選ばれたのはケモナーでした

竹端景

文字の大きさ
上 下
83 / 229
第三章 運命の出会いとケモナー

お誘い

しおりを挟む
 皇太后様は驚いて動けないケルンをひょいっと持ち上げた。

「ティスとディアの息子って、こんなにかわいいのね…少しティスが強めでかしら?男の子だものね。男の子ってこの時期が一番かわいいわ…でも、ほんと、ディアに似すぎなくてよかったわねぇ…あの子昔っからあの容姿で苦労したもの」
「あ、あの」
「あら?なにかしら?」

 いや、色々とあるんだけど、まずは確認したい。
 皇太后様がさっき、お兄さんを、息子といった聞き違いかな?

「あの、お兄さんって、皇太后様の息子さんなんですか?」
「そうよ。あら?教えてなかったの?エレス」

 エレス?それがお兄さんの…あっ。

「そういえばぁ、してなかったねぇ。俺はエイファレウス・クウリィエンシア・ファルメリオン。この国の王様だよぉ。昔風にいえば皇帝陛下だぞぉ!」
「こら、エレス。クレエル帝国の人が聞いたからうるさいんだから、皇帝とかいわないの」
「あはは。よかったら、エレスおじさんと呼んでもいいよぉ?」

 お兄さん、いや、エレス様が自分の正体を教えてくれると皇太后様がエレス様をたしなめた。

 皇太后様がいったのは、ファルメリオン王朝に関わる話だ。以前、キャスの授業でも習ったことだが、クウリィエンシア皇国は王朝が変わっている。
 以前までは皇帝が国を統治していたが、王様のご先祖様が圧政を行っていた父親や兄弟を追い出してから始まった。そのとき、皇帝という名称でもめたのだ。

 そのため、クウリィエンシア皇国は、皇国ながら王様と呼ぶ。ミケ君やメリアちゃんが、皇子や皇女と呼ばれるのは名残だ。昔はスメラギコ、スギラミメとかいわれてたが、おうじ、おうじょって方が、二人には合っていると思うけどな。

 クウリィエンシア皇国と神聖クレエル帝国。
 クレエル王朝という元は同じ血筋の王族同士だが険悪であった。

 でも、先王様と皇太后様が結婚したことで少しはましになったそうだ。一年間に小競り合いが何十回もあったのが、数年に一度あるかないかまで下がったそうだ。
 とくにここ数年は平和らしい。

 しかし、えらいことになったな。王族に抱えられるとかすごい経験だ。
 今までの知識でもそんな経験がひっかかることはないぞ。

 皇太后様はそのままケルンを抱き上げて庭を歩き出した。
 お兄さん、じゃなかった。エレス様が皇太后様の後ろを歩いて鎧姿の女の人は…この世の終わりみたいな顔で、かおいろも悪いな。ミルデイよりも白い。さっきまでは、青色だったのだけどな。

 って、どこにつれてかれてんだ?

「ちょうど外でお茶をしようと思っていたのよ。ご一緒にいかがかしら?」

そういわれたが…屋敷に連絡をしていない…いや、しかし、皇太后様の誘いを断れるか?国で一番偉い人の母親だぞ?

「でも、あの…」
 ケルン、いいんじゃないか?どのみち屋敷についでに連絡してもらう必要もあるんだ。父様に連絡をしてもらうとかさ。
「お兄ちゃんがいうならいいけどぉ…でも、大丈夫かな?」
 なにがだ?
「ナザド」
 あっ。

 すぐに『転移』で追いかけてこないということは…よし。まだ大丈夫なはず。一刻も早く帰らないといけないけどな。

 とりあえず、皇太后様のお茶のときに、使用人の人がいるだろうから、頼もう。
「えーと、んーと…最初に使用人の人に、僕がここにいるって」
「どなたとお話ししているの?」

 皇太后様がケルンに尋ねられた。
 そういえば、俺たちの会話って一人言にしては長いから変だよな?やばっ、家族の前以外だってことを忘れていた!

 ケルン、ちゃんと。
「あのねー、お兄ちゃん!」
 誤魔化してくれよ。

「お兄ちゃん…もしかして、噂の?」

 ケルンのもちもちのほっぺをつまみながら皇太后様はいわれる。つままないでください。
 というか噂?え?噂のっていわれるようなことは…あんまりしていないぞ!

「確か…動物が好きで、弟を弟子にして絵を描いていて、何かあると無茶をする…あの、エフデ?すごい長男体質ってきいたんだけど、無理してない?体が弱いんでしょ?」
「うん!エフデはねー。僕のお兄ちゃんなの!時々ねー、僕より頑張っちゃって疲れちゃってねー、んーと…ケモ?だから、動物さんがいないとだめなのー」
「ケモ?」

 こら!ケルン!色々教えすぎだ!あと、ケモナーはお前もだからな!
 というか、長男体質ってなんだ!俺がしっかりするのは当たり前だっての。ケルンはまだ小さいんだし、俺がしっかりしないとな。

「優しくて色々知ってて、面白いよー。いいお兄ちゃんだって母様もいうよ?」
「そう…」

 恥ずかしくなるから、ほどほどにしてくれ。
 というか、皇太后様の顔つきが一瞬、辛そうな、顔になったような気がする。カルドが同じような顔をするんだよな。
 戦争や魔族の話を聞くとな。

「へぇー…あの子をかたるやつがいるって聞いてたけどぉ…今どこにいるのかなぁ?」

 え?こわっ。エレス様なんか、雰囲気がこわいんだけど。

「お兄ちゃん?んと…お部屋で…なんだっけ?」
 母様から、エフデは部屋で寝ている時間が長いから、人里離れた場所にいるっていわれたろ?
「あ、そっかぁ。ひとざーと?え?違う?人里?離れた場所にいるよ」
「そうかぁ…一度、話してみたいなぁ」

 ああ…王様とケルンが似ているはずだわ。母親同士が従姉妹だもんな。
 ひやっとする笑い方が一緒だ。

 そして、話すのは遠慮します。なんかこわい。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

処理中です...