17 / 186
2 たそがれの章
風が吹くと爺ちゃん喜ぶ
しおりを挟む
私が小学3年生の時に、
授業で描いた絵が、
小学校内で毎年開かれている、
絵のコンクールで金賞を獲った。
自分で描いた物だが、
どう贔屓目に見ても、
上手いとは言いがたい作品だった。
どちらかと言うと下手な絵に部類している事は、
小学3年生で絵の才能の欠片もない私にも分かった。
受賞理由を聞くと、
絵の中のポプラの木が風にそよいでいて、
「小学3年生で風を表現した事は卓越してる」
と言う理由らしい。
絵を見ると確かにポプラの木が、
風にそよいでいるように見えなくもなかった。
私は「ただ風が吹いていただけじゃん」と、
その程度の受賞理由で金賞を獲った事が、
あまり気に入らなかった。
とは言え、入院していた爺ちゃんは、
何かと出来の悪い孫の快挙に大喜びしてくれた。
看護婦さんの話によると、
お見舞いに来た私たちが帰った後も、
ずっと眺めていたらしい。
風が吹く
↓
ポプラの木がそよぐ
↓
それを見ていた出来の悪い孫がそのまま描く
↓
絵の審査員が「小学3年生にしては凄い」と思う
↓
出来の悪い孫金賞を貰う
↓
爺ちゃん喜ぶ
「気のいい風の神様が、
気まぐれで吹かしてくれた風なのかもしれない」
と、ふと思った。
おしまい
授業で描いた絵が、
小学校内で毎年開かれている、
絵のコンクールで金賞を獲った。
自分で描いた物だが、
どう贔屓目に見ても、
上手いとは言いがたい作品だった。
どちらかと言うと下手な絵に部類している事は、
小学3年生で絵の才能の欠片もない私にも分かった。
受賞理由を聞くと、
絵の中のポプラの木が風にそよいでいて、
「小学3年生で風を表現した事は卓越してる」
と言う理由らしい。
絵を見ると確かにポプラの木が、
風にそよいでいるように見えなくもなかった。
私は「ただ風が吹いていただけじゃん」と、
その程度の受賞理由で金賞を獲った事が、
あまり気に入らなかった。
とは言え、入院していた爺ちゃんは、
何かと出来の悪い孫の快挙に大喜びしてくれた。
看護婦さんの話によると、
お見舞いに来た私たちが帰った後も、
ずっと眺めていたらしい。
風が吹く
↓
ポプラの木がそよぐ
↓
それを見ていた出来の悪い孫がそのまま描く
↓
絵の審査員が「小学3年生にしては凄い」と思う
↓
出来の悪い孫金賞を貰う
↓
爺ちゃん喜ぶ
「気のいい風の神様が、
気まぐれで吹かしてくれた風なのかもしれない」
と、ふと思った。
おしまい
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

短編集:失情と采配、再情熱。(2024年度文芸部部誌より)
氷上ましゅ。
現代文学
2024年度文芸部部誌に寄稿した作品たち。
そのまま引っ張ってきてるので改変とかないです。作業が去年に比べ非常に雑で申し訳ない
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
“K”
七部(ななべ)
現代文学
これはとある黒猫と絵描きの話。
黒猫はその見た目から迫害されていました。
※これは主がBUMP OF CHICKENさん『K』という曲にハマったのでそれを小説風にアレンジしてやろうという思いで制作しました。


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる