最弱スレイヤーがその身に神を宿しました。〜神社で徳を積んでたら神の力使えるようになったんだが〜

カツラノエース

文字の大きさ
上 下
22 / 39

スレイヤー武道会⑪

しおりを挟む

かんたとみずき、少し後ろにいるライト全員の顔に焦りがあった。その焦りの原因はもちろん、目の前にいるいかずちと突如として現れた月宮・グングニルだ。

「すいませんが、今回はこれで終わりです。」
月宮・グングニルは自身の武器である酷龍丸こくりゅうまるを下に下げ、そう言う。
しかしかんたはそう言い、引いて行きそうな月宮・グングニルと雷に対して、
「どこに帰るのかは知らないが、お前らを帰らせる事は出来ないな。」
と言った、当たり前だ。こんな危険な2人を野放しにする事なんて出来ない。

「そうよ!」
かんたのセリフに乗っかる様にみずきも月宮・グングニルと雷に、自身の武器である王刃剣おうがとうを向けながらそう言った。

その言葉を聞いた月宮・グングニルは、小さくため息をつき、
「はぁ、では仕方ありません。ではをあげましょう。」
そう言った、そして、

悪魔の軍団ドッペルゲンガー
月宮・グングニルは自身が持っている、分身の加護を使った。

その途端、月宮・グングニルの横に5人の月宮・グングニルが現れた。合計6人だ。

「くッ...」
その光景を見たかんたは、そう歯を食いしばる。

「やるしか、ないのね...」
みずきもそう言い、ゴクリと唾を飲んだ。

そして月宮・グングニルはその2人に向かって、
「お2人とも準備は大丈夫ですか?では始めましょう。じっくりと下さい。これから貴方達を襲う絶望感を。」
そう言い、分身する前から居た月宮・グングニルは前に手を伸ばし、2人を襲う様に合図をした。

その瞬間、5人の月宮・グングニルの分身が、2人を襲った。
月宮・グングニルの分身は3人と2人に分かれて、3人でかんたを、2人でみずきを襲う。

「クッ!」
かんたは3人の猛攻撃を防ぎながら、攻撃のチャンスを伺っていた。
(コイツら、俺が前に吹き飛ばした分身達より強くなってるな...)
そう、今回の月宮・グングニルの分身は、前に戦って倒した2人の月宮・グングニルの分身よりも力が何倍にも膨れ上がっていた。そのせいで、
「火の奥義 火竜の咆哮ドラゴンブレス!」
かんたの攻撃はさっきから当たりはするが、寸前で身体をずらされ、致命傷には持って行けなかった。

「クソ...!」
そして、致命傷を逃れた月宮・グングニルの分身は、自身の能力である砂の剣豪サンデークラウンにより、負った怪我はすぐに砂の力で無くなり、無傷の状態になる。そう、この厄介な能力は粉々にならない限りは体力関係無しで何度も使う事ができる。この厄介な能力のせいで、さっきからずっとこの繰り返しだった。

もちろん無理やり攻めれば、1人は粉々にする事が出来るだろう。そう、1。だが、厄介な事にかんたの目の前には3人の月宮・グングニルの分身がいる。
そのせいで無理やり攻める事が出来ないのだ。
だが、この展開はかんたにとっては辛い展開では無かった。何故なら、かんたは自身が受けた神の加護により体力が無限に等しい程あるからだ。しかも、最初からかんたはこんな展開になるだろうと予想していた。

しかし、かんたは予想していたはずの展開に焦りを見せていた。かんたは3人と斬り合いをしながらある方向をチラッと見る。その方向を見て、かんたはあからさまに顔に焦りを出した。そう、それがかんたが焦っている原因だった。

そこには肩で息をしながら、王刃剣おうがとうを構える、ボロボロになったみずきの姿があった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~

鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合 戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる 事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊 中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。 終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人 小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である 劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。 しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。 上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。 ゆえに彼らは最前線に配備された しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。 しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。 瀬能が死を迎えるとき とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。 転生はデフォです。 でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。 リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。 しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。 この話は第一部ということでそこまでは完結しています。 第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。 そして… リウ君のかっこいい活躍を見てください。

隣国は魔法世界

各務みづほ
ファンタジー
【魔法なんてあり得ないーー理系女子ライサ、魔法世界へ行く】 隣接する二つの国、科学技術の発達した国と、魔法使いの住む国。 この相反する二つの世界は、古来より敵対し、戦争を繰り返し、そして領土を分断した後に現在休戦していた。 科学世界メルレーン王国の少女ライサは、人々の間で禁断とされているこの境界の壁を越え、隣国の魔法世界オスフォード王国に足を踏み入れる。 それは再び始まる戦乱の幕開けであった。 ⚫︎恋愛要素ありの王国ファンタジーです。科学vs魔法。三部構成で、第一部は冒険編から始まります。 ⚫︎異世界ですが転生、転移ではありません。 ⚫︎挿絵のあるお話に◆をつけています。 ⚫︎外伝「隣国は科学世界 ー隣国は魔法世界 another storyー」もよろしくお願いいたします。

マインドファイターズ

2キセイセ
ファンタジー
"心物(しんぶつ)" 選ばれた人だけが持っているそれは、心の写し身であり、何かしらの特殊な力がある不思議なものである。 その心物に選ばれた、少年。 アルス・ターネスト。 ある朝。アルスが目覚めた時、自分の記憶を無くしていた。なおかつ外には死しか待ち受けていないという絶望的な状況。 その状況を、近くにいた、心物に選ばれた男共に何とか振り切ったアルスは自分と同じ、心物に選ばれたものだけが集う溜まり場で、様々な事件に巻き込まれ、様々な困難に立ち向かってゆく………。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

枯れない花

南都
ファンタジー
 作者コメント:12月29日に完結しますので、目安にしていただけると幸いです。         ご愛読なさってくださっている方、感謝いたします!  物語の主人公に憧れる青年がいた。  しかしその青年は何度苦境に抗おうとも、良い結果を掴み取ることができずにいた。彼はいつから物語を読もうとも、脇役に感情移入をするようになっていた。  そんな青年の前に一人の女性が現れる。その女性は首元に花の入れ墨を持っていた。彼女は青年を前に「紫苑の花がある」と首元をなぞり、去っていく。 それから数日後、彼は状況がわからないままに不可思議な争いに巻き込まれていく。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

処理中です...