Nの思い出

Nの日記

文字の大きさ
上 下
3 / 4

3.小学生から中学生へ

しおりを挟む
小学生6年生になれば
あのサンバイザーの子の名前を
仮にAさんとして、

Aとは喧嘩したり仲良くしたり、よーぶつかりあったけど、結局卒業式もそいつとの写真であふれとった




卒業間近から姉の影響で煙草を吸いはじめ
マンションの下にたまっては騒いで
ホント迷惑な事ばっかしよった



ピアスをあけて卒業までは安全ピンやらデカいピアスやら小学校につけていって
なんかしらかっこつけとったw




この時は全然小学校は厳しくなかったし、ピアスも髪染めたり髪型も自由やった



卒業して中学の入学式はロンスカなみに長いスカートにハイソックス、髪は真っ黒で、眉毛ははえてこんやったけん仕方なく無しw



とりあえずくそ真面目でいったわけよ

姉もきたけどなんか足骨折して松葉杖ついてきたw



父は淡い緑のスーツw
あっち系かってくらいおそろしいお父様でしたw


でもそれがすきだったんだな~
カッコよくて、いつも守ってくれて、信じてくれて、私は母より父が大好きな子供でした。←これがのちのち大変な事に。。なんでこーなったんやろ。。



ま、とりあえずそんなんはおいといてから~


カッコイイ父に、松葉杖の姉、優しい母、意味不明な反抗期の私w
無事入学式をおえて、



さーて入学初日から眉毛がないだのなんだのってw


そんなんはいーけど
またまた事件がおきたっちゃん



中学生は事件しかおこらんw

とりあえず毎日なにかしらハプニングがおこるw




入学してから1週間?くらいたって
初給食がはじまったのよねー

「お腹へった~」

っていいよったら新任のおばちゃん先生が
掃除しはじめたわけよ
もー給食は目の前にあると!
ホウキで私のまわりら辺を掃除しよーと?

私「いやいやほこりがたつけんやめてくれん?」

先生「汚いから掃除しないと」

私「いやだけん今から給食よ?頭おかしっちゃないと?ほこりがまうやんって!」

ってゆった瞬間私平手打ちくらって馬乗りなってなぐりかかってきたと!w

先生「いいかげんしなさいよ」

っていいながら

おばさんの女の先生なのにえらい元気やったね

私はムカついて先生吹っ飛ばして給食バーンよねw

廊下の窓際にはギャラリーがいっぱいw

その時に小学校から一緒やった悪そもギャラリーにおってニヤニヤしながらみられて
それにも余計はらたったw←この悪そものちにでてくる





とりあえず給食バーンしたし給食ないし、殴られたしで、イラッとして
廊下でてトイレいこーかしたら
おばさん先生ついてきて髪乱れながら、私の手ひっぱって生徒指導室つれていかれて、なんかえらいヒステリックにおこられたw



そっから親呼ばれて手あげたことにあやまりよってうちの親手あげたりしてもなんもゆわん親やって



「言うこと聞かん時は仕方ないですビシバシやってください」


とかいいよってw



でもその先生新聞にものるような子供の心理カウンセラーなんとかかんとかみたいな

教育の先生やったらしく、生徒に手を上げたことをめっちゃ後悔と反省しとって、その次の日やったかいな?いつからかその先生おらんくなっとった!
ほかの先生に聞いたら精神的に病んだらしい


今考えたら申し訳なかったよね

その後1回確か会ってからあやまったっちゃんね
時間がたってから


「あん時ごめんね~先生ー」って

先生も泣きよったよーなきがする

あいまいにしかおぼえてないけど、
学年上がる時か卒業前かそんくらいやった

入学そうそうほんっと迷惑ばっかかけとーよねー

中学で何回親よばれたか。何回叩かれたか。
何回家にこられて、警察沙汰になり
波乱万丈やなまぢw

とりあえず入学してからはこんなもんやな~

中学生。

楽しいな(笑)

つづく。、、

しおりを挟む

処理中です...