未来が分かるチートな日記を手に入れた〜だけど悲惨な未来が降り注ぐので、タイムリープで全力回避しようと思います!〜

カツラノエース

文字の大きさ
上 下
67 / 80

第67話【作戦】

しおりを挟む

 それからケティたちのいる場所まで戻った俺は「泊めてもらう許可をもらった」という事を全員に伝え、みんなでマーニの家へ向かう。

 そして着いてからは、明日に備える為ご飯を食べたり横になったり――話はその翌日から始まる。


「よし、じゃあ早速今日の作戦を話すぞ。」

 朝、全員が起きたことを確認すると早速話を始める。
 そう、遂に今日が5月4日。サンボイルで冒険者同士の殺し合いが起きる当日なのだ。(作戦は昨日話しておいても良かったんだが、万が一忘れていた場合の無いよう当日の朝に話すことにした。)

「それは良いんだけれど、本当にウェイリスが考えなくて大丈夫?」
「何言ってんだ、みんなには俺のわがままに付き合ってもらってるんだ。作戦くらい自分で考えられる。」
「いや、そうじゃなくてその作戦の内容が大丈夫かって――」
「大丈夫だ、安心してくれ。」

 たく、そんなに信用ないか?俺。
 まぁ確かに、今までこうやって自分でちゃんと作戦を考えたことは無かったけどよ。

「おほん」俺はひとつ咳払いをすると早速作戦の説明を始めた。

「まず、今日起きる事を説明する。」
「はい、質問よ。」
「……なんだ?」

 すると、そこで再びウェイリスさんが声をあげた。

「なんで今日だと分かるの?」
「……ッ!!」

 た、確かにそれは疑問に思うか……

「確かにね、ねぇハヤト?なんで分かるのっ?」
「確かに、前のゴブリン・ロードの時と言いハヤトさんはまるで『次に起こる出来事を知っている』かの様ですよね。」
「そ、そんな訳ないだろ……?」

 だが、なんと言えば……

 しかし、そこで朝ごはんの食器を洗っていたマーニがこちらを振り返ると、

「ハヤトは昔からそういう勘が効くんだ。第六感ってやつか?小生はよく分からんが、信じてやってくれ。」
「……ッ!!」

 一瞬こちらを見て、ドヤ顔でウインクをしてくるマーニ。

「……ふーん、まぁハヤトを昔から知ってるマーニがそういうのならそうなんでしょうけど。」

 すまん、サンキューマーニ……!!
 マーニには全てを正直に話しているからこそ、本当に助かるぜ……!!

「よし、じゃあ続きを話すぞ?」

「今日、冒険者同士での暴動が起こるはずだ。だが、それが何時頃か、そしてサンボイルの中でもどこで起きるのかは分からない。」

「だから、これから俺たちはある程度の距離を置いてサンボイル中に分かれる。そして、自分の近くで暴動が始まった場合はその近くにいる人間に駆け付けてもらうんだ。――でも、そこで大切なのが全員がそこに駆け付けない事。なぜなら、その1箇所のみで暴動が起きるとは限らないからな。まぁ、簡単に言うとこんな感じだ。なにか質問はあるか?」
「ひとつ良いか?」

 そこで手を挙げたのはレイバーだった。

「その近くにいる人間に駆け付けてもらうってのは、大声で呼んだりするのか?」
「あぁそれはだな、ウェイリスさんの持つ『連絡魔法』というのを使用したいなと思っている。それなら離れていても連絡魔法を使っている者同士で話す事が可能だ。」

「大丈夫か?ウェイリスさん。」
「あぁ、だから昨日遠隔で話せる様な魔法が無いかを聞いてきたのね。――良いわ、それくらいなら魔力もあまり消費しないし。」
「ありがとう。」

 ウェイリスさんは本当にどんな魔法でも使えるよな、今回の連絡魔法なんてその存在自体知らなかったぞ。

「他に何か質問はあるか?」
「ねぇハヤト?」
「ん?どうしたケティ。」

「ハヤトの言う通りならこれから冒険者同士がこ、殺し合うんでしょ……?それは、どうやって止めれば良いの……?」
「どうやって?」

 でも確かに、改めて考えてみると難しいかもしれない。
 なんせ相手はただ暴れるだけではない。恐らく武器を持っている。

 それを止めるというのは、確かにそれなりの覚悟が必要だ。それに、ケティはこの中でももっとも冒険者の歴が浅い。確かに、心配になるのも頷けた。

 でも、だからってケティだけ参加させないのもそれはそれで違う気が、うーん、

「なら、ウェイリスがケティの近くに位置しておくわ。それなら万が一危険な状況になっても助けられる。」
「お、すまんっ!そうしてくれると助かるぞ!」

「ふっ、全く。ねぇケティ?貴方のパーティーのリーダー。すっごく頼りないわよね?ウェイリスとパーティーを組んでも良いのよ?」
「えっ?ほんとに?そうしよっかなーっ?」
「おいケティ!?」

 そんなこんなで作戦の説明は進んで行き――

「じゃあ最後に、イザベル。お前は両親の家に居てやってくれ。万が一何かがあったら心配だ。」
「……ッ!分かりました。」

 俺は最後におそらくイザベルがおかしくなった原因である「殺し合いにイザベルの両親が巻き込まれた」というのを無くす為、イザベルに両親の近くに居てもらう様に指示する。

「よし、じゃあ作戦はこんな感じだな。お前らは自分の持ち場所はしっかり理解したか?」
「うんっ!」「はい」
「大丈夫よ」「おう!」

「よし、じゃあ行ってくるな。マーニ。」
「おう!なにかあったら小生に助けを求めるんだぞ!」

 マーニのそのセリフにみんなは「マーニって戦えるのか?」と笑う。
 しかし、俺だけにはそのセリフが凄く心強かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

【書籍化】パーティー追放から始まる収納無双!~姪っ子パーティといく最強ハーレム成り上がり~

くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
【24年11月5日発売】 その攻撃、収納する――――ッ!  【収納】のギフトを賜り、冒険者として活躍していたアベルは、ある日、一方的にパーティから追放されてしまう。  理由は、マジックバッグを手に入れたから。  マジックバッグの性能は、全てにおいてアベルの【収納】のギフトを上回っていたのだ。  これは、3度にも及ぶパーティ追放で、すっかり自信を見失った男の再生譚である。

END-GAME【日常生活編】

孤高
ファンタジー
この作品は本編の中に書かれていない日常を書いてみました。どうぞご覧ください 本編もよろしくです! 毎日朝7時 夜7時に投稿

クラス転移で裏切られた「無」職の俺は世界を変える

ジャック
ファンタジー
私立三界高校2年3組において司馬は孤立する。このクラスにおいて王角龍騎というリーダーシップのあるイケメンと学園2大美女と呼ばれる住野桜と清水桃花が居るクラスであった。司馬に唯一話しかけるのが桜であり、クラスはそれを疎ましく思っていた。そんなある日クラスが異世界のラクル帝国へ転生してしまう。勇者、賢者、聖女、剣聖、など強い職業がクラスで選ばれる中司馬は無であり、属性も無であった。1人弱い中帝国で過ごす。そんなある日、八大ダンジョンと呼ばれるラギルダンジョンに挑む。そこで、帝国となかまに裏切りを受け─ これは、全てに絶望したこの世界で唯一の「無」職の少年がどん底からはい上がり、世界を変えるまでの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カクヨム様、小説家になろう様にも連載させてもらっています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

処理中です...