選ばれたのはケモナーでした

竹端景

文字の大きさ
上 下
104 / 229
第三章の裏話

追話 ケルンの日記

しおりを挟む
日記!

 今日はね、散歩した!もぐたとかは、お眠なんだけど、トラゾウが背中にのせてくれたんだ!
 スラキチも、ひんやりしてたけど、お眠にならないのかな?

日記!

 今日はね!お友達が遊びにきた!
 ミケ君とね、メリアちゃん!
 かわいい!そんでね、かっこいい!でもミルディとミケ君はなんだかけんかしちゃった。
 どろぼうねこ?ってなんだろ?そんな種類がいるのかな?エフデにきいたら、僕はまだわかんなくていいっていうから、そのうちわかるのかな?

日記!

 今日はお絵描き!
 エフデがね、絵が上手くなったってほめてくれたのー!
 嬉しくてたくさんおしゃべりした!楽しかった!

日記!

 今日もエフデがお返事をしてくれないことがあった。
 ミケ君たちを治して!ってボージィン様にお願いしてから、ときどきお返事をしないときがあるけど…エフデだいじょうぶ?僕ね、心配。日記もね、前は一緒に考えて書いてたのに、あれから僕が一人で書いてるもん。
 心配だよ。

日記!

 エフデがね、日記は書いたか?まだだろ?って聞いてきた。
 さっき書いたよ?見てないの?って聞いたら、またお返事がなくて。
「考え事してた」
 っていわれちゃった。
 やっぱり、エフデは元気じゃないんだ!母様に聞いてみよ。困ったら母様に聞いたらいいってティルカもいってたもん。

日記!

 母様にきいたの!そしたらね、なんだかたくさん、難しいこといってたんだけどね。
「ケルンがエフデを、お兄ちゃんってちゃんと呼んであげてたら元気になるわ」
 って母様がいったの!
 だから、エフデのことは二人っきりでもお兄ちゃんっていうことにした!そしたらお兄ちゃんはね。
「やめろよー。おれはお前なんだし…まぁ、いいけどよ」
 って!母様にいったら、照れてるって!聞いてたエセニアも笑ってた。

日記!

 今日はねー、ナザドがきて、キャスに怒られてた!勉強中にきたんだもん。びっくりしちゃった!二人って、お顔はあんまり似てないの。目とか肌の色ぐらいかな?いっつもキャスがナザドを怒ってて、ナザドがずるい!って泣いちゃってキャスの眼鏡を壊しちゃう。それでね、ティルカがきたら、二人にげんこつをしちゃうの。ごんって!痛そう…それをエセニアがみてね「坊ちゃまは真似してはいけませんよ?」っていうの!
 僕ね、いっつもいいなぁって思ってたんだ。

 僕もね、お兄ちゃんが欲しかったんだもん。
 そしたらね、お兄ちゃんがね。
「おれがいるんだから、さみしくないだろ?」
 って!僕ねーうれしい!…でも…お兄ちゃんと遊びたい。一緒にかけっこしたり、お絵描きしたり、ハンクのおいしいご飯を一緒に食べて、お風呂にはいってね、絵本を読んでもらうの!
 母様からもね。
「ケルンはお兄ちゃんっ子ね」
 っていわれちゃった。お兄ちゃんっ子?ってなに?ってきいたら、お兄ちゃんが大好きな子だって。僕はそうだなって思う!
 それでね、父様にお願いしたけど…父様でも難しいって。お兄ちゃんの体は悪い人のせいで、どこかにいっちゃって、どこにもないから難しいって。
 悲しくて泣いちゃった。
 お兄ちゃんね、僕が楽しそうにするといつも、よかったなっていうの。でも、お兄ちゃんがしたいことを僕はさせてあげれない。
 もふもふ?っていうのだって、僕がしないとお兄ちゃんには伝わらないもん。
 お兄ちゃんの体ってどこにいったんだろ。悪い人返してくれないかな。僕の宝物全部と交換してくれないかなぁ。

日記!

 朝御飯を、食べてたらティルカがきた。明日はお休みだから急いできたんだって!いつもそうだけど、ティルカがお休みのときっていきなりなんだもん。
 そんで、二人でどこかに行こう!っていわれたから、いいよ!って返事した!

