幼馴染を起点とする異世界ハーレム

いあっち

文字の大きさ
上 下
60 / 61
王女と公爵令嬢とエルフからの救援要請

乙女の変貌と謎

しおりを挟む



 何処の世界の誰でもいいから、今から出す質問に答えて欲しい。 

 普通、貴族や王族が出掛けると聞くと何を想像するだろう?
 
 華美な装飾のある馬車だろうか?それとも、屈強な護衛だろうか?
 はたまた、実はお忍びですというのもありかもしれない。


 では、答え合わせだ。答えは……。


「さあ、行くよ!しゅっぱーつ!」


「「「「おー!!!」」」」
「おー……」


「なんでこうなった……」


 答えは王女と公爵令嬢がキャラ崩壊してかつ王族直属の護衛を一人もつれずにまさかの徒歩で出発する、でしたー! 

 あ、影薄いけどリルもいるよ。最後の気の抜けた「おー……」が彼女の声だ。 

 因みに最初の「さあ、行くよ!しゅっぱーつ!」を言ったのは愛花ではなくアリス王女である。尚、「おー!!!」の中にはルーシャ公爵令嬢も含まれている。さらにいえば、ここは王都の北門の外であり、王都はとっくに出ている。


 …………ホントになんでこうなったよ?


「あら、ノリが悪いわよ?海斗」


「その口調に違和感しか感じないんだが」


「ふふふ」


 今のもアリスである。
 こう、なんというか、普段とのギャップが凄いな……。


「もう、理由は話したと思うけど?」


 こっちはルーシャ公爵令嬢である。


「いやまあ、確かに話されて理解はしたけどさ」


 そう、なんで二人がこんな庶民みたいな口調になっているかは既に説明されている。その理由は大した物ではなく、移動中に王族とか公爵家だとバレると人が集まってきて面倒だからというだけのことである。


 あくまで表向きは。


 本当の理由はこっちだ。 

 ーー諸君、アリスが一度死にかけていたことは覚えているかな?
 そう!俺達が初めて出会ったその時の話だ。では、そもそもあの時に何故二人が予定を早めて王都の外に出なければならなかったのかはちゃんと覚えているかい? 

 ……覚えてない? 

 そうか、覚えてないか。なら海馬か大脳皮質をいじくり回して思い出してから聞いてくれ。
 因みにだが、記憶というのは新しいものは海馬に、古いものは大脳皮質に保存されるんだとか。海馬と大脳皮質を修理した後に覚えておくといいよ。
 
 ーーこうやって一人でノリツッコミするといろんな物事を覚えやすいらしい。なんか寂しいが気にしたら負けかな。 

 失礼、余談と煽りが過ぎた。でもこの時間で思い出してくれたかな? 

 ーーその通り!王城とかいろんな建物に侵入した愚か者がいるから早く出なきゃいけなくなったんだったな。 

 その愚か者がまた動き出したらしい。今度は城内で騎士と戦闘にまでなったみたいで、こりゃいかんとなった王様アレックスがとっとと王都から外に出す判断をしたんだとさ。 

 とはいえ。華美な装飾のある馬車と護衛の騎士なんてつけていたら王族と大声に出して言っているようなものなので、あくまで冒険者の一員として出発するんだそう。
 
 そんでもって、冒険者があんな綺麗な言葉遣いをしていたら怪しまれるので今みたいな普通の人の話し方をしているって訳だ。 

 あ、いい忘れていたけど二人の服装も冒険者らしく胸当てとその他簡単な装備はしている。武器は二人とも剣術を習っていたらしく長剣だ。
 さっき簡単な手合わせをしてみたけど二人とも強かった。
 
 アリスはスピード型、ルーシャは技術型って感じかな。


「あ、そういえばお父様…………父さんからこの本を預かってるわ」


 まだ慣れきってはいないらしくたまに丁寧な口調に戻ってしまう様子。俺としては丁寧な方に慣れているからそっちの方がいいんだけどな。 

 ま、ここはお互いに時間が経てば慣れるだろう。


「ん?なんだ?」


 さて、手渡された本だが、表紙も裏紙も緑色の無地でなんのタイトルも書かれていない。一体なんの本だろう?


「あ、それって城の底に眠っていたあの本?」


「そうよ」


 あ、もしかしてあれか?アレックスが城の書庫から探しだしたとか言ってたやつ。


「これってあれ?城の書庫からあさり出したやつ?」


「正解~」


「ほおー。これがそうなのか」


 なんか、思ってたよりは地味だな。 

 でもそういう重要な本って案外地味だったりするからこれでいいのか? 

 とりあえず中を見てみよう。


「よく分からん絵が大量にあるな」


 星みたいな形に触手らしき物が生えていたり、木かなんかに魔方陣が書かれているのもある。 

 何を表しているんだかさっぱりだ。


「…………あ、世界樹…………」


 そうしてペラペラとページを捲っていくと、ある部分でリルが反応した。


「これが世界樹なのか?」


 一見すると塔に見えるのだが。上の方に雲みたいなのがあるから余計にそう見える。


「…………うん…………」


 だがエルフのリルが言うからにはこれが世界樹なんだろう。


「あれ?おかしいわね。父さんはこれじゃない方を世界樹って言ってたわよ?」


 おっと?ここでアリスからの爆弾発言。


「確か、こっちのページに…………あった!」


 開かれたページには確かに先程の絵と同じような絵が載っている。


「んん?どっちが正しいんだ?」


 リルが言うんだから最初の方だとは思うが、同じようなものが二つもあればどちらが本当なのか気になるところ。


「…………??…………確かに、こっちも世界樹…………」


「はい?」


 つい相○の杉下○京さんみたいな声が出てしまう程には衝撃である。


「えっ、どゆこと!?」


「訳が分かりませんわ……」


「これは、難解な……」


「…………????…………」


「ねぇサーシャちゃんとミーシャちゃん。なんか分かった?」


「何も分からないです……」


「私も……」


 皆理解できていないようだ。アリスとルーシャなんか丁寧に戻っちゃってるし。
 というか、今この場で理解できる人がいるなら是非とも紹介して欲しい。


「あっ。でもこれ、文字みたいなのがそれぞれ若干違うわよ」


 おお、愛花から有力情報ゲット。早速見てみよう。


「確かに、微妙に違ってるな」


 絵の方に気をとられ文字の方を見てなかったが、言われてみればそれぞれ微妙に違いがある。


「どういうことかしら……」


 その後も考え続けるが納得のいく答えは出ず、そのままエルフの里へ向かって歩いた。 

  

 

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...