未来が分かるチートな日記を手に入れた〜だけど悲惨な未来が降り注ぐので、タイムリープで全力回避しようと思います!〜

カツラノエース

文字の大きさ
上 下
70 / 80

第70話【デスティニーレコードを知らなければ】

しおりを挟む

「ファブリス様の命令だからだ!!それ以外にはなにもない!!」

 ウェイリスさんを何故襲ったのかとレイバーに聞かれると、両手両足を縄で縛られて地面に倒れる男はこちらを睨みながら声を荒らげ、そう言った。

 ファブリス様?どこかで聞いた事のある様な気もするが……誰だそれは。

「誰だよ、俺は今お前がなんでウェイリスを襲ったのかと聞いているんだぞ。」
「だから!!俺はこの女を殺すよう命令されたんだ!!……ファブリス様は、は素晴らしいお方だ……!!」
「……ッ!?先生、今そう言ったか……?」

「ん?どうしたハヤト?」
「いっいや!なんでもない!」

 ……咄嗟に反応してしまったが、この男は今確かに「先生」と言ったよな?という事は今まで経験してきた惨劇に何かしらで関係していた先生という人物はファブリスという名前だということか……?


 その後、俺たちは様々な形で男に質問をしたが「先生の命令」「ファブリス様の命令」そうとしか言うことは無く、そのままその日は家に帰った。

 ウェイリスさん曰く、あの男はとりあえず冒険者ギルドに引き渡すとの事だ。

 ――とにかく、先生イコールファブリスという人物だと分かった事は大きな進歩だ。これから色々考えないとな。
 そしてその日は眠りにつくのだった。

 ♦♦♦♦♦

 そして翌日、起きた後いつも通り椅子に座ってパンを食べていると、

「おはようハヤト。」
「おう、おはよう。」

 俺の部屋から寝癖の付いたマーニが出てきた。
 そう、実はサンボイルからフレイラに戻って来た時、なにかがあった時にすぐ過去に飛ばせる様にとマーニには着いてきてもらっていたのだが、家に泊まらせているのだ。

 前の世界じゃマーニがフレイラに来ていた時、宿に泊まっていたが、それだとその分お金もかかるしな。
 (あ、ちなみにだが同じベットでは寝ているがやましいことは何も無いからな?)

「マーニも何か食べるか?」
「ならハヤトと同じパンをくれ。」

 そうして俺はまだ食べていないパンをひとつ取るとマーニに渡す。

 すると、そこでふとマーニがこう言ってきた。

「あ、そういえばハヤト。今日はそのデスティニーレコードは確認したか?」
「ん?まだだが。」
「これからは朝に見る習慣を付けた方が良いんじゃないのか?たしか2日後までに起こる出来事が記されるんだろ?」
「確かに、それもそうだな。」

 俺はパンを全て飲み込み終わると椅子から立ち上がり、デスティニーレコードを置いている寝室へ向かう。

 そしてデスティニーレコードを手に取り、それを開く――

「って!?!?」

 その瞬間、俺はページを開いたままあまりの衝撃で固まってしまった。

「どうした?なにか書いてあったのか?」

 マーニがこちらへ歩いてくる。

「こ、これを見てくれ、」
「ん?――っと、マジか。」

 そこにはこう書かれていたのだ。

 5月13日:死

 ちょっと待て、今日は5月11日だから――2日後
 だよな?なんで、なんでだ?

 しかし、対してマーニは驚く事も無く「だが、大体予想はしていた」そう呟く。

「なんで、予想出来ていたんだ……?」
「いや、町の冒険者たちの1部が少しおかしい気がしてな。」
「おかしい……?」
「あぁ、なんと言えば良いか――上手く表現は出来ないが、自分の意志で動いていない様な、全て感じがしていたんだよな。」
「……ッ!!」

 ……確かに、最近俺も微かに違和感を感じていたのだ。
 マーニの言うように今までよりも冒険者ギルド自体の雰囲気が変わったぐするとは思っていたが……

 そして更に、昨日の出来事が今のマーニのセリフと重なる。

『ファブリス様の命令だからだ!!それ以外にはなにもない!!』

 という事は、みんながそのファブリスという人間に……?いや、それは違うか。
 でも、それでも今回デスティニーレコードに記された俺が死ぬという未来に全く関わっていないというのは有り得ないだろう。

「どうする?今から過去へ飛び対策をしておくべきか?」
「いや、まだ過去には飛ぶべきじゃない。まずはその日まで行き、誰に殺されるのか、その未来をどうすれば変えられるのかを確かめるんだ。」

 真剣な表情で、マーニはそう言う。

「それ、前の世界でも同じ様な事をお前に言われたよ。」
「そうなのか?まぁでも、それが1番良いだろ。」
「まぁ、まずは確かめないとな。」
「そうだ。」

「言っておくが、その瞬間が来るまで絶対小生以外の人間にはこの話はするなよ?もし万が一それで先に対策をされても困るからな。」
「分かった。」

 その後、いつも通り俺はケティ、セリエラと共に依頼をこなし、1日が終了した。

 ♦♦♦♦♦

 そして翌日、その日もいつも通りの生活を朝から始め、依頼も終わった夕方。俺は冒険者ギルド横にあるベンチにひとり座っていた。

「ふぅ、明日か。」

 一体俺にどんな事が起こるのだろうか。
 ――どんな形であれ、死ぬ寸前にマーニに過去へ飛ばしてもらうだけだ。そしてそのデータを元にどの様にして惨劇を回避するか考えれば良い。――と、

「……ッ!、」

 しかし、そこで俺は自分のそんな考えに恐怖にも似た感情を抱いた。

 デスティニーレコードを手に入れていなければ、過去に戻るという術を知らなければ、俺はきっと今よりも命を大切に思っていただろう。

『もし死にそうになっても過去に戻れば良い』『仲間が死ねば過去に戻って助ければ良い』と。そんな考えで全ての惨劇が終わった時、俺は一体幸せに生きられるのだろうか?

「……」
 
 俺は人間から自分がかけ離れて行く様な感覚に襲われた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。 アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。 前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。 一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。 そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。 砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。 彼女の名はミリア・タリム 子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」 542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才 そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。 このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。 他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!

霜月雹花
ファンタジー
 神の悪戯により死んでしまった主人公は、別の神の手により3つの便利なスキルを貰い異世界に転生する事になった。転生し、普通の人生を歩む筈が、又しても神の悪戯によってトラブルが起こり目が覚めると異世界で10歳の〝家無し名無し〟の状態になっていた。転生を勧めてくれた神からの手紙に代償として、希少な力を受け取った。  神によって人生を狂わされた主人公は、異世界で便利なスキルを使って生きて行くそんな物語。 書籍8巻11月24日発売します。 漫画版2巻まで発売中。

処理中です...