【完結・R18】結婚の約束なんてどうかなかったことにして

堀川ぼり

文字の大きさ
上 下
16 / 30
初恋の人

3-3.夜の色

しおりを挟む
 カーテンの隙間から差し込んだ光に起こされ、リーシャはゆっくりと目を開く。昨夜あれだけの熱を持て余した状態で眠りについたというのに、一晩時間が経つだけでリーシャのそれはほとんど収まっていた。
 しかし完全にリーシャの中から消えたわけではなく、身体の奥に欲として蓄積されているのだ。不意に触られた瞬間、我慢を重ねた分だけ簡単に熱がぶり返してしまう。

「っぁ、え……?」
「ん……もう起きたの? あれ、時間……」
「あの、まだ少し早いです。なんだか早めに目が覚めちゃっただけで……」
「……そう? じゃあ、もう少しここに居て」

 寝起き特有のゆったりとした気怠い声が、リーシャのお腹の奥にじんと響く。
 ダニスの腕の中に閉じ込められると安心するのに、この体勢でずっといるのは耐えられない気がした。緩く抱きしめられると肌に息が当たってしまい、なんだか変な気分になる。
 くすぐったくて暖かいけれど、それだけでは終わらないのだ。掠れた声を聞かされると、情事中のダニスを思い出してしまう。肌の触れ合いが生々しくて、好きな人の香りに包まれているだけで自然と体温が上がりそうになった。
 今日も日中はたくさん予定が詰まっていて、忙しいダニスと一緒には過ごせない。
 朝も昼も飛ばして、早く夜がくればいいのに。どうしたところで変わらない時間の進みを、リーシャは少しだけ恨めしく思った。

(……また、だめだ。こうやって一緒にいる時の私、いやらしい事ばっかり考えてる)

 色欲に溺れていくような自己嫌悪と、胸の辺りに滲む罪悪感。爽やかな早朝からこんなことを考えている自分が恥ずかしいのに、この体温から離れ難い。
 だめだなぁと思いながらダニスの腕を振り払わないあたり、自分のことを甘やかしている自覚はあるのだ。
 ダニスの胸に顔を埋め、気持ちを落ち着けるためにリーシャは小さく息を吸った。

(まだ時間があるなら、このまま少しだけでも触ってくれないかな)

 そんな邪念を抱いてしまい、ダニスの服をきゅっと握る。
 ――その瞬間、突然響いたノックの音に、リーシャはびくりと肩を震わせた。

「……はぁ、何かあった?」

 いつもより早い時間のノックに眉を顰め、ダニスが一度溜息を落とす。
 わずかに低くなった声で投げかけられた問いかけに、ドア越しから返事があった。

「予定よりも早い時間に申し訳ございません。国王陛下がダニス殿下とリーシャ様をお呼びです。出掛ける前に顔を出して欲しいと……」
「そう、分かった。下がっていいよ」

 用件だけを聞き出し、ダニスが使用人を下がらせる。
 国王陛下からの急な呼び出しは珍しいけれど、今日のダニスは公務のために朝から夕方まで出かける予定となっていた。おそらく、その前に伝えなければいけない事でもあるのだろう。
 本来ならばあと数分はベッドの上で過ごせたはずだが、陛下のもとに向かうことを考えるとあまり時間がない。

「はぁ……仕方ない。準備しようか」

 苦笑しながら告げられた言葉にリーシャが頷くと、ダニスの唇がリーシャの額に触れる。
 おはようのスキンシップを今度はリーシャからダニスの頬に返すと、優しく緩んだ瞳が至近距離でリーシャを映した。

「……続き、また夜にね」
「あっ……の、はい。よろしくお願いします」

 ベッドから足を下ろしたダニスに続き、身支度を整えるためにリーシャも寝室を出る。
 着替えを終えて国王陛下のところに向かうまで、リーシャの頬からはしばらく熱が引かなかった。


*****


 着替えを終え、国王陛下の待つ部屋に向かう。
 ノックをしてから扉を開くと、国王陛下と談笑していた人物がリーシャとダニスの方を振り返った。

「ああ、兄さん!……と、あれ、リーシャさん……?」
「え? あっ、えぇっと……? リースくん?」

 嬉しそうに笑いながら「兄さん」とダニスのことを呼んだ青年が、驚いたように目を見開きリーシャに視線を向ける。
 リーシャの隣に立つダニスは、「……リース?」と怪訝そうに眉を寄せた。
 いつもと雰囲気が違って見えるのは、着ている物の違いだろうか。夜空のような青みがかった黒髪と、ダニスと同じ金色の瞳。リーシャの名前を呼ぶ声や口元の黒子にも見覚えがあるのに、知っている人物とは別人のように見えてしまう。
 マラハカという国にリーシャが滞在していた時、町の古本屋でよく顔を合わせていた青年だ。同じ本を手に取ったことをきっかけに少しずつ話すようになり、マラハカにいた数ヶ月の間、友人としてよく会っていた。
 その彼がどうしてここにいるのかも分からないし、いつもとは別人のような格好をしていることにもびっくりしてしまう。困惑しているリーシャに向かい、目の前の青年は気まずそうに笑みを溢した。

「その……リースは町におりる時に使っていた偽名なんです。まさかこんなところでマラハカで出来た友人に会うとは思わなくて」
「え? えっと、偽名?」
「はい。本当はクリス・ノッテ・ブライアです。正体を隠す必要があったので、魔道院の外ではリースで通していました」

 名前を聞き、そこでようやくリーシャは現状を理解する。思わず隣にいるダニスに視線を向けると、ダニスからも簡単に彼の紹介をしてくれた。
 ダニスに向けられた表情と今の会話から、どうやらある程度の状況は把握してくれたらしい。

「ああ、俺の弟だよ。魔法の研究のために、長期間マラハカに留学してる」

 シンプルな説明をしてくれたダニスを前に、リーシャの脳内は忙しく状況をまとめ始める。最後に頭を過ったのは、先日のパーティーでフリシアラに言われた言葉だった。

(……あのリースくんが、ダニス様の弟?)

 あの、と言うほどよく知っているわけではないが、決して知らない相手ではない。本の貸し借りをしたこともあるし、古本屋近くのベンチで話したことだってある。
 当時のリーシャがクリスと話すきっかけになった本は、あまり流通していない古い魔導書だった。
 その魔導書をパラパラとめくったクリスが、本の内容を試すように魔法を使うところをリーシャは数回見た事がある。
 道具も使わず、詠唱も行わず。息をするのと同じように魔法を使う姿は、リーシャの知っているどの魔法使いよりも高いレベルであった。
 もしも「第一王子であるダニスは魔法が苦手だ」という噂が本当にあったのだとしたら、それは弟と比較されてのことだったのだろう。そう思ってしまった瞬間に、バルコニーで見たフリシアラの顔を思い出す。
 自分の思い付きに、どこまでの信憑性があるのかは分からない。ただまた少しリーシャの胸に、じわりと不安の色が滲んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

国王陛下は愛する幼馴染との距離をつめられない

迷い人
恋愛
20歳になっても未だ婚約者どころか恋人すらいない国王ダリオ。 「陛下は、同性しか愛せないのでは?」 そんな噂が世間に広がるが、王宮にいる全ての人間、貴族と呼ばれる人間達は真実を知っていた。 ダリオが、幼馴染で、学友で、秘書で、護衛どころか暗殺までしちゃう、自称お姉ちゃんな公爵令嬢ヨナのことが幼い頃から好きだと言うことを。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

騎士団長の幼なじみ

入海月子
恋愛
マールは伯爵令嬢。幼なじみの騎士団長のラディアンのことが好き。10歳上の彼はマールのことをかわいがってはくれるけど、異性とは考えてないようで、マールはいつまでも子ども扱い。 あれこれ誘惑してみるものの、笑ってかわされる。 ある日、マールに縁談が来て……。 歳の差、体格差、身分差を書いてみたかったのです。王道のつもりです。

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

処理中です...