48 / 80
第48話【夜の集まり】
しおりを挟む「……イザベル……?イザベル、、っ、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッッッッ!?!?!?」
俺はイザベルの動きを止めるという役目を失敗し、そしてイザベルに殺されかけたところをレイバーが自らずっと同じパーティーで依頼を受け続けていたイザベルを殺すという形で助けてもらう。
しかし、何度も何度も、イザベルの亡骸を抱えたレイバーは叫び続けた。
そしてその晩、俺たちは今回起きたイザベルの件を話す為、酒場に集まる事となったのだった。
♦♦♦♦♦
「――で、話をまとめると。まず今日の昼頃に冒険者ギルド付近で行方不明だったイザベルを発見。だが、何故かイザベルはハヤトに攻撃。危ないところを駆け付けたレイバーによって助けられた。しかし、それでイザベルは死亡。それで合っているか?ハヤト。」
「あぁ、マーニの言う通りだ、」
俺はマーニの問いに首を縦に振って肯定する。
「なんで……なんで……イザベルちゃん、、」
「これは、すごく残念ですね。フレイラでは相当な実力を持っていただけに、イザベルさんと絡みの無かった人達も話題を出しているくらいですし。」
そう、あの出来事がフレイラでは1番大きな道で起き、尚且つ冒険者ギルドに近かったという事もありあの後町全体でイザベルが死んだ。という話題で持ちきりだった。
しかも、殺したのは「レイバー」その情報と一緒に。(当然、事態の把握が曖昧な人からは一方的にレイバーが悪いと非難もされる為、今の集まりには呼んでいない。)
――だが、それは実際レイバーは悪くなく、悪いのはあそこでミスを起こしてしまったという事を自身で理解しているだけに、俺は先程からずっと心が罪悪感でいっぱいだった。
それに、昨日デスティニーレコードを見た時、「実はレイバーがイザベルを殺そうとしているのではないか」そんな事すら考えてしまった……俺は一体、これからどうすれば……
「……え」
「……ねぇ」
「ねぇ、聞いてる?」
「……ん?あぁ、すまん。少し考え事をな。」
「そうなんだ、大丈夫?ハヤト。やっぱりイザベルちゃんが死んじゃったのは悲しいよね、」
「そう、だな、」
そしてもちろん、その場にいた訳では無いケティたちは俺のせいでイザベルをレイバーに殺させてしまったという事を知らない。
だからそれで更に、俺の心は締め付けられた。
何度も何度も、こいつらと一緒にこの場に居ていいのか。とすら思う。
「――で、それ以外に、何か情報はあるか?ハヤト。」
「情報、か」
「その場で感じた事やイザベルが言っていた事、なんでもいい。なんでイザベルがハヤトに殺意を向けていたのか、それが分からなければこの件の黒幕が分からない。」
「……ッ、!!」
そこでマーニの「黒幕」という言葉が引っかかる。
「黒幕……?何言ってるの……?マーニちゃん?」
「今回の件と言い、サンボイルで起こった冒険者同士の殺し合いと言い、妙だろ?誰かが裏で操っていてもおかしくは無いと思ってな。」
正直、普通の俺なら「何言ってんだよ」そう一蹴するレベルの話題だろう。
しかし、デスティニーレコードだったり、セリエラを刺し殺した男、そしてイザベルが言っていた「先生」それらがあるだけに、マーニの言っている事が合っているのではないか、俺は今そう思っていた。
すると、そこで意外にもセリエラもマーニの言葉に肯定的なセリフを吐く。
「……私も、マーニさんのその意見は可能性があると思います。」
「えぇセリエラちゃんまでそう思うの~?」
「悪いがケティ。俺もマーニの意見に同意だ。」
「も~なんだか私が変みたいじゃんっ」
「……?」
すると、俺がそのセリフを吐いてからマーニが数秒見つめてきた。
(なんだ……?)
♦♦♦♦♦
そして夜も深くなりだし、客が俺たち以外に居ないという事もあり酒場が閉まる時間に合わせて自然に解散する流れになった。
「じゃあまた明日ギルド前でね~っ」
「おやすみなさい、皆さん。」
「あぁ、2人ともおやすみ。」
俺はケティとセリエラを見送ると、残るマーニにも同じセリフを吐こうとする。
「じゃあマーニも――」
「ハヤト。」
しかし、そこでそのセリフを遮る様にしてマーニは俺の名前を呼んだ。
「ん?なんだ?」
「さっき、小生のこれには黒幕が居る。というセリフに同意したよな?」
「あぁ、したが。」
「なにか心当たりがあって、そう言ったのか?」
心当たり?確かにあるが、それならセリエラだって同じく同意してただろ。
「まぁ、そうだが。なんでそれを俺だけに聞く?」
「そんなの、ハヤトが過去に戻った経験があるからだ。セリエラが刺し殺されるのを目の当たりにしたのだろ?それも含めて、お前には些細なことでも聞いておきたいんだ。」
「……ッ、なるほどな。」
「あぁ、無いか?なにか。どんな事でも良いんだ。」
「う~ん、」
俺は腕を組むと考える。
するとそこでひとつ、思い付いた事があった。
「そういえば、セリエラを刺し殺した男も、イザベルも同じく『先生』という人物を言葉にしていた。」
「先生?」
「あぁ。確かにそう言っていた。それに、イザベルは死ぬ直前、正気を取り戻したんだが、『あの男に操られなければ』とも言っていたな。おそらくだが、あの男ってのは先生の事だろ。」
「だろうな。う~む、まだ謎は深まるばかりだが、とりあえずは良い情報をもらった。小生もまた考えてみるぞ。ハヤトも、また何かあったら言いに来るんだぞ?」
「あぁ」
そうして俺たちも別れの挨拶を交わすと、そのまま家に帰った。
しかし、今日はこれで終わらなかったのだ。
寝る前に俺はデスティニーレコードを開いたのだが、そこには新たな文章が記されていた。それは――
「嘘、だろ……?」
5月12日:死
0
お気に入りに追加
53
あなたにおすすめの小説
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる