離縁を前提に結婚してください

群青みどり

文字の大きさ
上 下
6 / 7

6.進展

しおりを挟む


 それ以降、二人の時間は増えていった。
 一緒に食事をとったり、寝る前に言葉を交わしたり。

 夫婦らしいことは何一つなかったが、ラーニナはロイスと過ごす時間が幸せで堪らなかった。



「ラーニナ。そこで何をしているんだい?」
「あっ、ロイス様!」


 アメジスト公爵家の庭園に興味を持ったラーニナは、庭師の指導を受けながら庭の手入れをしていた。

 ロイスが屋敷にいる時も今までと変わらず、自由気ままな生活を送っていたラーニナ。


 その姿を屋敷の窓から眺めていたロイスが、彼女に声をかけたのだった。


「今は庭の手入れを体験していますの。こちらの庭園が魅力的で、庭師の手腕が気になりまして……」

「では今から一緒に庭園でお茶でもどうかな?」
「まあっ、嬉しいですわ。すぐに用意して参ります」


 ラーニナはとてもお茶をできる格好ではなかったため、急いでドレスに着替える。

 すでにロイスが待っていて、ラーニナは慌てた様子で声をかけた。


「お待たせして申し訳ありません」
「構わないよ。それより、先ほどの姿とは似ても似つかないね」


(うっ……さすがに好き勝手やりすぎたかしら。ロイス様の誘いに浮かれていたけれど、明らかにロイス様の機嫌が良くない……でも今日も美しいわ)


 ロイスの棘のある言い方に、ラーニナは苦笑する。


「この間は馬の世話をしたり、騎士団の鍛錬にも参加していたらしいね?」

「はい!とても楽しかったですわ」
「お菓子作りもまだ続けていると?」

「ええ……あの、ロイス様?」



(やっぱり怒っていらっしゃる……⁉︎早く駆け落ちする準備や子を作れとかって思っているのかしら)


 ラーニナは深読みしてしまい、落ち込んでしまいそうになったが、隙を見せないよう気を引き締める。


「怪我でもしたらどうするんだい?もう少し自分の体を大切にしないと」

「え、あっ……そ、そうですわね!わたくしの悪い癖かもしれません」


 心配そうに見つめられ、ラーニナの胸が高鳴った。
 その表情に騙されてはいけないのに、本心かもしれないと信じたくなった。


「今後は私も同行しよう。ミリア、ラーニナが何かする時はすぐに報告してくれ」

「えっ」
「かしこまりました」

「そんな、ロイス様の時間を割いていただくわけには」

「ラーニナ。私たちは夫婦としてもっと一緒に過ごすべきだと思わないか?お互いのことを知っていこう」


 どこか熱い視線に耐えられず、ラーニナは思わず俯いた。


(これが演技だなんて、さすがロイス様……恐ろしいほど魅力的な方……危うくその瞳に吸い込まれそうになったわ)


 早く返事をしなくてはと思い、気を取り直して顔を上げる。


「わたくしもそう思います」
「では決まりだね。じゃあ早速、私から君に聞きたいことがあるんだ」

「わたくしに、ですか?」
「君の愛する人の名前、教えてくれないか?」


 想定外の質問にラーニナは目を丸くする。
 しかしロイスには何か裏があってこの質問をしたのだろうと思い、理由を探ろうとした。


「突然どうなさいましたか?」

「ずっと知りたかったんだ。私は子を奪う側として、その責任はしっかりと負いたい。だから君の相手のことも知っておきたくて……叶うなら、相手とも一度話してみたいな」


(わたくしの愛する人の名前はロイス様ですと言えたら、どれだけ良かっただろう……けれど、それは許されない)


 ラーニナは結婚後も、怪しまれないよう嘘の駆け落ち相手と何度か会っていた。

 そのおかげで信憑性が増し、責任を負うと言ってくれているのかと彼女は思った。


「相手の名前はマイケル・ダドリですわ」


(まあ、偽名だし身分も偽ってくれているのだけれど)


 ここで答えなければ返って怪しまれるかもしれないと、ラーニナは素直に相手の名前を伝えた。



「そうか、教えてくれてありがとう」


 ロイスの満足そうな笑みを見て、ラーニナは胸が締め付けられるように苦しくなった。



しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

王子様からの溺愛プロポーズを今までさんざんバカにしてきたみんなに見せつけることにしました。

朱之ユク
恋愛
 スカーレットは今までこの国の王子と付き合っていたが、まわりからの僻みや嫉妬で散々不釣り合いだの、女の方だけ地味とか言われてきた。  だけど、それでもいい。  今まで散々バカにしてきたクラスメイトに王子からの溺愛プロ―ポーズを見せつけることで、あわよくば王子の婚約者を狙っていた女どもを撃沈してやろうと思います。

【完結】みそっかす転生王女の婚活

佐倉えび
恋愛
私は幼い頃の言動から変わり者と蔑まれ、他国からも自国からも結婚の申し込みのない、みそっかす王女と呼ばれている。旨味のない小国の第二王女であり、見目もイマイチな上にすでに十九歳という王女としては行き遅れ。残り物感が半端ない。自分のことながらペットショップで売れ残っている仔犬という名の成犬を見たときのような気分になる。 兄はそんな私を厄介払いとばかりに嫁がせようと、今日も婚活パーティーを主催する(適当に) もう、この国での婚活なんて無理じゃないのかと思い始めたとき、私の目の前に現れたのは―― ※小説家になろう様でも掲載しています。

女嫌いな辺境伯と歴史狂いの子爵令嬢の、どうしようもなくマイペースな婚姻

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「友好と借金の形に、辺境伯家に嫁いでくれ」  行き遅れの私・マリーリーフに、突然婚約話が持ち上がった。  相手は女嫌いに社交嫌いな若き辺境伯。子爵令嬢の私にはまたとない好条件ではあるけど、相手の人柄が心配……と普通は思うでしょう。  でも私はそんな事より、嫁げば他に時間を取られて大好きな歴史研究に没頭できない事の方が問題!  それでも互いの領地の友好と借金の形として仕方がなく嫁いだ先で、「家の事には何も手出し・口出しするな」と言われて……。  え、「何もしなくていい」?!  じゃあ私、今まで通り、歴史研究してていいの?!    こうして始まる結婚(ただの同居)生活が、普通なわけはなく……?  どうやらプライベートな時間はずっと剣を振っていたい旦那様と、ずっと歴史に浸っていたい私。  二人が歩み寄る日は、来るのか。  得意分野が文と武でかけ離れている二人だけど、マイペース過ぎるところは、どこか似ている?  意外とお似合いなのかもしれません。笑

氷の公爵の婚姻試験

恋愛
ある日、若き氷の公爵レオンハルトからある宣言がなされた――「私のことを最もよく知る女性を、妻となるべき者として迎える。その出自、身分その他一切を問わない。」。公爵家の一員となる一世一代のチャンスに王国中が沸き、そして「公爵レオンハルトを最もよく知る女性」の選抜試験が行われた。

暴君幼なじみは逃がしてくれない~囚われ愛は深く濃く

なかな悠桃
恋愛
暴君な溺愛幼なじみに振り回される女の子のお話。 ※誤字脱字はご了承くださいm(__)m

クレアは婚約者が恋に落ちる瞬間を見た

ましろ
恋愛
──あ。 本当に恋とは一瞬で落ちるものなのですね。 その日、私は見てしまいました。 婚約者が私以外の女性に恋をする瞬間を見てしまったのです。 ✻基本ゆるふわ設定です。 気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。

処理中です...