選ばれたのはケモナーでした

竹端景

文字の大きさ
上 下
78 / 229
第三章 運命の出会いとケモナー

不思議なお兄さん

しおりを挟む
 泣きながら笑っている不思議なお兄さんに、どのような対処をしたものかと考えているとお兄さんがさらに変なことをいった。

「どうしよぅ、絶対に怒られるよぉ…すぐ帰る予定がぁ」

 そういって落ち込んでいるけど、これはあれか。黙って出てきたとか?それで迷子になったとか?
 しかし、器用な人だな。泣きながら笑ってるって…あ、もしかしてだけど、この人。

「ねぇー!お兄さん。どうして笑いながら泣いているの?」
「え?俺、笑ってないよぉ?今はどうしようかって泣いちゃってるけどぉ」

 どうやら、普段から笑ったような顔つきの人らしい。紛らわしいというか、張り付いた笑顔といえばいいのかな?表情筋ががっちがちに固定されてるみたいだ。まるでいつも笑っているようにしているみたい。

「坊ちゃま!話をしてはいけませんよ!」
「でも、困ってるみたいだし」
 
 ミルデイはすっかり不審者認定しているけど、あんまり危険とは思わないんだよな。なんでかわからないけど。
 たぶん、本当に困っているのがわかるからかな。
 お兄さんは頭を抱えて座り込んでしまった。結構高そうな服が汚れてしまうが気にしないのか。商人か、どこかの若旦那とかかな?

「きっと呪いだぁ…ご先祖様から続く、やたらと問題に巻き込まれる呪いだぁ」

 なにそのトラブル体質。巻き込まないでほしいんだけど。
 そんなことをいうから、ミルデイがさらに距離をとろうとしているじゃないか。
 しかし、そうはいっても…本当に困っているみたいだし…少しだけ話を聞いてみるか。

 困っているようだし、少し話を聞いてみようと思うんだが…いいか?
「うん…困っている人は助けるのがうちの家訓!」
 まぁ、そうだな。家訓だから仕方ないよな!

「お兄さん、ここはね、ポルティだよ」
「ポルティ?」
「坊ちゃま!」

 ミルデイが目をつり上げているが、あとでしっかりと謝るようにしよう。
 とりあえず、お兄さんにここがどこだかを教えてあげるのが先決だ。

「そうだよー。ポルティ。知ってる?」
「ポルティ…じゃあ、フェスマルク領近くまで来ちゃったのか」
「来ちゃった?お兄さんどうやってきたの?」

 泣くのはやめて、納得しているところ悪いが、お兄さんの言い分が気になる。「来ちゃった」なんて、普通は使わないだろう。馬車や徒歩でないならあと考えれるのは一つだ。

「えっとね、魔法を使ったんだけどね、俺、あんまり才能がなくて…『転移』に失敗したみたい。近くまでは来たんだけど」
「それ…危なかったねー」
「うん、生きててよかったよぉー」

 お兄さんの言葉にぞっとしながら言葉を返した。
 魔法が使えるようになって、ちょっとだけ魔法の勉強をしてみたのだが『転移』については、事故がたまにあり、それによっては、命がなくなることもあるらしい。

 転移先を、知っているなら失敗は少ないが、知らない場所ならば、知っている人物に場所を浮かべてもらうか、正確な地図が必要だそうだ。
 また、人員や距離によって使う魔力量も変わる。そのため、手紙のやりとりがもっぱらで、人を『転移』で運ぶのはあまりしないらしい。

 父様はよく使っているが、父様だからなにも問題はないらしい。たまに、精霊様のいたずらがあるらしいけど、危険はなかったという話を聞いたことがある。

 ちなみに、失敗した場合、体の一部だけが目的地に行っていたり、ばらばらに飛んで行ったりするらしい。もちろん『転移』のランクと習熟で危険はなくなるらしい。
 バラバラになっても無事とは限らない。つまり、下手すればお兄さんは死んでいたかもしれないということだ。

「うわ…今思うと…震えてきたぁ」
「お兄さん…あ、あそこ座れるから」

 がたがた震えだしたお兄さんがあまりにもかわいそうだから、街に備えてあるベンチを指差して教える。景観目的と観光客が増えたからイスを街中に置くことになったのだ。こういう風に人が多いと、人に酔ってしまう人や、ふとした体調不良の人が利用できるようになったので、評判がいい。
 このことに、気づいたのは孤児院の子たちだった。街の人たちからの寄付が少し増えたようで嬉しい。

「ありがとう…おじさんに優しいなんて、君はいい子だねぇ」

 お兄さんはしみじみといっているが、おじさんには見えないし、おじさんとかいうと、ティルカがかわいそうに思えるから、お兄さんと呼んでいたいかな。お兄さんより年上に見えるからな、ティルカって。

「坊ちゃま、そろそろ」
「んー…」

 離れようとミルデイはいうが…ふらふらとしながら、ベンチに座り込んで途方にくれているお兄さんをみているとこのまま放っておくのも…まだ時間はあるし少しぐらい話てもいいだろう。

 ケルン、お前はどうしたい?
「んー…もう少しお話したいかな」
 お前もか…じゃぁ、そうするか。

 そうして少しだけ話をするつもりが、結構、話が弾んだ。

「うん。それでねぇ、おじさんのお父さんから仕えてくれてるんだけど、凄い厳しくて、お礼にも行かせてくれないんだよぉ」
「大変だねー」
「うん、大変なんだー」

 なんだ、このふんわり空間。どっちもほのぼのと話をしているから時間がやたらとかかる会話だった。
 
 お兄さんはどうも貴族ではないそうだ。ただ、古い家だから、たくさんの人が仕えていて、仕事が大変らしい。そして、もう結婚していて娘さんがかわいいと自慢していた。お兄さんぐらいの娘だったら、ケルンよりも小さいのかな?
 すでに結婚する相手がいると娘さんから宣言されてショックで寝込んだそうだ。世のお父さんは大変だなぁ。

「お婿さん予定の子は会ったことはないけど親戚の子だからぁ…でもぉ…まだ早いよぉ」

 と落ち込んでしまった。
 いまいちよくわからないが…もしエセニアが結婚して出ていくって考えたら、軽くショックを受けたから、そういう気持ちなのかもな。

 んー。しかしなんか…このお兄さん。ケルンに似た雰囲気…いや、もっと誰かに顔が似てるような気がする。こう、ふとしたときに…よくみた顔つきなんだよな。

「それで、娘たちのこともあってねぇ、色々と相談したくて…俺のおばさんの家がここら辺らしいんだけど、行ったことがなくてねぇ、ちょっとお礼もあって伺おうと思ったんだけどぉ」
「間違ったんだねー」
「そうなんだよぉ。内緒で来たんだけどすぐに帰るつもりだったんだけどねぇ…失敗だよぉ」

 そういって途方に暮れている。お兄さんどうするんだろうか。再度『転移』は本人も使用はしないつもりらしい。もしもがあっては嫌だしな。俺もおすすめしない。いよいよ困ったら…使用するだろうけど。

「でもどうしよぉ…お金もないし…ここって貧民院ないんだよねぇ」

 お兄さんがいう貧民院は、昔の王様が作った施設だ。旅人や、身寄りのない人が一晩だけ泊まれる場所を提供するという場所だ。主に王都や、大きな都市にしかない。ポルティも大きな街だと思うのだが、ここには貧民院はない。教会や孤児院が代わりになるだろうけど…さすがに魔法で飛んできたっていう身元不明の人はやすやすと泊めないだろう。
 身分を証明する者も何も持ってきていないらしいし。

「大変そう…」
 お金を貸す…というか、あげるっていうのも手段ではあるが…このお兄さんもしかしたら、変なことに巻き込まれるかもな。

 お金を持っていると変な人に絡まれそうだ。本人もトラブルメーカーと申告してきたからな。

「んー…お兄ちゃんの部屋を使っていい?」
 作業部屋か?…俺はいいが…父様に怒られるぞ?
「父様はいいの!僕は怒っています!」
 おー。落ち着け。

 怒りが再発したみたいだ。お兄さんをこっそり泊めるなんて、父様だけじゃなく家族全員が怒りそうだけどな。

「お兄さん、泊まる場所ないなら、僕のお兄ちゃんの部屋使う?」
「え?いいのぉ?」
「お兄ちゃんは、大丈夫だって」

 ぱぁっと顔を輝かせると、超イケメンになるな、お兄さん。

「坊ちゃま…それは」
「いいの!内緒ね!」

 反抗期に不良とつるむのではなく、困った人を助けるんだからセーフだよな?
 あとこのお兄さんは俺とも気が合いそうな気がする。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
更新が遅れました。
力尽きて寝ていました。
明日も更新します。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。 お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される

マー子
ファンタジー
ある日魔の森で異常が見られ、調査に来ていた冒険者ルーク。 そこで木の影で眠る幼女を見つけた。 自分の名前しか記憶がなく、両親やこの国の事も知らないというアイリは、冒険者ギルドで保護されることに。 実はある事情で記憶を失って転生した幼女だけど、異世界で最強冒険者に溺愛されて、第二の人生楽しんでいきます。 ・初のファンタジー物です ・ある程度内容纏まってからの更新になる為、進みは遅めになると思います ・長編予定ですが、最後まで気力が持たない場合は短編になるかもしれません⋯ どうか温かく見守ってください♪ ☆感謝☆ HOTランキング1位になりました。偏にご覧下さる皆様のお陰です。この場を借りて、感謝の気持ちを⋯ そしてなんと、人気ランキングの方にもちゃっかり載っておりました。 本当にありがとうございます!

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

処理中です...