スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース

文字の大きさ
上 下
83 / 98
第二章[グーネウム帝国編]

リッチゾーン

しおりを挟む

「その漆黒龍ブラックドラゴン、消えたのでは無く、俺たちが倒したんだ。」
 ラークのそのセリフを聞いた瞬間、今まで全く表情を変えなかった男の眉毛が微かに動いた。

「……ではなぜ、漆黒龍ブラックドラゴンの死体が無いのだ?」
 しかし、やはりすぐには許可は出されない。
 男はすぐに表情を戻すと、鋭い目付きでラークを睨みながらそう言う。恐らくここでのラークの回答によって嘘か誠かを定めようとしているのだろう。

 正直そんなのそいつの価値観で決まる様なもんじゃねぇか。
 俺はそんな光景を見ながらそう思ったが、ここで口を挟んでも変なことになりそうだからな。だから俺は、黙ってラークの回答に任せる事にした。

 すると、男のセリフを聞いたラークは、
「俺にもよく分からないが、倒したら身体が闇に溶ける様に消えていったんだよ、全く、よく分かんねぇぜ。」
 まるで仲間に愚痴を吐くような、そんな口調でそう言った。

「……ッ」
 こ、こんなんでいけるのか……?
 俺はラークの思ったよりも軽かったセリフに対して冷や汗を流していると、逆にその軽さが項を奏したのか、
「……仕方ない、代表者数人だけ、リッチゾーンに入る事を許可する。」
 男は「はぁ」とため息を吐くと、俺たちの目を見てそう言った。
 よし!どうなることかと心配していたが、何とか上手くいったな!


 その後、話し合いの結果、リッチゾーンに入る代表者は、俺とセリヤ、そしてラークとガタイのいい冒険者の4人という事に決まった。
「……じゃあ、俺の後ろを着いてこい。良いか?変なマネはするなよ?」
 男はノーマルゾーンとリッチゾーンを分ける壁に付いている扉を開けると、俺たちの方を振り返り、強く念を押して来た。

 分かってるっての。てかそもそも変なマネをする気があるとしたら、わざわざ丁寧に扉を開けてもらう様な事はしねぇし。
「分かってるって。」
 俺は他の代表者三人の代わりにそう返すと、
「……」
 男はろくに返事も返さず、すぐに歩き始めた。
 ……感情の分からねぇ男だなコイツは。
 俺はあまりに冷たい男の態度に多少イラつきながらも、言われた通りに後ろを着いていく。

 そして、扉をくぐり、リッチゾーンに入った瞬間――
「う、嘘だろ……?」
 先程までの男に対する怒りなんて、一瞬にして消えた。
「ど、どうなってんのよ……」
「こんなに……」
 俺のセリフに続いて、セリヤとラークもそう驚きの声を上げる。ガタイのいい冒険者に関しては、驚きで声すら出ないという感じだった。

 そうだな――今もったいぶったって仕方ないからお前らにも言ってやろうじゃないか……なんとそこは、俺たちがさっきまでいたノーマルゾーンとはまるで違う、整備されきった完璧な城下町だった。
「……おい、早く着いてこい。」
 そんな俺たちに、男は冷たい声で指示を飛ばしてくる。
 いや、そうは言ってもなぁ……
 あまりにも違い過ぎる街並みに、俺たちは圧倒されるのだった。


 それから、やはりノーマルゾーンとは全く違うリッチゾーンの街並みを見ながらしばらく歩くと、
「……着いたぞ。」
 俺たちを先導していた男がそう言い、歩く足を止めた。
「着いたのか――って!?」
 歩きながらずっと横にある家や店ばかりを見ていた俺は、だんだんと近づいて来ていたに気づいておらず、久しぶりに正面を向いた俺は、現れた建物に対してそう驚きの声をあげた。

 そこには、巨大な白い城(ダジャレみたいだな)があったのだ。
「……入るぞ」
 男はそう言うと、城の中に居た幻影の騎士団ファントムナイト達に指示を飛ばし、巨大な門を開けさせる。
 するとその瞬間、
「な、なんだ!?」「ちょっと!?なんなの!?」
 中から大量の幻影の騎士団ファントムナイトが出てきて、一瞬にして俺たち4人を囲んだ。

「……何を焦っているんだ、お前らは今からこの街の城に入るんだぞ?武器を預けないと入れる訳ないじゃないか。」
 そんな俺たちに、男はそう相変わらずの冷たい声でそう言う。まぁ、確かに考えれば当然だった。
 
 だって俺たちは今からグーネウム帝国の王に直接会いに行くんだ。武器なんて取られるに決まってる。
 ……だとしても、今みたいにいきなり囲まれたら怖いからやめて欲しいが。
「分かってるよ。」
 俺は男にそう返事を返すと、正直に持っていた杖を幻影の騎士団ファントムナイトに渡す。それを見た俺以外の3人も、俺と同じ様に武器を預けた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

レベルが上がらない【無駄骨】スキルのせいで両親に殺されかけたむっつりスケベがスキルを奪って世界を救う話。

玉ねぎサーモン
ファンタジー
絶望スキル× 害悪スキル=限界突破のユニークスキル…!? 成長できない主人公と存在するだけで周りを傷つける美少女が出会ったら、激レアユニークスキルに! 故郷を魔王に滅ぼされたむっつりスケベな主人公。 この世界ではおよそ1000人に1人がスキルを覚醒する。 持てるスキルは人によって決まっており、1つから最大5つまで。 主人公のロックは世界最高5つのスキルを持てるため将来を期待されたが、覚醒したのはハズレスキルばかり。レベルアップ時のステータス上昇値が半減する「成長抑制」を覚えたかと思えば、その次には経験値が一切入らなくなる「無駄骨」…。 期待を裏切ったため育ての親に殺されかける。 その後最高レア度のユニークスキル「スキルスナッチ」スキルを覚醒。 仲間と出会いさらに強力なユニークスキルを手に入れて世界最強へ…!? 美少女たちと冒険する主人公は、仇をとり、故郷を取り戻すことができるのか。 この作品はカクヨム・小説家になろう・Youtubeにも掲載しています。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界をスキルブックと共に生きていく

大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。

秋田ノ介
ファンタジー
  88歳の爺さんが、異世界に転生して農業の知識を駆使して建国をする話。  異世界では、戦乱が絶えず、土地が荒廃し、人心は乱れ、国家が崩壊している。そんな世界を司る女神から、世界を救うように懇願される。爺は、耳が遠いせいで、村長になって村人が飢えないようにしてほしいと頼まれたと勘違いする。  その願いを叶えるために、農業で村人の飢えをなくすことを目標にして、生活していく。それが、次第に輪が広がり世界の人々に希望を与え始める。戦争で成人男性が極端に少ない世界で、13歳のロッシュという若者に転生した爺の周りには、ハーレムが出来上がっていく。徐々にその地に、流浪をしている者たちや様々な種族の者たちが様々な思惑で集まり、国家が出来上がっていく。  飢えを乗り越えた『村』は、王国から狙われることとなる。強大な軍事力を誇る王国に対して、ロッシュは知恵と知識、そして魔法や仲間たちと協力して、その脅威を乗り越えていくオリジナル戦記。  完結済み。全400話、150万字程度程度になります。元は他のサイトで掲載していたものを加筆修正して、掲載します。一日、少なくとも二話は更新します。  

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

処理中です...