未来が分かるチートな日記を手に入れた〜だけど悲惨な未来が降り注ぐので、タイムリープで全力回避しようと思います!〜

カツラノエース

文字の大きさ
上 下
8 / 80

第8話【特訓】

しおりを挟む

 俺だけが読む事の出来る未来が記された本、デスティニーレコードに書かれた2日後に起こる未来「4月5日:ワーウルフ討伐にてケティが右足を負傷。」を回避する為、俺たちは依頼では無く急遽特訓を開始する事にした。

「――で、ここでなんの特訓をするの?」

 いつも俺が1人で素振りなどをする時に使用している縦横10メートル程の空き地に来ると、ケティが早速俺にそう聞いてくる。

 確かに、「特訓」とは言ったが何をするのかはまだ言っていなかったな。
 だが大丈夫、もう決めている。

 だから俺は空き地を囲うボロボロの柵の根元に置かれた木刀を三本取ると、それをケティとセリエラに渡し、

「今日、俺たちは対人戦をする!!」

 そう言った。


「対人戦?それってこの木刀で?」
「あぁ、もちろん、当たると危ないから当たりそうになったら寸止めでな。」
「でもハヤトさん、私たちは人間では無く、モンスターと戦うんですよ?」

 うむ、絶対に言われると思ってた。
 確かに、俺たちが戦うのは人では無くモンスターだ。
 だが――

「人間の攻撃を避けられないならモンスターの攻撃も避けられないだろ?それに、だからってモンスターで練習するのはリスクが大きいからな。」
「なるほどね~、でもハヤト?てっきり今日は攻撃の練習をするのかと思ってたけど、防御の方なんだね?」

「ま、まぁ?防御は最大の攻撃って言うしな!」

 (実際はケティが2日後怪我をしない為の特訓だからだが……)

「よし!!時間は有限だ!!早速始めるぞ!!」
「う、うん!」「分かりました」

 そうして俺たちのワーウルフ討伐に向けた特訓が始まった。

 ♦♦♦♦♦

「――よし、じゃあまずは俺とケティでしよう。セリエラは少し離れたところで見ていてくれ」
「分かりました」
「って、いきなり私ハヤトとやるの!?そんなの絶対負けちゃうじゃん!!」

 頬を赤く膨らませて拗ねた様に言うケティ。

「別に本番でもなんでもないんだから良いじゃねぇか。それに、とりあえず最初は俺の攻撃を避けることだけ考えるんだ。それを身に付けられる様にするのが今回の特訓だろ?」
「まぁそうだけど……」
「じゃあ早速始めるぞ」

 そうして俺とケティは互いに木刀を構え――

「はぁぁぁぁっ!!」

 まずは俺から、力強く地面を踏み込むとケティを捉えられる距離まで近付き、早速右横から斬撃を放った。

「くっ……!?」

 だが、これだけ動きが大きいのだ、さすがにケティもなんとか木刀でそれを防いだ。
 ――けどなぁ……!!

「甘いぞっ!!」

 そこで俺は直ぐに受け止められた衝撃を利用して踵を返し、身体をグルリと右に一周させ、今度は左側から斬撃を放つ。

「うぅ、っ!?」

 当然まともに冒険者同士で戦った事も無く、剣術を習っていた訳でも無いケティはそれに対応する事は出来ず後ろに仰け反る体制になる。
 だから俺は、木刀がケティの身体に当たる寸前で止めると、

「俺の勝利だ。やっぱりまだまだだな、ケティ」

 そのまま後ろに倒れ、尻もちをついていたケティに手を伸ばしながらそう言った。

 ふぅ……小さい頃から父の練習相手として時々今みたいに戦っていたが、それが今役立つとはな。
 ――それにしても、やっぱりまだケティの回避能力は低い。
 こりゃ俺も頑張らねぇとな。


「――よし、じゃあ次はセリエラだ!!」

 続いて俺は少し離れてもらっていたセリエラを呼び出す。
 正直、何度も言うがこれは2日後にケティがワーウルフから攻撃を当てられない様にする為の特訓だ。
 だから無理にセリエラとこれをする必要も無いのだが――

 それでも防御能力は絶対今後必要になってくるだろうし、一度セリエラがどのくらいやれるのかもリーダーとして見ておきたいからな。
 まぁ、運動能力が人間よりも高いエルフだからと言っても剣術に関してはさすがに俺が上だと思うが。

「はい、分かりました。」

 そうして、セリエラは俺に近づくと木刀構える。

「セリエラちゃん!!頑張れ~!」
「ふっ、まぁ軽くしてやるよ。」

 それに合わせる様に俺も構えると、先程のケティの時と同じ様にまた力強く踏み込み、
 
「――はぁぁぁぁ!!!」

 セリエラとの距離を一気に詰めると、木刀を振り上げ、射程圏内に入ったところで振り下ろした。

 (これはもらった……ッ!!)
 心の中でニヤリと笑う俺、セリエラのやつめ、俺のスピードについて来れずに動く事も出来ないか……!!!

