ルナーリア大陸の五英雄 Ⅰ 十年越しの初恋〜荒み切った英雄が最愛に再び巡り合うまで〜 ※旧タイトル:Primo amore

渡邉 幻月

文字の大きさ
上 下
12 / 31

再会は諦めろと、神は言うのだろうか

しおりを挟む
 今から八年ほど前になるだろうか。スピネルとジャーダ(サプフィール)が別れてから二年後、とも言えるその頃に、魔導具と呼ばれる物が発明され利用され始めた。厳密にはそれより以前から子供だましのような物は出来上がっていたらしい。らしい、と言うのは初めて開発されたのが敵側領地だったからだ。
 それは『マナ』というものが認識・研究されたことから始まった。人工的には生成できない、自然界にあふれるエネルギー故に、現在、マナは神の恩恵というのが共通認識になっている。それは植物や鉱物だけでなく人間を始めとした生物にも宿るエネルギーであるが、ほぼ均等に宿るマナも時折一か所に集まることがあった。それが、自然界におけるマナ鉱山と呼ばれる物であり、人であればマナ耐性が高いということになる。
 マナ鉱山ではマナが大量に蓄積された物質である魔石が採掘される。その魔石を動力として利用した道具が、所謂『魔導具』であった。この魔石を利用した魔道具がやがて人々の生活水準を上げていくことになるのだが、それはさらに後のことである。
 最初は火を起こす程度のものだった。火打石と大差ない程度の代物であったが、戦争の終わらぬ時代、目敏いものはすぐに気付いた。事と次第によっては兵器として化けることに。
そうして、魔道具は戦争兵器として政治的な思惑の中で開発されていく。予算も組まれ、急ピッチで開発されたそれは、魔法のような威力で戦況を変えていった。唯一の欠点は、使用者のマナ耐性に威力が影響されることか。だが、マナ耐性が高い者が使用すれば魔導具一つで文字通り一騎当千の戦果を挙げた。

 スピネルの利き腕を切断したのもまた、魔導具であった。
まだ正しく周知されていなかったそれに、油断もあったろうが己の不明をスピネルは恥じた。それ故に、悩みぬいた果てにスピネルは、
「ミアハつったか。アンタの申し出を受ける。」
と、答えた。

 腕を切断され、ベッドに転がされていたところに来たのは聖騎士アレッシオと魔工技師ミアハだった。良く分からない機械で何かを測定したかと思ったら、
「君はマナ耐性が高いから、魔導具の義手を使いこなせるだろう。切断された腕が見つからない今、義手を装着して戦場に戻るか、退役軍人として退くかのどちらかだな。」
そう、ミアハは宣告する。
 腕があったところで、治癒師は希少な存在である以上回復は期待できないだろうことは、言われずともスピネルも理解していた。だからその二択になるのは仕方がないと思う。強いて言うなら、魔導具の義手があればまた戦場に戻れるという選択肢が遺されていたことだろうか。
「ただ… その魔導具にもランクがあってな…」
とミアハは続ける。研究途中、それも敵地の情報を解析しながらという状況も相俟って、本当の腕と遜色ないレベルのものを用意するとなると費用が嵩むというのが最大のネックだと言う。まして戦争真っ最中だ。
詳しい説明と、質問を何度か繰り返して、
「…他に方法は?」
掠れた声でスピネルが問うと、ミアハは静かに首を横に振る。
「…そうか、分かった。」
自分でもぞっとするほど低い声だと、スピネルは思った。
 金ならどうにかできるだろう。あの、ジャーダの叔父がよこした全てを使えば。

君に会う資格は、これで無くなるだろう。それでも君が健やかに過ごせる世界が訪れるように、君のために最後まで戦おう、ジャーダ。
「さよならだ。」
スピネルは誰にも聞こえないほど小さな声で呟き、そうして
「ミアハつったか。アンタの申し出を受ける。」
と、答えた。

「あれから、八年か。」
スピネルは破損してアタッチメントから先が無くなった自分の腕を見て呟いた。
 よく持ったと思う。さすが最高級の義手、と言ったところか。と、どこか冷静に考えていた。マナを流せば本物の腕と遜色ない動きを見せ、腕力(と言っていいのか不明だが)は本物以上、もちろんベースが金属でできていることもあって強度も格段に上がっている。
 どうでも良くなった、と言ってもいい。あの時、あの金に手を着けた瞬間から。否、腕が切断された瞬間らそうだったかもしれない。
「まあ、今さらどうでもいいくらいの誤差か。」
腕を切断される前より、さらに荒ぶって戦場を駆け巡った。丁寧なのか雑なのか良く分からない扱いで、だいぶ酷使した自覚はある。その割に終戦まで多少の不調くらいで済んだのは義手コレを作ったミアハの腕がずば抜けてよかったからだろう。
尤も、メンテナンスの度に小言を言われたが。

「どうしたの?」
隣に座っている女の声に、スピネルは我に返った。
「いや、昔のことを思い出してた。」
「昔?」
「腕が無くなった時だよ。ま、いいだろ。こんな話、酒が不味くなる。」
酒は楽しく吞まなきゃな、そう言ってスピネルは酒をあおった。

無事でいるかも、分からないなんて。一抹の不安がスピネルの心を占める。終戦後、せめて無事でいる姿だけでも確認したくてジャーダの足取りを追ったが、一目どころか所在すら掴めずに今に至る。日に日に、不安と焦燥にかられるが何も変わらない。

今は大衆酒場の喧騒だけが、スピネルの不安と焦燥を束の間消し去る。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

公爵家の五男坊はあきらめない

三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。 生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。 冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。 負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。 「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」 都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。 知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。 生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。 あきらめたら待つのは死のみ。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

誰よりも愛してるあなたのために

R(アール)
BL
公爵家の3男であるフィルは体にある痣のせいで生まれたときから家族に疎まれていた…。  ある日突然そんなフィルに騎士副団長ギルとの結婚話が舞い込む。 前に一度だけ会ったことがあり、彼だけが自分に優しくしてくれた。そのためフィルは嬉しく思っていた。 だが、彼との結婚生活初日に言われてしまったのだ。 「君と結婚したのは断れなかったからだ。好きにしていろ。俺には構うな」   それでも彼から愛される日を夢見ていたが、最後には殺害されてしまう。しかし、起きたら時間が巻き戻っていた!  すれ違いBLです。 初めて話を書くので、至らない点もあるとは思いますがよろしくお願いします。 (誤字脱字や話にズレがあってもまあ初心者だからなと温かい目で見ていただけると助かります)

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

乙女ゲームのサポートメガネキャラに転生しました

西楓
BL
乙女ゲームのサポートキャラとして転生した俺は、ヒロインと攻略対象を無事くっつけることが出来るだろうか。どうやらヒロインの様子が違うような。距離の近いヒロインに徐々に不信感を抱く攻略対象。何故か攻略対象が接近してきて… ほのほのです。 ※有難いことに別サイトでその後の話をご希望されました(嬉しい😆)ので追加いたしました。

処理中です...