 一緒に遊ぶ予定を決めてなかったから、お兄ちゃんに相談したら、本屋に行きたいっていわれたから、絵本を買いに行った!たくさん買ってもらっちゃった!
 そういえば、ティルカは母様ぐらい僕の気持ちがわかっちゃう。だから、聞いてみた。
「お兄ちゃんの体って、どこにあるの?お兄ちゃんは体があったら遊べるんだよ?悪い人…なんでお兄ちゃんの体をとっちゃったの?」
 そしたらね、ティルカが泣いたの。初めてみた。お兄ちゃんが慌てて。
「泣くな!泣いてちゃおれたちを守れないだろ!ティルカは守ってくれんだろ?な?」
 そういったら、泣き止んでくれたけど…ティルカでも泣くんだね。ティルカもびっくりしてた。泣いてるのに気づいてなかったもん。
 でも、お兄ちゃんがいってるよ!って伝えたら、ぎゅてしてきた。
「必ず、次こそは絶対に守ってみせます」
 って。いつも守ってくれてるのに、変だねってお兄ちゃんもいってた。
「かふんしょうかもな」
 かふんしょう?ってなんだろ?

日記!

 今日はリンメギン王様にお願いをした!父様にもお願いをしたし、これでばっちし!
 昨日はティルカが泣いたのってエセニアにいったら、どうして?って聞かれて、わかんないっていったの。お兄ちゃんのことで泣いたのかな?って話したら、エセニアもびっくりしてた。
「エフデ様。ケルン坊ちゃまをお止めしてくださいよ?一兄さんが泣くなんてよっぽどですよ?六年ぶりじゃないですか」
 お兄ちゃんが謝ってた。僕を止めるって変なのー。
 六年ぶりってことは見たことないなってお兄ちゃんもいってた。僕の産まれた日から泣いてなかったんだって。
「今年になってかふんしょうが出たんだろうな」
 ってお兄ちゃんがいってたから、かふんしょう?って大変なんだね。

日記!

 すごい絵本をみつけた!
 龍の女王と人形って絵本!
 絵本の中でね、龍の女王様が人形をエルフの男の子にしたの!
 これでお兄ちゃんの体ができるね!ってお兄ちゃんにいったら。
「俺はいいんだぞ?」
 またそんなこというの!だから父様に龍の女王様にお願いしよ!っていいにいったんだけど…あのね。龍の女王様はもういないんだって。ずっと昔に死んじゃっていなくなっちゃたんだって。
「絵本はあくまで昔話だから…父様にもどうすることはできない。すまないな。エフデ、ケルン」
 そういって頭をなでてくれた。
 僕ね、泣いちゃった。たくさん泣いちゃった。

日記!

 お兄ちゃんが面白い話をいっぱいしてくれた!
 学園にいったら、友達をたくさんつくって、ピクニックするんだって!大きな丘の上でサンドイッチを食べるんだって!
 あれ?ちがったかな?
 あとね、ミルディがリボンを欲しがりそうだなぁって思ったから、新しいのを買っておくりものにした!喜んでくれた。
「よくわかったな」
 ってお兄ちゃんがいうけど、エセニアの趣味をわかるお兄ちゃんだってすごいと、思う。僕にはわかんないもん、一ヶ所だけ模様が違うのがいいとか、選んじゃうのお兄ちゃんぐらいだよ?しかも、エセニアが喜ぶし。
 大好きなんだねっていうと、お兄ちゃんが慌てて面白かった!
 明日も明後日も、ずっとお兄ちゃんと一緒だから、楽しいよ!

日記

 好きに書いてくれといわれたから、少しだけ書こう。
 あまりやらないが、ケルンの手を俺は使える。絵も描くことだってある。でも、ケルンが主体であって俺はおまけだ。
 日記を書いていいとはいうがな、ケルンもプライバシーは、大事にしてくれ。そのうち恥ずかしくなるぞ?まぁ、そのなんだ。
 俺だって楽しいんだ。
 だってな、ケルンは俺だってのに、ずっとお兄ちゃんっていうんだ。なんだか、最近はそうだなって思うようになってしまった。
 ミケ君たちにすらケルンはいったんだ。
「お兄ちゃんは、体が悪いから会えないけどお話してくれてね、大好きなんだ!」
 って。
 嬉しくてな。でもな。俺はお前の人生の重石になりたくないんだ。
 いつも、楽しく、好きに生きてほしい。それが俺の願いだ。


・・・・・・・・・・・・・
百話目です!
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、エフデは棒神様といいます。ケルンたちはボージィン様っていいます。
あと、一部の英語や花粉症、ケモ耳なんて言葉はモフーナにはありません。エフデは古代文字が書けます。
また登場人物紹介のときにでも書きます。

百話目は日記としましたが、ケルンも日記を書いています。今回はその一部ということです。

あとブラコンになったのはだいたいエフデが悪い。面白可笑しく遊んでくれるお兄ちゃんなんて、そりゃ気に入られる。

明日からも忙しくなければ毎日更新していきます。
誤字脱字やリメイク前のままだったところを修正したりもぼちぼちやっていきます、
これからもよければ物語にお付き合いいただけたら嬉しいかぎりです。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...