12 / 39
スレイヤー武道会①
しおりを挟む國分学長との話し合いから1ヶ月が経ち、遂に
「スレイヤー武道会」が開幕した。
「今年も遂にこの時期がやってまいりました!第57回スレイヤー武道会、開幕です!!」
実況がそうアナウンスをすると会場はもの凄い歓声に包まれた。1年に1回国際スレイヤー競技場で行われるこの大会は国民からも海外旅行者からも人気で毎回観客席は満員になる。
「今年も3つのスレイヤー育成学校からそれぞれ選ばれしスレイヤー達が計6人が集まりました!」
「ではこれから今年のスレイヤー武道会の頂点を争う6人のスレイヤーに入場してもらいましょう!」
実況のそのアナウンスと共に入場口に赤いスポットライトが当たった。
そこから6人のスレイヤーがぞろぞろと入場してきた。
「凄い数の人ね...」
入場口から入場してきたスレイヤーの1人であるみずきは観客の多さに感心した。
「ふっ、君はこの大会初めてだったっけ?確かに凄いよねこの観客の数。全員俺を見に来てるんだぜ?」
横にいた第1スレイヤー育成学校のもう1人の出場スレイヤーである王建ライトはみずきに誇る様にそう言った。
「貴方この前かんたにボコボコにされた癖にどうしてそんなに大口叩けるのかしら...」
みずきは自分を誇るライトに呆れる様にそう言うと、
「う、うるさい!あれは俺が少ししくじっただけだ!」
2人がそんな言い合いをしていると、
「なんやなんや?同じ学校同士で喧嘩かいなおふたりさん」
みずきの前で歩いていたムキムキの関西弁金髪男に声を掛けられた。
「喧嘩じゃないわよ!って貴方誰?」
「ああ、かんにんかんにん、俺は第2スレイヤー育成学校の
岩崎 武っちゅうもんや、よろしゅうな」
「よ、よろしく」
みずきは武の圧に押されながらも挨拶を返した。
そんなやり取りをしていると、6人のスレイヤー達は競技場の中心に着き、真ん中に居た、今回の大会の審判であろう人物の前で止まった。
「ご覧下さい皆さん!今回戦う6人の学生スレイヤー達が競技場の中心に集まりました!という事で早速、1人ずつ紹介をしていきたいと思います!」
実況はそう言い、1人ずつ紹介を始めた。
「まずは第1スレイヤー育成学校の2人を紹介します!まずは1人目!前回のスレイヤー武道会でも出場しておりましたB級スレイヤー、王建ライト選手です!前回は開始早々やられてしまいましたが、今回は活躍出来るのか!?」
「2人目は、スレイヤー武道会初参戦!A級スレイヤー、神速の稲妻、東雲みずき選手です!」
「続きまして第2スレイヤー育成学校の2人を紹介します!
1人目は前回のスレイヤー育成学校優勝!A級スレイヤー、今年も優勝候補の武を極めし豪傑、岩崎武選手です!」
武が紹介されると、会場から歓声が巻き起こった。
「凄い人気なのね...」
みずきは武に対する歓声に驚いていた。
「まぁそれだけ前回の王者は期待されとるってこっちゃ」
「2人目はスレイヤー武道会初参戦!B級スレイヤー、風を操る剣士、信条つかさ選手です!」
実況はそう白髪で鋭い眼差しで細身の選手を紹介した。
「よろしくお願いするよ」
つかさはそう冷静に返した。
「最後に第3スレイヤー育成学校の2人を紹介します!
1人目は前回準優勝!今年は優勝を手に入れる事が出来るのか!?B級スレイヤー、狂気の化け猫、高野めい選手です!」
実況はそう紫の髪にパッチリとした目の選手を紹介した。
「よっろしくぅ~」
めいはそうゆるく返した。
「最後に紹介する選手は今回スレイヤー武道会初参戦!最近第3スレイヤー育成学校に転校してきたばかりのダークホース、A級スレイヤー、地場雷選手です!」
実況はそう黒いフードを被っている金髪の選手を紹介した。
「……」雷は何も言わなかった。
「あの選手、なんか妙だな。」
「かんたさんもそう思いましたか、同感です。」
観客席の前で観客の護衛側に回っていたかんたとれいらは地場雷という選手に何か嫌な予感を感じていた。
「以上の6人が今回のスレイヤー武道会の選手となります!続きまして、ルール説明をしていきたいと思います!」
実況がそう言うと、6人の前にいる審判がルールを説明しだした。
「今回のスレイヤー武道会も全員敵のバトルロイヤル方式です。このフィールド内にいる間は制御システムにより、攻撃を受けても身体に入るのは受けた攻撃の痛みのみで身体を負傷する事はありませんのでご安心ください。痛みに気絶してしまうとその時点で失格となります。これから6人の学生スレイヤーの皆さんにはこのフィールドにそれぞれ分かれてもらいます。皆さんが十分に距離を取れたら開始の合図をしますので開始の合図があるまでは武器の具現化、能力の発動はしないようよろしくお願いします。ではこれからフィールドを起動させます。今回のフィールドは廃オフィス街になります。」
審判はそう言うとフィールドから出ていき、審判ルームに戻って行った。
しばらくして、機械音と共に、何も無かったフィールドが光り出した。
「どうなってるの...?」
「フィールドを立ち上げてるんだよ」
みずきがいきなりフィールドから放たれる光に困惑しているとライトがそう教えた。
「これからここは廃オフィス街になるんだ」
ライトがそう言うと同時に光が消えた。するとそこには、
「すごいわ...!」
壊れたビルが建ち並ぶ廃オフィス街が広がっていた。
「フィールド形成完了。選手は全員距離を取ってください」
その放送と共に各自街に散って行く。
「私も離れるわ。同じ学校同士、頑張りましょ」
「当たり前だ。今回の優勝は俺がもらう!」
第1スレイヤー育成学校の2人も軽い会話を交わし、分かれた
「各自学生スレイヤーの十分な距離が確認されました。只今より第57回スレイヤー武道会の開始の合図を行います」
その放送と共に観客席からもの凄い歓声が上がる。
「それでは第57回スレイヤー武道会...」
「開始!!」
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。
君と旅をするために
ナナシマイ
ファンタジー
大切なものはすべて、夕焼け色に染まっていました。
「お前は、魔力を暴走させるだけの危険物だ」
赤い髪を持って生まれた子供は“忌み子”と呼ばれ、
魔力を上手く操れない危険な存在として
人々に忌避されていました。
その忌み子でありながら、
魔法が大好きで、魔法使いとして生きる少女 リル。
彼女は、剣士の少年 フレッドとともに旅をしています。
楽しいことにも、危険なことにも出会う中で、
次第に明らかになっていく旅の目的。
そして、リルの抱える秘密とは――――
これは、とある小さな魔法使いの、後悔をたどる物語。
◇◇◇
※小説家になろう様、カクヨム様、エブリスタ様、ノベルアップ+様、ノベリズム様にも掲載しています。
※自サイトにも掲載しています。↓
https://www.nanashimai.com
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
マインドファイターズ
2キセイセ
ファンタジー
"心物(しんぶつ)"
選ばれた人だけが持っているそれは、心の写し身であり、何かしらの特殊な力がある不思議なものである。
その心物に選ばれた、少年。
アルス・ターネスト。
ある朝。アルスが目覚めた時、自分の記憶を無くしていた。なおかつ外には死しか待ち受けていないという絶望的な状況。
その状況を、近くにいた、心物に選ばれた男共に何とか振り切ったアルスは自分と同じ、心物に選ばれたものだけが集う溜まり場で、様々な事件に巻き込まれ、様々な困難に立ち向かってゆく………。
隣国は魔法世界
各務みづほ
ファンタジー
【魔法なんてあり得ないーー理系女子ライサ、魔法世界へ行く】
隣接する二つの国、科学技術の発達した国と、魔法使いの住む国。
この相反する二つの世界は、古来より敵対し、戦争を繰り返し、そして領土を分断した後に現在休戦していた。
科学世界メルレーン王国の少女ライサは、人々の間で禁断とされているこの境界の壁を越え、隣国の魔法世界オスフォード王国に足を踏み入れる。
それは再び始まる戦乱の幕開けであった。
⚫︎恋愛要素ありの王国ファンタジーです。科学vs魔法。三部構成で、第一部は冒険編から始まります。
⚫︎異世界ですが転生、転移ではありません。
⚫︎挿絵のあるお話に◆をつけています。
⚫︎外伝「隣国は科学世界 ー隣国は魔法世界 another storyー」もよろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる