巫女と連続殺人と幽霊と魔法@群像のパラグラフ

木木 上入

文字の大きさ
上 下
44 / 116

44話「交錯する運命」

しおりを挟む
「う……に……逃げ……く……!?」
 ふと、瑞輝は、体が誰かに引きずられる感覚を感じた。

「悠、危険かもしれんが、また吉田が桃井にちょっかい出してきそうだったら足止め頼むぞ」
「わ、分かった。どうやるかは分かんないけど……」
「ああ。俺も分からん。が、こんな状況見たら、助けるしかないだろ。死者に引き寄せられるのを、目の前で見殺しにしには出来んからな」
 男の声も聞こえる。瑞輝の耳に、また新たに、聞き覚えがあるが誰だか特定できない声が加わった。しかも、こっちはごく最近に聞いた声だ。

「だ……誰……ですか……?」
 ずるずると引きずられる感触を感じながら、瑞輝は男に聞いた。男の声は背後から聞こえてくるので、自分を引きずっているのは、恐らく男だろう。
「うん? ええとだな……まあ、通りすがりだよ……って、ちとキザかな……」
 男は、そう言いながら、息を切らして僕を引きずっているようだ。

「う……うわ……うわぁぁぁうおぉぉぉぉ!」
 瑞輝の耳にはもう一人の……吉田の叫び声も聞こえている。
 吉田君は、何故、あんな叫び声をあげているのだろうか。その叫び声からは、吉田君の明らかな動揺と苦しみが見て取れる。僕が魔法を使った時より更に輪をかけて混乱している様子を、声色から察することができる。なんて悲しい……悲痛な叫びなのだろう。瑞輝は自分の傷を忘れるほどに悲しくなり、目が潤んだ。





「お前……お前……桃井てめぇぇぇぇ!」
 悠は、桃井と、それを引きずる駿一と吉田の間に立って、手を広げている。駿一が移動するにつれ、悠もそれに合わせて後ろに下がっていく。そうする理由には、より近くで桃井、そして駿一を守りたいと思う一方で、吉田から少しでも離れたいという気持ちがあった。

 もしかしたら襲われるかもしれない。そうなったらあたしはどうなるのだろう。悠は考えずにはいられなかった。桃井君が殺されかけたのだから、あたしだって、どうなるか分からない。人間には見えないし、すり抜けるから平気だけど……幽霊同士だったら、互いに触ることができる。吉田君は悪霊みたいになってるし、気持ちも色々おかしくなってるし、最悪の場合は吉田君に襲われて死ぬかもしれない。……でも、逆に考えれば、生きている人間に干渉できないもどかしさは無い。幽霊同士だから、生きている人間同士と同じように、さわれるのだ。
 悠は吉田への恐怖の気持ちを抑えて、足を震わせながら、そこに立っている。吉田はなにやら狼狽した様子で、罵声のような、悲鳴のような声を上げ続けているが、悠と駿一、桃井の三人へ近付く気配は無い。それどころか、もがきながら、段々と遠ざかっているように、悠には見えた。

「うおぉぉl! わけ分かんねぇよ……お前らわけ分かんねぇ!」
「……ったく、わけ分かんねえのはこっちだよ」
 駿一が愚痴る。

「桃井さん!?」
 桃井の耳に、更に聞き慣れた声が聞こえた。この声の主が誰なのかは、瑞輝にははっきりと分かった。四季織梓である。

「あ……梓さん……」
「梓さん、早かったな」
「はい、準備は出来ていましたから。……あら、桃井さん、女の子の姿に……って、大変! 酷い怪我です!」
 全身に酷い打撲を負っていて、所々、骨まで折れているようだ。パッと見て、これだけの、浅いとは言えない傷が見つかるのだから、目に見えない所ではどうなっていることか。梓は心配に思っている。

「とにかく、病院へ運ぶです。それにしても、なんて黒くて激しい霊気なんでしょう……」
 梓がちらりと、吉田の方を向いた。荒れ狂う黒い霊気は、まるで乱気流のように混沌として、そして激しく渦巻いている。

「ここに来る前から感じてたですが……なんと禍々しい……」

 梓は駿一が電話する前から、町のどこかに漂う、ただならぬ気配を感じ取っていた。岩駆町の町内において、あれだけ激しい怨念を発していれば、梓の家にまで、その気配が伝わっても不思議ではなかった。
 祓わなくては。あの様子だと次に何をするか分からない。あの霊を放っておいたら、生きている人に悪影響を及ぼす何かをすることは明白だ。梓はそう思い、怨霊払いの準備をしていた。そんな時に、駿一からの電話がかかってきたというわけだ。

「でも……」
 早く怨霊を祓わなくては。そのためにここに来たのだから。梓の頭の中で、そんな言葉が響く。梓は、この場の状況を一目見て、大体の状況は掴んでいた。桃井があの怨霊に、やられていたということは、梓には手に取るように分かる。なので、あの怨霊が、怨霊の例に漏れず、常に心をかき乱されて混乱している状態に陥っているのは火を見るように明らかだ。桃井だけではなく、全く関係の無い人物に何かしらの感情を抱いて、その人に危害を加えることさえある。端的に言えば暴走状態なのだ。今はまだ、辛うじて自我は保っているものの、このまま野放しにしては危険極まりない。
 しかし……この状況の中では、梓はその予定を変更せざるを得ない。

「……とにかく、桃井さんを病院へ運ぶです。このまま放っておいたら、死んでしまうかもしれないです!」
 梓が駿一とは逆の方の桃井の肩を担いだ。ちらちらと怨霊の方も向いて、警戒している。いつ、こちらへ攻撃してくるか分からないからだ。
 怨霊は相変わらず酷く混乱している様子で、悶え、暴走している。あの怨霊と桃井さんとの関係が、どういった関係なのかは分からないが、この様子だと、桃井さんがターゲットだったことは間違いないだろうと、梓は踏んだ。
 だとすれば、あの状態は、かえって好都合かもしれない。桃井さんを明確なターゲットとはしなくなっているから、手負いの桃井さんをこの場から離すのには都合がいい。その分、他の誰かに危害が及ぶ恐れもあるが、ひとまずこの場を乗り切るという観点から考えると、非常にやりやすい状況だ。

 ――亡霊が見えなくなってからも、梓は怨霊の憎悪をその身に感じ取っていた。あの怨霊を野放しにしておくのは危険だが、本来のターゲットである桃井さんを、目の届かない所まで離したのだから、もうそう簡単には悪さは出来ないだろう。よほど、波長や気持ちの相性が悪い人と会わない限りは……。
「病院まで、そう遠くありません。このまま桃井さんを担いで病院まで運びましょう」
「分かった」
 梓の言葉に、駿一が頷く。

 ひとまず、桃井の回復を待って、桃井に事情を聴くのがいいだろう。梓はそう、今後の見通しを立てていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

2回目の人生は異世界で

黒ハット
ファンタジー
増田信也は初めてのデートの待ち合わせ場所に行く途中ペットの子犬を抱いて横断歩道を信号が青で渡っていた時に大型トラックが暴走して来てトラックに跳ね飛ばされて内臓が破裂して即死したはずだが、気が付くとそこは見知らぬ異世界の遺跡の中で、何故かペットの柴犬と異世界に生き返った。2日目の人生は異世界で生きる事になった

解体の勇者の成り上がり冒険譚

無謀突撃娘
ファンタジー
旧題:異世界から呼ばれた勇者はパーティから追放される とあるところに勇者6人のパーティがいました 剛剣の勇者 静寂の勇者 城砦の勇者 火炎の勇者 御門の勇者 解体の勇者 最後の解体の勇者は訳の分からない神様に呼ばれてこの世界へと来た者であり取り立てて特徴らしき特徴などありません。ただひたすら倒したモンスターを解体するだけしかしません。料理などをするのも彼だけです。 ある日パーティ全員からパーティへの永久追放を受けてしまい勇者の称号も失い一人ギルドに戻り最初からの出直しをします 本人はまったく気づいていませんでしたが他の勇者などちょっとばかり煽てられている頭馬鹿なだけの非常に残念な類なだけでした そして彼を追い出したことがいかに愚かであるのかを後になって気が付くことになります そしてユウキと呼ばれるこの人物はまったく自覚がありませんが様々な方面の超重要人物が自らが頭を下げてまでも、いくら大金を支払っても、いくらでも高待遇を約束してまでも傍におきたいと断言するほどの人物なのです。 そうして彼は自分の力で前を歩きだす。 祝!書籍化! 感無量です。今後とも応援よろしくお願いします。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

処理中です...