女神殺しのレフトオーバーズ~虹の女神《バカ》に召喚された七組の勇者パーティー〜

石藤 真悟

文字の大きさ
上 下
123 / 129
勇者となった女友達と元カノもいる勇者パーティー(有象無象)

黒騎士ヴェルディア

しおりを挟む
 「おい、ヴェブナック! どういうことだ! 話が違うじゃないか!」

 ボルチオール王国の某所で、アルラギア帝国の勇者である岸田きしだとボルチオール王国国王パーク・ボルチオールの側近であるバルガスが密会している頃。

 魔王軍幹部ヴェルディアの城では、ボルチオール王国の勇者である渡辺わたなべ健人けんとが、ヴェルディアの右腕であるヴェブナックに激怒していた。

 「はて? 話が違うとは?」
 「とぼけるな! なんで、アルラギア帝国軍と一緒にアイツが行動してるんだよ!?」
 「アイツとは……? 一体誰のことだ? 私は知らないな?」
 「勇者キシダだよ! キシダ・ユウスケだ! 知らないわけが無いだろ! アイツは女神の橙イーリス・オレンジを持っている! つまり、女神に選ばれた七人の勇者の中で、二番目の強さの奴だぞ!? 俺が勝てるとでも思っているのか!?」
 「ハハハ……自分が一番分かっているだろう? ケント? 私に聞かなくても?」

 焦る健人を嘲笑うヴェブナック。
 元々は、女神の紫イーリス・パープルを持っていた人間。
 つまり、女神に選ばれた七人の勇者の中で七番目の強さと評された人間だというのは、自分が一番分かっているはず。
 では、そんな人間が岸田に勝てるのか?

 答えは、勝てないだ。

 「笑いごとじゃない! どうするんだ!? アルラギア帝国軍は俺が倒すって宣言しちゃったんだぞ!? なんでキシダが……アルラギア帝国の近くにも魔王軍幹部がいるはずなんだから、魔王軍の襲撃に備えて勇者は他国への侵略行為……つまり、この世界の人間同士の戦いには参加しないのがセオリーだろ!? どうしてアイツまでこの国に……」
 「……フッ、流石役立たずと呼ばれ、バカにされていた勇者なだけはある。自分の犯した失敗から、何も学んでいないのだからな?」
 「はあ!? 俺がいつ失敗したんだよ! それに、お前だって勇者が魔王軍の襲撃に備えるのがセオリーだって言っていただろ! というか、そもそも勇者である俺が魔王軍に寝返れば、ボルチオール王国は魔王軍の襲撃に備える必要が無くなるから、俺がこの世界の人間同士の戦いに参加出来るアドバンテージを得られるって言ってたじゃないか! そう言ってお前らが俺を魔王軍に引き入れたんだろうが!」
 「……ああ、そうだったな。すまない。では、勇者キシダ対策を考えるか?」

 俺がいつ失敗したんだよ。

 健人のその言葉を聞いたヴェブナックは、もはや嘲笑する笑みすら浮かべられなかった。
 仮にも、女神イーリスに選ばれた七人の勇者の一人だった人間がここまで役立たずで、無能だとは思わなかったからだろう。

 自分達のミスで、ファウンテンという一つの街を壊滅状態に追い込んでしまったという反省もしていない。
 そのミスから学ぼうとするどころか、覚えてすらいないのか。
 はたまた、ファウンテンが壊滅状態になったのは自分のせいではないと本気で思っているのか。
 ヴェブナックは、健人のセリフから色々なことを考えたが、結局一つの結論に至る。

 いずれにせよ、ワタナベ・ケントは無能であることに変わりはないと。

 「キシダ対策って言ったって……どうすれば良いんだよ? この世界の人間を相手にするのとは、ワケが違う。キシダと戦えば、俺は死ぬかもしれないんだぞ?」
 「……アルラギア帝国軍、約二万人の兵士を殺した人間のセリフとは思えんほどの弱気だな?」
 「と、とにかく! キシダの相手はお前がしろよ! ヴェブナック! 俺は嫌だぞ! 絶対に勝てるわけでも無いのに、やってられるか!」
 「……ならば、ヴェルディア様から頂いた魔王の剣ベリアル・ブレイドを返せ。私にキシダと戦えというのならな」
 「……ぐっ」

 ヴェブナックから詰められた健人は、言い返すことが出来なかった。
 何故なら、魔王の剣を返すという選択肢を選ぶことは出来ないから。

 幼馴染であるじんに女神の紫だけではなく、自分が与えられていた全ての女神の加護も奪われてしまったため、魔王の剣の力が無ければ健人はこの世界の人間と意思疎通すら出来ない。

 しかも、自らの怒りの感情に任せて、この世界の人間との意思疎通役として使っていた元クラスメイト、いわゆる同じパーティーメンバーだったアンリこと西坂にしざか杏里あんりとニーナこと川村かわむら新菜にいなを殺してしまったため、ここで魔王の剣を失ってしまえば、健人は終わりなのだ。

 虹の教団という、自らをサポートし続ける巨大な宗教団体が、いくらこれからも自らをずっと支えてくれるといっても、意思疎通が出来ないのでは、同じように仁から女神の加護を奪われてしまったサラこと山口やまぐち沙羅さらのような悲惨な扱いを受けることになる。

 「ケント、ヴェブナック。どちらかが戦う、ではなくどちらも一緒に勇者キシダと戦え。これは命令だ」
 「我々のやり取りをお聞きになっていたのですか……ヴェルディア様」
 「ヴェ……ヴェルディア様」

 突然の命令にヴェブナックは跪くが、健人は怯えながら立ち尽くす。
 それは何故か。

 健人の目の前には、かつてイーリスに仕えた四騎士でありながら、魔王軍に寝返り魔王軍幹部の三番目となった黒騎士、ヴェルディアが立っていたからだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません

青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。 だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。 女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。 途方に暮れる主人公たち。 だが、たった一つの救いがあった。 三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。 右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。 圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。 双方の利害が一致した。 ※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...