ゾッとした。ガチの目だ。
「おおさわぎやろー?って?」
「ケルン言葉使い。俺が怒られるから」
待機しているエセニアに正座で説教をまた受けるのは嫌だ。
「大騒ぎ野郎の話はしないわ。あんの野郎…あたちよりもあの小娘を選びやがって…」
精霊様はぶつぶつといいつつも、どこか悲しそうな目をした。
死んだっていっていたから、この結界を作った人は亡くなっているってことだろう。
あの数字の羅列が結界になっていたってことなのか?杖が魔法関連の知識を持っているから、あとで聞くとしよう。
「次は土ね…あれ、野暮ったいのよぉねぇん…さて、何か気になることは?答えられるなら答えるわよぉん」
「はーい!風の精霊様に教えてほしいです!何で火の精霊様は最後なんですか?」
「あぁん!ケルンは本当にかわいいわねぇ!…火の精霊はねぇ…ちょーっと問題があるのよ。だから、順番を守りなさいね?まぁ、相性のいい水も今は大荒れしているんだけどね」
ケルンの出すキラキラは精霊様にも効くみたいだ。精霊様の目がハートになって教えてくれる。
とはいえ、詳しくはわからないが、順番を守る方がいいだろうな。水の精霊様からも火は最後にしなさいっていわれたし。
まだ聞きたいことがあったのか、ケルンが口を開けた瞬間、精霊様が空を見上げて舌打ちをした。
「ごめんなさいね。本当はもっと話したいところなんだけどぉ…あたちは残念だけど…本当にほんとーに!残念だけどぉ!忙しくてぇ…ケルンの若い情熱を受けてあげたいんだけどぉ、あたちって、やっすい女じゃないの」
「女?」
思わずつっこんでしまったら、にらまれた。
「黙らっしゃい。あんた見た目はあたち好みでも、信用してないんだから…あぁん!熱っぽくみたって…だ、め、よ?」
「見てません」
「んもぉ…いけずなのが、あの方みたいで…トロトロになっちゃうわぁん」
すげぇぞ。俺の中で精霊様への信仰が少し下がった。
風の精霊様は教育に超絶悪いと知識に叩き込んだ。
「もっとお話してしっぽり仲良くしたいのだけどぉ…会えないから代わりにあたちの部下を貸してあげるから、喚んであげてねぇん」
「はーい!」
「試しに喚んであげて。あの子も久しぶりに人と関わらないとねぇん…引きずってるなんて、風の精霊らしくなくて…かわいそうなのよ…ああん!あの方があたちを喚んでる!んじゃ、またねぇん!」
精霊様がいうやないなや、つむじ風が発生しておさまるときには精霊様は消えていた。
「ねえ、お兄ちゃん。風の精霊様って、男の子だったの?女の子だったの?」
「…ああいう精霊様だったんだろ…風の精霊様ってみんなあんなだったらどうしよう」
いや、偏見はないんだ。ただ濃い存在が続いたなぁって思ってな。
濃い存在ではあったけど、精霊様はやはり人外の存在だったな…色んな意味で。
10
お気に入りに追加
319
あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

このやってられない世界で
みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。
悪役令嬢・キーラになったらしいけど、
そのフラグは初っ端に折れてしまった。
主人公のヒロインをそっちのけの、
よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、
王子様に捕まってしまったキーラは
楽しく生き残ることができるのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる