100 / 186
11 きわみの章
今のうちに、たこ焼が食べたい!
しおりを挟む
イカ星人の上司は、10本も足?もしくは手?があるだけに、仕事が早い。
同時進行で、10個の作業をこなすことが出来る。
ゆえに、8本足のタコ星人を出し抜き、イカ星人が銀河連邦の覇道を、握ることが出来たと言っても過言ではない。2本の差は大きかった。
そんな時代、イカ星人の上司は、わたしに尋ねた。
「ところで地球には、たこ焼きなる食べ物があるそうだが、君は食べたことがあるか?」
この答えの正解は何だろう?
わたしは考えた。
タコ星人と言っても、所謂タコではない。
タコから進化したと言うだけの話だ。
人間が鼠から進化してのと変わらない。
言わば哺乳類全般を意味する。
そしてこの問いを投げかけてきたのは、イカ星人の上司。
タコ星人とイカ星人は、ライバル関係。
ここでイカ星人にすり寄るのも悪くはないが、しかし、わたしの中でその危険性を知らせる生存本能が働いた。
「いや知らないですね。そんな食べ物。きっと原始時代の食べ物だと思います」
「おお、そうだったか。それは良かった。君に栄転の知らせだ。」
と新しい上司のタコ星人を紹介された。
セーフ。
ふ~嫌な汗が流れた。
地球人が、銀河連邦に加盟し、異星人との交友が普通になったのは、10年前の事だ。当然、地球文明は激変した。
日本で言うと、明治維新を遥かに超える激変だった。
おしまい
同時進行で、10個の作業をこなすことが出来る。
ゆえに、8本足のタコ星人を出し抜き、イカ星人が銀河連邦の覇道を、握ることが出来たと言っても過言ではない。2本の差は大きかった。
そんな時代、イカ星人の上司は、わたしに尋ねた。
「ところで地球には、たこ焼きなる食べ物があるそうだが、君は食べたことがあるか?」
この答えの正解は何だろう?
わたしは考えた。
タコ星人と言っても、所謂タコではない。
タコから進化したと言うだけの話だ。
人間が鼠から進化してのと変わらない。
言わば哺乳類全般を意味する。
そしてこの問いを投げかけてきたのは、イカ星人の上司。
タコ星人とイカ星人は、ライバル関係。
ここでイカ星人にすり寄るのも悪くはないが、しかし、わたしの中でその危険性を知らせる生存本能が働いた。
「いや知らないですね。そんな食べ物。きっと原始時代の食べ物だと思います」
「おお、そうだったか。それは良かった。君に栄転の知らせだ。」
と新しい上司のタコ星人を紹介された。
セーフ。
ふ~嫌な汗が流れた。
地球人が、銀河連邦に加盟し、異星人との交友が普通になったのは、10年前の事だ。当然、地球文明は激変した。
日本で言うと、明治維新を遥かに超える激変だった。
おしまい
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
遅れてきた先生
kitamitio
現代文学
中学校の卒業が義務教育を終えるということにはどんな意味があるのだろう。
大学を卒業したが教員採用試験に合格できないまま、何年もの間臨時採用教師として中学校に勤務する北田道生。「正規」の先生たち以上にいろんな学校のいろんな先生達や、いろんな生徒達に接することで見えてきた「中学校のあるべき姿」に思いを深めていく主人公の生き方を描いています。
【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》
小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です
◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ
◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます!
◆クレジット表記は任意です
※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください
【ご利用にあたっての注意事項】
⭕️OK
・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用
※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可
✖️禁止事項
・二次配布
・自作発言
・大幅なセリフ改変
・こちらの台本を使用したボイスデータの販売
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる