10 / 39
能力
しおりを挟む「ぐはぁ!?」いきなり刺された事に驚きが隠せないかんた。明らかに致命傷だ。
「何やってんのよ!!」かんたが刺された事に気付き、みずきはすぐさま刺してきた店員を青き稲妻で感電させ、気絶させた。
すると店員は倒れると同時にかんたを刺した小刀を落とした。
その小刀は黒い小刀だった。
それを見てみずきは「月宮の太刀と同じだわ...」なんと小刀は月宮が使っている太刀と同じ材質だったのだ。
だが、今はそんな事どうでもいい。みずきは刺されたかんたの方へ駆け寄り「かんた!大丈夫?」刺されたかんたを心配した。
するとかんたは「うん、大丈夫...」なんとかんたの致命傷レベルの刺し傷はもう治っていたのだ。
「これが神の加護...」みずきは驚きながらそう呟いた。
こうして2人の初めてのデートは終わりを告げた。
スレイヤー育成学校に戻ると、今日あった出来事を言う為に、れいらとほたるを呼んだ。
4人は学校内のベンチに集まり話を始めた。
「それにしても相手の目論見が読めませんね。」れいらは腕を組みながらそう言う。
「その小刀、見せて貰ってもよろしい?」そう言い、ほたるはみずきが一応の為に持って帰ってきたかんたを刺した小刀を見た。
「確かに、これは月宮の太刀と同じ材質ですわね...と言う事は、あの店員と月宮達は仲間...?」ほたるは考察をするが、なかなか結論には至らない。
「それにしてもかんたさん、刺されたのに話し合いに参加していますが、大丈夫なんですか?あれでしたら場所をメディカルルームに変えても良いのですが...」れいらは刺されたかんたを心配しながら、そう聞く。
「大丈夫。刺された後、傷口に力を入れたら治ったから」かんたはそう傷は完治している事を教えた。
するとれいらは「そんな力、加護には入っていないはずなのですが...」そう言った。
それを聞いたかんたは「じゃあこの力はなんなんだ...」と自分の持っている底知れない力に恐怖を覚えた。
「もしかして、その自己蘇生は元々持ってる能力とかじゃないんですの?」不意にほたるはそう言った。
「そんな能力あるの?」みずきはそう聞く。
「ある可能性はありますが、わたし達では分かりませんね...」れいらはそう言い腕を組みながら考えていると、
ふと何かを思い出したように「良い考えを思いつきました。」と言い、れいらはこう続けた。
「私の知り合いで、医者のスレイヤーがいます。その人ならかんたさんが元から持っていた謎の能力の事も分かるかも知れません。」と言った。
「その人は、今どこにいるんだ?」かんたがそう聞くと、れいらは、
「ちょうど今、こっちに来ているらしいんですよ」と都合よく、こっちに来ているということを言った。
「それなら1回行ってみるか」かんたはそう言い、座っていた椅子から立った。
そして4人はその人がいると言う、病院に向かった。
病院につくと、れいらは自分の名前と要件を伝えた。
するとひとつの部屋に通された。
部屋に入るとそこには1人の白衣を来た黒髪ロングの女性がいた。
「お久しぶりです。諸星さん。」
れいらはそう言うと、
「久しぶりね、ほたるも久しぶり。で、そこのお二人さんは?」と、諸星と言う女性は言った。
「はじめまして。俺は曽木かんたです」
「私は東雲みずきよ」と、2人は自己紹介をした。
「はじめまして。私の名前は諸星 葉子。」と、自分の名前を明かした。
「それで、今日は何の用事で来たの?」葉子はそうれいらに聞くと、れいらは
「今日はかんたさんの事なんですが、元々持っている能力が何かを調べて欲しいんです」と今日来た要件を伝えた。
「自分の能力が分からない...って事はまず攻撃系の能力では無いわ」と言い、更にこう続けた。「攻撃系の能力なら小さい頃に何かしらで能力が発動して、分かるものよ。」と、攻撃系の能力では無い事の理由を説明した。
「まぁでも調べてみないと、分からないわね。」葉子はそう言い、かんたを椅子に座らせた。
そして「最近何か変な事とかはあった?」かんたにそう聞いた。
そこでかんたは今日ショッピングモールであった事を教えた。
「小刀に刺されても傷口に力を入れたら直ぐに治った...ね」
そう言い葉子は、
「恐らくは自己蘇生的な物だと思うけど、確定はしていないから、私の能力全機能探知を使って調べてみるわ」そう言い、葉子はかんたの肩に手を乗せ能力を発動させた。
能力が発動すると葉子の腕から緑色のオーラが出てきてかんたの肩から、身体全体をオーラが包み込んだ。
葉子が能力を使って調べている間、みずきは葉子の能力の事を教えて貰おうと思い、「ねぇれいら。葉子さんはどんな能力の持ち主なの?」そう聞くと、れいらは、
「全機能探知それが諸星さんの能力名。能力は相手に触れた状態で能力を使う事で相手の能力や歳、更にはその人がかかっている病気までもが全て分かるという能力です」れいらがそう説明すると、
「凄い能力ね...」みずきはそう葉子の持っている能力の強さを知った。
そうしている間に、かんたの周りからオーラが消え、葉子はかんたの肩から手を離し、驚いた様にこう言った。
「こんな能力は初めて見たわ。能力名は、付けるとしたら
