選ばれたのはケモナーでした

竹端景

文字の大きさ
上 下
130 / 229
第四章 学園に行くケモナー

精霊様?

しおりを挟む
 嫌に早口でまくし立ててくるので、ケルンは、かなり驚いている。六十センチほど、ケルンとは身長差があるから、正直、怖い。

 とはいえ水の精霊様に挨拶しないとな。
「水の精霊様…?こんにちは!」

 ただの普通の女の子にしか見えないんだけどな。金髪青目って、スメイン大陸じゃ、よくいるし。可愛い系ではなく、ボーイッシュな感じだし。

「挨拶よりも!質問に答えなさいよ!どっち!」

 あ、よくみると、化粧で誤魔化してるけど、ソバカスあるんだな。運動部とかにいそうか?いやいや…肩と足で判断してはいけないな…みるからに鍛えてそうだけど。

「失礼なこと考えてない?」
「僕は考えてませんー!」

 俺は考えたけどな。

「そ!じゃ、いいわ。んで?どっち?」
「え、えっと…契約です?」
「はぁ?だったら、契約の詠唱通りしなさいよ!こっちは、七年も待ってたんだから!」

 適当にしてすいませんでした。ケルンには、長い言葉は無理なんだよ…ってか、七年?

「あの、七年って」
「とにかく、あたし、忙しいから、さっさと契約するわよ?…はぁ?何で、あんたの仕事をあたしが!…もう!わかったわよ!」

 む、無視された。最近、無視されるの多い…で、天使のおねぇさんみたいに、誰かと話をしているし…んー…まさか、関係者なのかな?でも、タイプが違いすぎるんだけど。

「ケルン、あんた、あたしと契約したら、何するの?」
「杖作りです!」
「杖?…ああ、霊木の洗浄と聖別ね…って、霊木どこよ?」

 水の精霊様らしき女の子が、霊木を探すので、机の上に置いてある…まぁ、真後ろにあるんだけど…そっちを指差す。

 樹木さんが、身だしなみを整えるように、さっきより、ぬめぬめした液体を出しまくってる。

「何、あれ…?」
「樹木さんです」

 やあ!って、枝が…揺れた。葉っぱが一枚だけついているから、いい感じだね!びちゃって、液体がとんだけど。
 怖いな。机から変な煙が出てるけど、掃除が大変だ。

「何で、風がないのに!枝が揺れてるのよ!しかも、何あの穢れ!あんなの杖にするの?あんた、絶対、頭おかしいわよ!」

 抗議するかのように、樹木さんが、机の上で、二度ほど、跳ねた。
 びちゃびちゃって、嫌な音がする。

「木が!勝手に跳ねてる!」

 うん。そ、そうですね。
「えー?気のせいだって」
 いや、動いてるって!

 なんで、ケルンは認識してねぇんだ?

「元あった場所に返して、新しいのを貰ってきなさいよ。流石に、あれは手遅れよ」

 ロリータ服の陸上部っぽい水の精霊様…えっと…水の精霊様でいいか。水の精霊様はさっきまでの勝ち気という雰囲気を捨てて、かなり真剣にいってくるのだけど、ここまできて、やっぱり違うのにします!っていうのは、できない。

「あの…この樹木さんが、いいです。んーと…すてきだよ?」

 ケルンが気に入ってしまっているからな。俺は反対なんてできない。

 ケルンが樹木さんを誉めると、びくんって、樹木さんは震えているけど。

 この樹木さんが、ここまで自己主張するんだから、俺としても…まぁ、杖にしたら面白いと思うのだ。

「はぁ…わかったわ。あたしは、他の奴みたいな問答はいらないの。あたしが気に入るかどうかよ。でもー…そうね、ここまで、他人に流されない奴は嫌いじゃないわ。水は、常に流れていないと腐るけど、流されつつ、流れない人間は…嫌いになれないわ。それに」

 疲れさせてる気がする…申し訳ないな。
 水の精霊様は、何故か、途中で言葉を切って、遠くを見るように、また目を細めた。

「ん?…ああ、そうなの?へぇー…わかったわ。じゃあ、あたしもそれぐらいにしておくわ」

 何か話をしているな…天使のおねぇさんの時と同じだ。

「あたしが、『許可します』」

 ---水系統中級までの魔法がアンロックされました。
 ---水系統の魔法での魔力消費が半減されました。

 あの時と同じ声が聞こえた。使える魔法が、一度に増えたので、少し情報を整理しないと…って、この『ウォッシュアップ』使うと、毛がふわふんになるって!ランディに使いたいじゃないか!

 喜べケルン!魔法がたくさん使えるぞ!
「いっぱい使えるようになったの?やったー!ありがとう!…そういえば、お名前は?」
「名前?いえないわ」
「え?なんで?」

 名前を教えてくれないのか?

「はい!聞きたそうとしても無理。悪いんだけど、説明できないから。しないんじゃないのよ?できないの。あと、あたしを召還するんだったら、風とも契約しなさいよ!じゃないと、バランスが悪いのよ」

 ん?え?何が?ああ、説明って?できない?
 風の精霊様と契約しないと、水の精霊様を召還ができないの!え!プリントのどこにもそんなこと書いてないぞ!

「あたしと契約したんだから、次は土か、風にしなさい。火は絶対に最後よ!そしたら…天使?頭おかしいわよ…はぁ?年増はこれだから…まぁ、天使のお、ば、さ、んに会えるわ」

 天使のおねぇさんにまた会えるのか。ミルデイのこととか話したいし、いいかもな。

 頷くと、水の精霊様は、そうそうと、いいながら、徐々に天使のおねぇさんの時と同じように姿が透けてきた。

「一応、召還したら、あたしの代わりに誰か来ると思うから、普段はそいつと契約したことにしといて、じゃ!急がないと!」

 そういうなり、消えた。嵐のように現れて、消えていった…って!消えたら困るんだけど!
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

処理中です...