最弱スレイヤーがその身に神を宿しました。〜神社で徳を積んでたら神の力使えるようになったんだが〜

カツラノエース

文字の大きさ
上 下
9 / 39

悲劇のショッピングモール

しおりを挟む

デート当時。かんたはスレイヤー育成学校の門の前でみずきを待っていた。

すると、「かんた~!」天使みずきがやって来た。
「待った?」みずきは白いワンピース姿で登場した。

「全然待ってないから大丈夫、ってか...可愛い」
かんたは思った事がそのまま口から出た。

みずきはそれを聞いて頬が赤くなり、「ありがとう...でも、かんたも、カッコイイわよ」と恥ずかしがりながらかんたを褒めた。

「そ、そうか?アハハハ」まさか自分も褒められると思っておらず、かんたは完全なカウンターを食らった。

「と、とりあえず行こうぜ」かんたは何とか冷静を装いそう言った。


雑談を交えながら2人はショッピングモールに向かい歩いていた。

そんな中でかんたはふとみずきを見ると、(いつもより可愛くないか?)と思った。

いつも可愛いのだが、今日は何故か格段と可愛く見えるのだ。
私服を着ているから可愛く見えるだけかと思ったが違う。

かんたは何がいつもと違うのだろうと思い、思考を働かせていると、

「どうかしたの?」とみずきが聞いてきた。

かんたは別に隠す必要も無いと思い、「いつも可愛いけど、今日は格段と可愛いなって思ったんだよ」とかんたは恥ずかしさからか、顔を反対に向けてそう言った。

するとみずきは嬉しそうに「そう?それは良かったわ」と言い、微笑みながら「実は今日、少しでも可愛く見られたくて、初めて化粧してみたの。失敗してたらどうしようと思っていたけど、可愛く見えてるなら良かったわ!」と言った。

それを聞いた瞬間、かんたはみずきが好きで好きでしょうがなくなってきた。(俺の為におめかししてくれたって事だろ?なんだよそれ、可愛すぎだろ天使じゃねえか)

だからかんたは勇気を振り絞り「なぁみずき...あ、あの、その...手を繋がないか?」と言い、手を差し出した。

「え、ええ。繋ぎましょう」みずきは恥ずかしかったのか、それとも嬉しかったのか、頬を赤く染めながら、かんたの手を握った。

こうして2人はまた1つ恋人の階段を登った。

ショッピングモールにつくと、2人はどこに行けば良いか分からなかった。

(俺、ショッピングモールとか女の子と来たこと無いけど、どこ行けば良いんだよ...)最近の建物はデカすぎると思いながらかんたはショッピングモールの地図を見ていた。

するとある文字が、かんたの目に入った。
「服屋さん...か」安っぽい服ばかり買っているかんたは、こういう店には行った事が無かった。

「服屋さん行ってみるか?」かんたがみずきにそう聞くと、

「私も最近行けてなかったし、行きましょ!」みずきはかんたの提案に賛成した。

店内に入ると、色とりどりのTシャツにパーカー、ズボンにスカートと、どれから見ようか迷う程だった。

そうして、店内を歩いていると、「ねぇかんた!これ可愛くない?」とみずきが水色のスカートを指さした。

みずきに似合いそうだなと思いかんたは「みずきに似合いそうな、可愛いスカートだな。試着してみれば?」そう言うと

「えぇ、そうするわ!」と、みずきはウキウキしながらスカートを持って試着室に入って行った。

みずきがスカートを履き終わるのを待つ時間はまるで、空腹の時にカップラーメンを作って待つ3分間の様な、何とも待ちどうしい時間だった。そして、

「履いたわよ~!」かんたが待ち望んだ時間がやって来た。
みずきは試着室のカーテンを開けた。

そしてそこから肌白い足を露出させ、可愛い水色のスカートを履いた天使みずきが出てきた。

「きゃ、きゃわいい!」かんたはみずきを見て乙女の様になった。

「そんなに可愛かった?、嬉しいわ!」みずきはかんたの感想を聞いて素直に喜んだ。

その後みずきはスカートを買い、2人は店を後にした。

店を出ると昼頃になっていた。
「何か、食べるか」
「そうね、お腹空いたわ」
2人はショッピングモール内でどこか食べる所を探す事にした。

かんたは地図を見て、どこか良い所がないか探していると、
「このレストラン、良いんじゃないか?」良さそうな雰囲気のレストランを見つけた。

「なかなか良さそうじゃない!ここにしましょう!」みずきも賛成したので2人はこのレストランで食べる事にした。

この判断が、ダメだったのだ。

レストランに入ると、そこはなかなか雰囲気の良いレストランだった。

「良い雰囲気じゃない」みずきがそう言うと、「そうだな」かんたもそう肯定した。

入り口で待っていると、暗い表情をした店員が来た。
店員はかんたの顔を見ると一瞬表情が揺らいだが、直ぐに戻り、「お席ご案内します...」そう言い、2人を席に案内し始めた。

そして店内で唯一死角になっている席の前で止まり、
店員は2人の方に振り返り「ぐはぁ!?」




 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

マインドファイターズ

2キセイセ
ファンタジー
"心物(しんぶつ)" 選ばれた人だけが持っているそれは、心の写し身であり、何かしらの特殊な力がある不思議なものである。 その心物に選ばれた、少年。 アルス・ターネスト。 ある朝。アルスが目覚めた時、自分の記憶を無くしていた。なおかつ外には死しか待ち受けていないという絶望的な状況。 その状況を、近くにいた、心物に選ばれた男共に何とか振り切ったアルスは自分と同じ、心物に選ばれたものだけが集う溜まり場で、様々な事件に巻き込まれ、様々な困難に立ち向かってゆく………。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

処理中です...