上 下
7 / 61
異世界&冒険者

説明ともう一人

しおりを挟む
サーシャ達に俺達二人の秘密を話すことにする。

 なので秘密を守ってもらうために、あることをする。



 まあ命令なんですけど。





「サーシャ、突然だけど一つ命令」





 そういうとサーシャが怯えるように体を震わせる。





「大丈夫、変なことじゃないから。今から俺と愛花が話す内容をそこでまだ寝ているもう一人の子以外には話さないってことだけ。外に漏れると面倒なことだからさ」





 俺は命令を使って酷いことをしたいわけでもないし、仮にやろうものなら愛花から鉄拳制裁が飛んでくるからこれだけで十分だ。

 問題があれば後で追加すればいいんだし。





「え、そ、それだけでいいんですか?」





「うん、それだけ」





チラッとサーシャが愛花の方を見る。





「私もそれだけだよ?他は今のところ考えてないし」





「わかりました」





 愛花は同性ということもあってかすぐに信用されていた。



 いや、この場合は信用というよりただ警戒が和らいだだけか。





 さて、そろそろ秘密ぶっちゃけますか。





「ありがとう。それで話す内容なんだけど……簡単に言えば俺と愛花はこの世界の人間じゃない」





 そういうとサーシャはとても驚き、固まっていた。

 それもそうだ。目の前の、それも自分の主人達がこの世界の人間じゃないなんて知って驚かないはずがない。

 俺もサーシャと同じ状況でこんなことを言われたら平静を保てる自信がない。





「まぁ、そりゃ固まるよな」





「あんなこと言われればこうもなるわよ」





 逆に驚かない人がいるというなら目の前に連れてきて欲しい。





 ……五分たった。





「そろそろ戻ってきて欲しいんだが」





「そうね」





 じゃないと話が進まない。





「おーい、サーシャちゃーん、戻っておいでー!」





 愛花が大声で名前を呼び肩を揺する。





「はっ!?」





 無事に現実に戻ってきたようだ。





 ……はいそこ!異世界転生は非現実だろとか言わない!俺が現実っていったから現実なんだ!いいな!?





 茶番はさておきサーシャといろいろ話さなければ。





「戻ってきたな。おかえり」





「おかえり~」





「ただいまです……。あの、さっきの話って本当ですか?」





「うん、本当」





「夢じゃなく?」





「現実だよ」





そういうとサーシャは驚きを残しつつもどこか納得したような表情を見せた。





「そういわれると納得しする部分もあります。いくら奴隷のことを知らないとは言え知らないことが多かったですし、お二人揃って黒髪黒目というのは滅多に見なかったので。でも、これで納得いきました」





「飲み込みが早くて助かる。それで、結局ステータスってどうやってだすんだ?」





「ステータスと念じれば出てきます」





 ふーん。念じればいいのか。











 あっぶねぇーー!!

 念じるだけでいいんじゃん!

 誰だよ声に出そうとしたやつ!?



 俺か!





 一人ツッコミはここまでにして、念じればいいんだな。





『ステータス』

 鈴木海斗

 Lv.1



 物理攻撃 100

 物理防御 79

 魔法攻撃 85

 魔法防御 90

 SP    25



 スキル

 異世界言語 魔法全属性適性 刀剣術Lv.1 経験値上昇 鑑定 

 アイテムボックスLv.1 気配察知Lv.1



 所有奴隷(個人)

 なし



 所有奴隷(共有)

 サーシャ ミーシャ





 なんだかいろいろ出てきたぞ。



 物理攻撃とか魔法防御とかは転生の時にいじった記憶がないからアークが勝手に決めたのだろう。

 スキルは自分で選んだものなので今はスルーだ。Lvとか気になるものはいくらかあるが。



 その下、奴隷の欄だが、個人と共有で分かれているらしい。

 共有の欄にサーシャの名前がある。ということはその右に書かれているミーシャというのがもう一人の子の名前なのだろう。





「もう一人の子の名前ってミーシャで合ってる?」





「はい、合っています」





 そこまで話した時だった。三人以外の声が聞こえた。

 声の方向を見てみるとミーシャが目を覚ますところだった。





「ミーちゃん!!」





 どうやらサーシャはミーシャのことをミーちゃんと呼んでいるらしい。

 可愛い呼び方だな。





「んむぅ?サーねぇ?どうしたの?」





 サーねぇ?もしやこの二人姉妹か?

 言われてみればサーシャもミーシャも蒼の目に白髪という第一印象は同じ容姿であり、雰囲気も似ている。

 こんな簡単なことにも気付かないとは自分で思う以上に混乱しているのかもしれない。

 おっと、俺がサーシャの呼び方も可愛いとか思ってる間にサーシャがミーシャに今までのことを説明し終わったようだ。





「ほらミーちゃん、しっかり挨拶して」





「ミーシャです。よろしくお願いします」





「ああ、よろしく」

「よろしくね、ミーシャちゃん」





「あ、伝えてなかったけど、無理に敬語使わなくていいからね?楽な話し方にしていいよ」





「そうね。ずっと敬語だと距離を感じて寂しくなっちゃうし」





「わ、私は普段からこの喋り方なのでこれでいいです」





「なら私は普段通りにする!敬語とか疲れちゃうし」





 サーシャは変わらず、ミーシャは元の喋り方に戻したようだ。

 無理に敬語使われるよりこっちの方がいい。ミーシャの見た目からしても敬語は合わないしな。



 まぁ見た目のことを言えばサーシャも合わないんだが、本人がこれでいいと言うのだから深くは言わない。





 さて、二人とも起きたことだしそろそろ移動した方がいいかもしれない。

 これ以上待つとお昼を超えそうだ。



 まだこちらの世界に来てから一時間弱といった所なのでお腹の減り具合は平気なのだが、鬱蒼とした森に居続けるのもなかなか辛い。





「ねぇ二人とも、移動したいんだけど動ける?」





「問題ないです」

「大丈夫です」





「ちょっと海斗、休ませなくていいの?」





「それはそうなんだが……ここで休めるか?」





 先ほども言ったがここは鬱蒼とした森の中。

 普通の人が休むには適さないだろう。





 それを愛花も分かったのだろう。大人しく引き下がる。





「……確かにちょっと無理そうね。いつ動物が来るかも分からないし」





「だろ?なら森は早めに抜けた方がいい」





「あの、ご主人様。私達なら先程まで寝たので大丈夫ですよ?」





「その言葉を信じるけど、もし辛くなったら言うんだよ?倒れられても困るからさ。ミーシャもだよ?」





「は、はい、分かりました」

「分かった」





 二人のことを考えると、少しゆっくり歩いた方がよさそうだ。愛花と二人の時より時間はかかるが仕方ない。

 俺と愛花が先導で森を抜ける道を歩いていった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

処理中です...