機能倍速。身体の機能の速度をあげる、要するにパワーアップの能力よ。」葉子はそう言うと、
かんたは(だから怪我をしても直ぐに治せたのか)と、納得した。
しかしみずきが、「もう少し、分かりやすく言って欲しいわ」と、葉子に頼むと。
「例えば、傷口があったとするでしょ?そこに機能倍速を使えば、通常相当時間が掛かる自然治癒を瞬時に行う事ができるの。そこだけ時間を早める事ができるって事よ」と葉子は1つの例を使って説明する。
みずきはその説明を聞き「なるほどね」と納得する。
そこにれいらが口を挟んだ。「でも、それだけじゃないんですよね?」
「そう、これだけでも凄いけどもっと凄い力はここからよ」と、葉子は言い、こう続けた。
「まず、この能力を使いこなせる様になったら攻撃にもこの力を使う事ができるわ」そう言い、
「例えば、その能力を武器を握っている腕に使うとする。そうすると腕に集まる力が倍速され力が格段と上がるわ。これを攻撃を受ける所に使えば、ガード力も上がるし、足に使えば、スピードも上がる。要するに使い方によってはそれこそ最強になれるって訳よ。」そう言い切った。
「でも、そんなに強いならどこか弱点はないんですか?」とかんた葉子に聞いた。
すると葉子は「えぇあるわ。それはこの力を使うと体力が一瞬で奪われる事よ。恐らく1度使えば動けなくなるほどにはね」そう言った。
「じゃあこの能力は使い物にならないんじゃないの?」とみずきが言った。その通りだ。1度使って動けなくなる能力など意味が無い。
しかし葉子は「それが違うのよ。かんた君は神の加護を受けているでしょ?その加護の力によって体力がほぼ無限に等しい位増えているわ。だからかんた君に限ってはこの能力をノーリスクで使う事ができるのよ」て言った。
それを聞いた4人は驚いた。「それって、最強じゃない...」みずきはそう言い、
「とてつもない力ですね」
「ほたる怖くなってきましたわ...」とれいらとほたるはかんたの持っている底知れない力が怖くなった。
もちろんかんたも「どうなってんだよ俺、前までE級スレイヤーだったのに...」自分が怖くなった。
葉子は「まぁでもその力を使えば世界を平和にする事が出来るかもしれないわ。」とかんたに言った。
それを聞いてかんたは「そうですね...この力で世界を平和に変えて見せます!」とこの能力を使って災害獣や悪いスレイヤーを倒そうと決意した。
4人は葉子に礼を言い、病院を出た。
するとそこには國分学長がいて「曽木君に話がある」とかんたを呼んだ。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】
ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。
転生はデフォです。
でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。
リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。
しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。
この話は第一部ということでそこまでは完結しています。
第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。
そして…
リウ君のかっこいい活躍を見てください。
隣国は魔法世界
各務みづほ
ファンタジー
【魔法なんてあり得ないーー理系女子ライサ、魔法世界へ行く】
隣接する二つの国、科学技術の発達した国と、魔法使いの住む国。
この相反する二つの世界は、古来より敵対し、戦争を繰り返し、そして領土を分断した後に現在休戦していた。
科学世界メルレーン王国の少女ライサは、人々の間で禁断とされているこの境界の壁を越え、隣国の魔法世界オスフォード王国に足を踏み入れる。
それは再び始まる戦乱の幕開けであった。
⚫︎恋愛要素ありの王国ファンタジーです。科学vs魔法。三部構成で、第一部は冒険編から始まります。
⚫︎異世界ですが転生、転移ではありません。
⚫︎挿絵のあるお話に◆をつけています。
⚫︎外伝「隣国は科学世界 ー隣国は魔法世界 another storyー」もよろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
マインドファイターズ
2キセイセ
ファンタジー
"心物(しんぶつ)"
選ばれた人だけが持っているそれは、心の写し身であり、何かしらの特殊な力がある不思議なものである。
その心物に選ばれた、少年。
アルス・ターネスト。
ある朝。アルスが目覚めた時、自分の記憶を無くしていた。なおかつ外には死しか待ち受けていないという絶望的な状況。
その状況を、近くにいた、心物に選ばれた男共に何とか振り切ったアルスは自分と同じ、心物に選ばれたものだけが集う溜まり場で、様々な事件に巻き込まれ、様々な困難に立ち向かってゆく………。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる