離縁を前提に結婚してください

群青みどり

文字の大きさ
上 下
5 / 7

5.デート

しおりを挟む


 ロイスとラーニナが馬車で二人になるのは、結婚式以来だった。


「まだ出発したばかりなのに、随分と楽しそうだね。それほど行きたかったのかな」

「申し訳ありません、大人げないですよね……」

「君の年齢を考えると年相応に見えるけれど、公爵夫人の自覚は持って欲しいな」


 ロイスの言葉が胸にグサリと刺さり、再び謝罪するラーニナ。



「別に責めているわけではないよ。君は今のところ、公爵夫人の役割を十分全うしてくれている」

「恐れ入ります」
「さすがはエメラルド公爵家の娘なだけあるようだ」

 ロイスの声に感情は篭っていない。
 形だけの褒め言葉だったが、それでもラーニナは内心嬉しかった。


「ロイス様の顔に泥を塗るわけにはいきませんから」

 しばらくして港に到着した。
 たくさんの人が行き交っていて、栄えているのがわかる。

 馬車が到着して降りると、二人は注目の的だった。
 アメジスト公爵家の紋章が入った馬車から出てきたのは二人の男女。

 近くにいた人たちは皆、アメジスト公爵夫妻だと認識し、一目見ようとその場で足を止めた。


「私たちは仲睦まじい夫婦を演じなければならない。ラーニナ、私の腕を掴むといい」

「お安い御用ですわ」


 ラーニナはすぐにロイスの腕をそっと掴み、微笑みかける。
 ロイスも笑みを返し、二人は歩き始めた。


(ああ、わたくしはなんて幸せなのかしら。堂々とロイス様に触れられる日が訪れるなんて!)


 周りの目など一切気にしていないラーニナは、ロイスとのデートを堪能していた。

 演技と評して隠す必要のない好意を全開にし、ロイスもそれを受け入れる。


 側から見れば互いに愛し合っている仲の良い夫婦。
 しかし実際はどちらも演技……という体だ。

 ラーニナは演技など一切していないのだが、彼女にとって今の状況は好都合だった。


 それから二人は店をまわったり、演劇を見たり、船に乗って海を眺めたり……と、長い時間をそこで過ごした。
 すっかり日は暮れ、帰る時間は迫っていた。


「ラーニナ、疲れてない?」

「お気遣いありがとうございます。わたくしは平気です。ロイス様こそ、仕事で疲れているのではないですか?」

「今日を楽しみに頑張っていたのだから私も平気さ」


 サラッと嘘を吐くロイスは狡い男だ。
 過去に何度、この甘い言葉で女性たちを虜にしてきたことだろう。


(まったく、ロイス様って罪深い殿方なのだから……)

 ロイスの言葉に頬を赤らめていたラーニナは、慌てて顔を隠そうとした時、近くで悲鳴がした。


「泥棒よ!誰か捕まえて!」

 二人は同じタイミングで悲鳴の方へと視線を向ける。
 年配の女性が倒れ込んでいて、手を震わせながらも伸ばし、必死に叫んでいた。

 その先には帽子を深く被った男が走っていて、偶然にもラーニナたちの方へと向かってきていた。


「怪我したくなかったら退け!」

 あっという間に距離が縮まり、男の標的にラーニナが入ってしまう。
 男は短剣を持っていて、誰も近づけないよう振り回しながら逃げていたが、その短剣がラーニナの元へ向けられる。


「ラーニナ、危ないから下がって」


 ロイスは近くに控えていた剣を抜き取り、ラーニナを庇うように男へかざそうとする。
 しかしその前に、桃色の髪が靡いた……とほぼ同時に、男の呻き声が聞こえてきた。


「弱い者を狙って傷つけるなど、恥を知りなさい」


 ラーニナは武器を使わず、生身で男を倒してみせた。

 彼女は剣術や馬術の他に、エメランド公爵直伝の体術も習得していたのだ。
 それが護身術として活かされていた。


 すぐに警備隊が到着し、男の身柄を確保。
 無事に襲われた老婦の元に盗まれた鞄が戻っていた。

 警備隊はロイスが犯人を捕獲したと思っていたが、多くの人たちがラーニナのことを目撃している。
 バレるのも時間の問題だろう。


 ラーニナはすぐに「ロイス様、怖かったですわ」と渾身の涙演技を披露したが、それで騙せる人間などいないに等しい。


「申し訳ありませんでした……アメジスト公爵家に多大なるご迷惑を」

「君に怪我がなくて良かった。それよりどうして前に出たの?」

「それは……」


(ロイス様はあの男を殺すつもりだっただろう。悪人に死の制裁を加えることに、なんの躊躇いもない人だから)


 ラーニナがロイスに助けられた時もそうだった。互いに男の血飛沫を浴び、彼女は人が死ぬのを前にして恐怖で震えていた。


(悪人を捌いているだけなのに、平気で人を殺める姿が人々に恐怖を与えてしまっている)