 ――しかし、なんと次の瞬間、

「って、っっ!?!?」

 セリエラが俺の視界から
 当然、そのまま誰に当たるという訳でもなく空気を切る俺の放った斬撃。
 ど、どこへ行ったんだ……!?
 
「ハヤトさん、上ですよ」

 そこで突然、そうセリエラの声が聞こえる。
 上、だと……?いやでもここは空き地、上には何も無いはずだ……ッ!!
 頭の中を混乱させながらすぐに上を向く俺。
 ありえない、上に居るなんて――

「なっ!?」

 だが、そこにセリエラは居た。
 なんと俺の頭上から3メートル程の位置に飛び上がっていたセリエラが木刀を振り上げていたのだ。

 そして、重力に身を委ねるまま俺の上に落ちてくると共に木刀も振り下ろしていく。
 って、それ絶対寸止めとかする気無いだろ……!?
 やばい、絶対当たったらやばい……っ!?

 俺はなんとかすぐに木刀で頭をガードする。――と、その瞬間、それを受け止めた木刀を通って身体全体に雷の様な衝撃が走り――

「ぐっっ!?!?」

 俺は後ろへ吹き飛ばされた。

「はぁはぁ……今、何をしたんだよ……」
「何って、ハヤトさんが正面から攻撃を仕掛けてきたので上に飛んでそこから攻撃をしただけですが。」

 俺は地面に座り肩で息をしながらセリエラに尋ねるが、帰ってきたのはいつも通りな口調のそんなセリフだった。
 いや、当たり前みたいにそう言うがな……
 (その後話を聞くと、エルフは小さな頃から狩りを覚える為に弓だけでなく剣術、初歩的な魔術も多少習うのだとか)

 まぁでも分かった。とりあえず今日セリエラには自主練をしてもらおう。俺が教えられる事は無さそうだ。(逆に俺が教えてもらいたい)

「……よし、じゃあケティ。まずは基本の攻撃の受け方、避け方を教えるぞ。これは杖でも使えるからな――――」

 そうしてその日は数時間ケティにみっちり特訓をし、最後の方では最初からは見違える程防御や回避が上手くなったのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ハズレ職の<召喚士>がS級万能職に化けました~世界で唯一【召喚スポット】をサーチ可能になった俺、次々と召喚契約して一瞬で成り上がる~

ヒツキノドカ
ファンタジー
 全ての冒険者は職業を持ち、その職業によって強さが決まる。  その中でも<召喚士>はハズレ職と蔑まれていた。  召喚の契約を行うには『召喚スポット』を探し当てる必要があるが、召喚スポットはあまりに発見が困難。  そのためほとんどの召喚士は召喚獣の一匹すら持っていない。  そんな召喚士のロイは依頼さえ受けさせてもらえず、冒険者ギルドの雑用としてこき使われる毎日を過ごしていた。  しかし、ある日を境にロイの人生は一変する。  ギルドに命じられたどぶさらいの途中で、ロイは偶然一つの召喚スポットを見つけたのだ。  そこで手に入ったのは――規格外のサーチ能力を持つ最強クラスの召喚武装、『導ノ剣』。  この『導ノ剣』はあらゆるものを見つけ出せる。  たとえそれまでどんな手段でも探知できないとされていた召喚スポットさえも。    ロイは『導ノ剣』の規格外なサーチ能力によって発見困難な召喚スポットをサクサク見つけ、強力な召喚獣や召喚武装と契約し、急激に成長していく。  これは底辺と蔑まれた『召喚士』が、圧倒的な成長速度で成り上がっていく痛快な物語。 ▽ いつも閲覧、感想等ありがとうございます! 執筆のモチベーションになっています! ※2021.4.24追記 更新は毎日12時過ぎにする予定です。調子が良ければ増えるかも? ※2021.4.25追記 お陰様でHOTランキング3位にランクインできました! ご愛読感謝! ※2021.4.25追記 冒頭三話が少し冗長だったので、二話にまとめました。ブクマがずれてしまった方すみません……!

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

クラス転移で裏切られた「無」職の俺は世界を変える

ジャック
ファンタジー
私立三界高校2年3組において司馬は孤立する。このクラスにおいて王角龍騎というリーダーシップのあるイケメンと学園2大美女と呼ばれる住野桜と清水桃花が居るクラスであった。司馬に唯一話しかけるのが桜であり、クラスはそれを疎ましく思っていた。そんなある日クラスが異世界のラクル帝国へ転生してしまう。勇者、賢者、聖女、剣聖、など強い職業がクラスで選ばれる中司馬は無であり、属性も無であった。1人弱い中帝国で過ごす。そんなある日、八大ダンジョンと呼ばれるラギルダンジョンに挑む。そこで、帝国となかまに裏切りを受け─ これは、全てに絶望したこの世界で唯一の「無」職の少年がどん底からはい上がり、世界を変えるまでの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カクヨム様、小説家になろう様にも連載させてもらっています。

処理中です...