未来が分かるチートな日記を手に入れた〜だけど悲惨な未来が降り注ぐので、タイムリープで全力回避しようと思います!〜

カツラノエース

文字の大きさ
上 下
59 / 80

第59話【変わった結末】

しおりを挟む

「何はどうあれ、無事に終わって良かったねっ」
「本当ですね。」
「だな。」

 洞窟内でゴブリンを討伐した後、俺たちはずぐにナビレスの冒険者ギルドに戻って報告をした後、今日泊めてもらうウェイリスさんの両親が現在住んでいる家へ向かっていた。
 
「まぁ、所詮はゴブリン程度。ウェイリスにとっては余裕だったわね。」

 ウェイリスさんはピンク色のツインテールをたなびかせながらそう言う。

「あぁ、まさかウェイリスさんにあれだけの力があるとは思わなかったぜ。」
「なに?まさかウェイリスの力を疑っていたの?」

 いや、疑ってたってよりも――まさかあんなえげつない高火力魔法で終わらせるなんて思っても無かったからな。

「別に疑ってたって訳じゃねぇが。少し驚きはしたな。」
「なによ驚いたって。」
「……それにウェイリスさん、あのゴブリンたちが居た部屋の中であれだけの魔法を放っておいてなんで無傷だったんだよ?」

 そこで俺はさっきから気になっていた事をウェイリスさんに尋ねた。

「あぁ、そんなの単純な話よ。ウェイリスの身体に魔術防御マジックシールドを纏っていただけね。」
魔術防御マジックシールド?」

 なんだそれ、ほんとに知らない単語が出てきたな。

「え?まさかハヤト、魔術防御マジックシールドも知らないの?」
「すまん、俺魔法は殆ど使わないからな。」
「はぁ……まぁ良いけど。――魔術防御マジックシールドは簡単に言えば自分が放つ魔法や相手が放つ魔法から身を守るシールドね。これを使っていれば直撃しない限り、殆どの魔法から身を守る事が出来るわ。」

「なるほど。だから無傷だったって訳か。」
「えぇ――っていうか、逆にそれ以外無いでしょう」

 ――まぁそんなこんなで色々な話をしながら歩く事数分。俺たちはウェイリスさんの両親が住んでいる家に着いた。

「着いたわ。ここに来るのは久しぶりね。」

 両手を腰に当て、建物の前で呟くウェイリスさん。――って、

「な、なぁウェイリスさん……?ちなみに聞くが、ウェイリスさんの両親って色々な街を回っているんだよな?」
「あら、ハヤトに言っていたかしら?そうよ。それがどうしたの?」

 いや、そんな本当に分からないみたいな顔されても……
 じゃあ思っている事を言ってやろう。

「いや、流石に一定期間留まるにはデカすぎやしませんかって思ってな……」

 そう、なんとウェイリスさんが両親の住んでいる家だという建物はフレイラにある屋敷にも引けを取らないナビレスの中で一際大きな屋敷だったのだ。
 フレイラと同じ様に屋敷の周りを塀がびっしりと囲み、俺たちは今中に入る為の門の前にいる。

「確かにね、それは私も思ったよ。だってこれもうフレイラのお屋敷をナビレスの周りの建物に馴染む様に青色基調に変えただけじゃん。」
「ケティ!!俺の心の声を代弁してくれてありがとう!!」

「そうかしら?確かに大きいかもしれないけど。――ウェイリスのお父様とお母様は色々な街を回るから、その度に次来た時住む場所に困らない様、家を建てているのよ。」
「ウェイリスちゃんの家って、フレイラのお屋敷を見た時から思ってたけど一体どんな一家なの……?」

 うん、分かるぞケティ。ワンドール家がこれだけ大きな冒険者一家という事を知らなければそりゃそんな反応になるよな。

「とにかく、立ち話はなんだし、入れてもらいましょう。」
「あ、あぁ」

 すると、そこでウェイリスさんは屋敷の門の前で空に向かって言葉を放つ。

「お父様!お母様!ウェイリスよ!」

「……――って!?」

 と、その言葉を放った数秒後。なんとひとりでに門が開いたのだ。
 流石ワンドール家の屋敷だな……この感じからしても、きっとナビレスの屋敷にも様々な魔法が仕掛けられているのだろう。

「これを見るのは2度目ですが、やはりすごい魔法の技術ですね。」
「あぁ、分かるぞセリエラ。俺も何が何だか分からん。」

「何話してるの貴方たち。ほら、門も開いたんだし中に入るわよ。」

 そうして俺たちはナビレスの屋敷へと入って行った。

 ♦♦♦♦♦

 そして、時間は一気に過ぎて場面は夜になる。

「ふぅ……」

 あの後、屋敷の中に入った俺たちはウェイリスさんの両親に迎えてもらった。
 とっても優しそうなお父さんと上品なお母さんだったぜ。

 それに、ご飯も食べさせてもらったんだが、水の都という事もあって沢山の魚料理が出てきた。

 マジで美味かったぜ。刺身に焼き魚に煮魚。今思い出してもヨダレが出てくる。

 しかも、先程ご飯を食べ終わり、今日寝る部屋に案内してもらってひと息ついてからデスティニーレコードを開いてみたのだが、

 4月5日:ウェイリスと共に水の都ナビレスへ
 4月5日:ウェイリスと共にゴブリンキング含むゴブリンを討伐

 ちゃんとその文章が赤文字で記されていた。

 これでナビレスにゴブリンたちが攻めてくるという事は無くなり、ウェイリスさんの両親が死ぬ事も無いだろう。

 これで……ウェイリスさんがあんな風に闇堕ちする事は無くなるはず……!!

 よし、この調子で未来を変えて行くぞ……!!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!

霜月雹花
ファンタジー
 神の悪戯により死んでしまった主人公は、別の神の手により3つの便利なスキルを貰い異世界に転生する事になった。転生し、普通の人生を歩む筈が、又しても神の悪戯によってトラブルが起こり目が覚めると異世界で10歳の〝家無し名無し〟の状態になっていた。転生を勧めてくれた神からの手紙に代償として、希少な力を受け取った。  神によって人生を狂わされた主人公は、異世界で便利なスキルを使って生きて行くそんな物語。 書籍8巻11月24日発売します。 漫画版2巻まで発売中。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

処理中です...