「人が死ぬのを見たくなかった?私が殺そうとしたから」

「……っ」


 全てを見透かしているような目を向けられ、ラーニナは肩をビクッと震わせる。


「悪人には死を持って制裁を、これが私の正義なんだ。君はこんな簡単に人を殺めてしまう私が怖いだろう」

「いいえ。怖くありません。わたくしはロイス様が心優しいお方だと知っております」


 あの日。
 ロイスは自身の上着をラーニナの肩にかけ、もう大丈夫ですと微笑みながら安心させてくれた。

 その優しさに、ラーニナは心を落ち着かせることができた。


「私が優しい……?」

「はい。だって先ほどもわたくしを守ろうとしてくださったのでしょう?ただ、今回の一件でロイス様の悪評がさらに広まってしまうと思うと、いてもたってもいられなかったのです」


 ロイスは自身の正義を貫いているだけ。
 そこには悪を許さぬという強い意志が感じられる。


「悪評にやられるほど、アメジスト公爵家は弱くないよ」

「単にわたくしが嫌だったのです。ロイス様の妻として、貴方の味方でいさせてください」


「……君が、私の味方?」
「ええ。わたくしはロイス様の味方です」


 ラーニナはニコッと優しく笑む。
 その姿にロイスは少し驚いた様子だったが、こうしてデートは幕を閉じた。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

あなたのそばにいられるなら、卒業試験に落ちても構いません! そう思っていたのに、いきなり永久就職決定からの溺愛って、そんなのありですか?

石河 翠
恋愛
騎士を養成する騎士訓練校の卒業試験で、不合格になり続けている少女カレン。彼女が卒業試験でわざと失敗するのには、理由があった。 彼女は、教官である美貌の騎士フィリップに恋をしているのだ。 本当は料理が得意な彼女だが、「料理音痴」と笑われてもフィリップのそばにいたいと願っている。 ところがカレンはフィリップから、次の卒業試験で不合格になったら、騎士になる資格を永久に失うと告げられる。このままでは見知らぬ男に嫁がされてしまうと慌てる彼女。 本来の実力を発揮したカレンはだが、卒業試験当日、思いもよらない事実を知らされることになる。毛嫌いしていた見知らぬ婚約者の正体は実は……。 大好きなひとのために突き進むちょっと思い込みの激しい主人公と、なぜか主人公に思いが伝わらないまま外堀を必死で埋め続けるヒーロー。両片想いですれ違うふたりの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

王宮勤めにも色々ありまして

あとさん♪
恋愛
スカーレット・フォン・ファルケは王太子の婚約者の専属護衛の近衛騎士だ。 そんな彼女の元婚約者が、園遊会で見知らぬ女性に絡んでる·····? おいおい、と思っていたら彼女の護衛対象である公爵令嬢が自らあの馬鹿野郎に近づいて····· 危険です!私の後ろに! ·····あ、あれぇ? ※シャティエル王国シリーズ2作目! ※拙作『相互理解は難しい(略)』の2人が出ます。 ※小説家になろうにも投稿しております。

頭頂部に薔薇の棘が刺さりまして

犬野きらり
恋愛
第二王子のお茶会に参加して、どうにかアピールをしようと、王子の近くの場所を確保しようとして、転倒。 王家の薔薇に突っ込んで転んでしまった。髪の毛に引っ掛かる薔薇の枝に棘。 失態の恥ずかしさと熱と痛みで、私が寝込めば、初めましての小さき者の姿が見えるようになり… この薔薇を育てた人は!?

王太子の愚行

よーこ
恋愛
学園に入学してきたばかりの男爵令嬢がいる。 彼女は何人もの高位貴族子息たちを誑かし、手玉にとっているという。 婚約者を男爵令嬢に奪われた伯爵令嬢から相談を受けた公爵令嬢アリアンヌは、このまま放ってはおけないと自分の婚約者である王太子に男爵令嬢のことを相談することにした。 さて、男爵令嬢をどうするか。 王太子の判断は?

拾った仔猫の中身は、私に嘘の婚約破棄を言い渡した王太子さまでした。面倒なので放置したいのですが、仔猫が気になるので救出作戦を実行します。

石河 翠
恋愛
婚約者に婚約破棄をつきつけられた公爵令嬢のマーシャ。おバカな王子の相手をせずに済むと喜んだ彼女は、家に帰る途中なんとも不細工な猫を拾う。 助けを求めてくる猫を見捨てられず、家に連れて帰ることに。まるで言葉がわかるかのように賢い猫の相手をしていると、なんと猫の中身はあの王太子だと判明する。猫と王子の入れ替わりにびっくりする主人公。 バカは傀儡にされるくらいでちょうどいいが、可愛い猫が周囲に無理難題を言われるなんてあんまりだという理由で救出作戦を実行することになるが……。 もふもふを愛するヒロインと、かまってもらえないせいでいじけ気味の面倒くさいヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより pp7さまの作品をお借りしております。

【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。  お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。  少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。  22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

処理中です...