20 / 80
第20話【水の都ナビレス】
しおりを挟むそして、それから魔力量増幅の鍛錬を始めて数時間後、やっとウェイリスさんが終わりの合図を出した。
「はい!じゃあ今日はこれくらいでおわりましょうか。」
「っはぁぁ……!?はぁ……はぁ……」
ウェイリスさんの言葉と同時に剣を落とし、地面に倒れる俺。
いくら……なんでも……キツすぎるだろ……
あれから数時間、ろくに座って休憩も無かったぞ……
「まぁ、初日にしては頑張ったんじゃないかしら。でも、ツバメさんは毎日その倍はしてたわよ。」
「ば、倍……!?」
「えぇ、だから身体強化は戦闘中常時発動も出来たでしょうね。」
「……すげぇな。」
そう考えるとやっぱ俺はまだまだって事か。
だが、そんな父でもなれなかった上級冒険者。今目の前に居るウェイリスさんがその上級なのだと思ったら、まだ実力を見たことは無いが本当に凄いのだと身をもって感じた。
「ほら!ケティとセリエラも終わるわよ!夜ご飯にしましょう!」
「あ!やったぁっ!ご飯だ!!」
「今日は少々身体もこたえましたからね。」
「ご飯……?ウェイリスさん、ご飯も食べさせてくれるんですか?」
「ん?ウェイリスは元々そのつもりだったけど、ハヤトは帰る気だったの?てっきり住み込みで特訓をすると思っていたのだけれど。」
は、はぁ……!?住み込みだぁ!?
「な、、住み込みってその……大丈夫なのか?俺は良いが、」
「逆にこの家で大丈夫じゃないと思う?」
「いや、思わないけどよ……」
確かに、使ってない部屋めちゃくちゃありそうだしな。
「ケティとセリエラは今日――というかしばらくここに泊まるのは大丈夫?」
「私は構いませんよ。上級冒険者の方に毎日見てもらえるなんて願ったり叶ったりですから。」
「ケティはお母さんとお父さんと住んでるから、確認を取って大丈夫なら良いよ~」
その後ケティは両親に許可を取りに行き、ウェイリスさんの家に泊まる許可をもらってきた。
♦♦♦♦♦
そしてそれから俺たちは相変わらず豪華な夜ご飯を食べ、3人それぞれしばらく使わせて貰うことになる部屋に紹介された。
その部屋のベットに入り俺はひとり考え事をする。
「でも、こうしてまたもやデスティニーレコードの通りになったな。」
あ、そういえばデスティニーレコードを家に置いたままだぞ、明日持って来ないとな。
それに、ウェイリスさんと一緒なら今度こそ未来を変えられるかもしれない……!!
そうして俺はいつもよりふかふかなベットで眠りについたのだった。
♦♦♦♦♦
それから数日間、俺たちは毎日ウェイリスさんによるハードな特訓を受ける。そして4月19日早朝――新たな文章がデスティニーレコードに記された。
4月21日:ウェイリスと共に水の都ナビレスへ
4月21日:ゴブリン・ロードにより、ナビレスの人口が激減している事を知る。
2行一気に記されるパターンは初めてだな。日にち的にも同じ日に起こる事なのか。
しかし、それ以上に俺は今回記された文章には疑問しか無かった。
まず、水の都ナビレスについて。
これはフレイラから東方向に数十メートル離れた海と隣接している町だ。
水の都ってのはそこから意味が来ていたりするな。
そして、冒険者の数も町の大きさも発展具合いも全て、このナビレスがフレイラに勝っている。
まぁ逆にフレイラが勝っている町はもうそれは町というよりは村なのだが。
次にゴブリン・ロードについてだが、これはゴブリンたちが食べ物不足に陥ったりした時に群れで人間たちの住む町を襲い、色々な物を奪ったり人を殺したりする行為の名称だ。
ちなみに、そのゴブリン・ロードの際には絶対にそのゴブリンたちのリーダー、ゴブリンキングがいる。
ゴブリンキングは通常人間よりも背丈が小さいゴブリンに比べて、身体が大きく発達した個体の事を言う。
特に大きな個体だと身長5メートルを超えると聞いた事もあるな。
――しかし、ゴブリン・ロードというのは植物の育たない冬などに起きると決まっている為、最近はもうゴブリン・ロードの被害に大きく遭ったという話は聞かない。
だからこそ、一行目の「4月21日:ウェイリスと共に水の都ナビレスへ」はともかく、二行目の「4月21日:ゴブリン・ロードにより、ナビレスの人口が激減している事を知る。」に関してはもう意味が分からなかった。
だって、今は4月。みんな分かるとは思うが冬では無い。だからゴブリン・ロードが起きるという事自体がありえないのだ。更に言うと、ナビレスレベルの町がゴブリン・ロードにより人口激減なんて……意味が分からん。
まだオーガの群れが一斉に攻めてきました~とかなら分からんでも無いが。
――でも、この文章はどこかのインチキ予言者が書いている事では無い。これまで記されてきた出来事が全て現実に起きているデスティニーレコードに記されている事だ。
だから、きっと起きる可能性が極めて高い。
一度それっぽくウェイリスさんに聞いてみるか。
こうして俺は借りている部屋からウェイリスさんやケティ、セリエラの待っているであろうご飯を食べるあの長テーブルの置いてある部屋へと向かった。
0
お気に入りに追加
53
あなたにおすすめの小説
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

最強無敗の少年は影を従え全てを制す
ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。
産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。
カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。
しかし彼の力は生まれながらにして最強。
そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる