41 / 129
ぽっちゃり女勇者と後三人誰だよ…の勇者パーティー(壊滅状態)
誤魔化すのも大変
しおりを挟む
「アルラギアの勇者とやらが、女王様の身体を要求していたのは分かりましたけど、残念ながら俺のお願いは別です。失礼かもしれませんがお子様には興味無いんでね」
「お、お子様!?」
女王様は俺にお子様扱いされたのがショックだったのか、死んだ顔から驚いた顔に変わる。
俺としては大分不服だけど、ロリコン扱いされるよりは女王に失礼な言動をする奴扱いの方がマシだ。
「だから言ったでしょ。勇者様はアルラギアの勇者とは違うって。勇者様が連れている二人を見れば女王ちゃんが好みじゃないって分かったし」
「言われてみれば確かに……」
「あのお二方に比べると女王様は……」
「……お子様」
「もう辞めて! もう辞めてぇ! 早とちりしたわたくしが悪かったからぁ!」
リベッネの言葉で、サンドラさんとメリサさんの二人と自分達の女王をよく見比べた護衛騎士達は納得して女王様をお子様扱いする。
……コイツらも大概失礼だな。
「……それじゃ、勘違いという事が分かって貰えたので俺のお願いを言いましょうか」
「はい! どうぞ! すぐにどうぞ!」
女王様は自分の早とちりをさっさと無かった事にしたいらしく、今すぐフィスフェレム討伐の要求を言ってくれと懇願する。
「では、早速。俺のお願いはオーゼキが持つ女神の剣、女神の藍を俺に託して頂きたいんです。確実に絶対にフィスフェレム討伐をしたいんで」
「……っ、なるほど……」
「勇者様の持つ女神の剣だけじゃ足りない……って事ですか?」
……チッ。
やっぱりこの要求は無茶だったか?
大関の持つ女神の藍を寄越せって要求は。
大分マイルドに言ったつもりだが。
女王様とリベッネの反応はあんまり良くなかった。
逆に女神の藍が無いとフィスフェレム討伐は無理なのか的な事を聞かれちまった。
……それなら話すしか無いか。
俺が持つ女神の剣、女神の黒の効果を。
「足りないというか……俺の持つ女神の剣って単体だと戦闘じゃあんま役に立たないんですよね。相手の攻撃魔法を斬ったり、打ち返したり出来る事以外はただのめちゃくちゃ切れ味の良い剣なだけですし」
「……攻撃魔法すら斬れる剣ってだけで凄そうに聞こえるのはアタシだけかな?」
「十分凄そう……だけど単体だとって何ですか?」
「見せた方が早いかもしれませんね」
俺は女神の紫を取り込んだ本来の俺の女神の剣、女神の黒を鞘から引き抜き、この部屋にいる人間全員へ見せる。
ケントの持っていた女神の紫を取り込んだ状態の女神の黒はサンドラさんとメリサさんにも見せていないからな。
丁度良いから二人にも見せた方が良い。
「黒い女神の剣!? リ、リベッネ!? 女神の剣って虹の七色じゃないの!?」
「言い伝えによれば、赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍色、紫。確かに虹の七色の剣をそれぞれ一本ずつ持った女神に選ばれた勇者が七人現れて、魔王を倒すって話だったはず……ん? よく見ると少しだけ紫が混じっているような……?」
「た、確かに!」
「本当だ! よく見ると少しだけ紫色の部分があるぞ!」
「これは一体……?」
思い出すなあ。
アイドラさんに女神の黒を見せた時もこんな反応だった。
言い伝えでは、女神の剣は虹の七色しか無いはずなのに何故黒!? って言っていたし。
「ね、ねえメリサ? あの紫色の部分って……?」
「間違いないですね。勇者ケントが持っていた女神の紫ですよ。なるほど……奪うと言っていたのはそういう訳ですか」
「え? え? どういうこと?」
サンドラさんからの反応は、何故紫色の部分が? という反応とあの紫色の部分ってもしかして……? という反応だった。
メリサさんは、ケントとサラから俺が全てを奪った現場にいたから、女神の黒が少し紫色が混じっている訳を察したようだ。
というか、女神の黒の能力に気付いたか?
まあいい、女王様達との話を続けよう。
「ああ、女神の黒の存在を知りませんでしたか。それもそうでしょうね。実は俺、八番目の勇者だったんですよ」
「八番目?」
「言い伝えと違う! 女神に選ばれる勇者って七人じゃないの!?」
言い伝えと違うってそりゃそうだろ。
イーリスが間違えさえしなければ、本来この世界に召喚されるのは女神の剣を持った勇者が七人と女神の加護を持った二十一人。
そして、勇者をリーダーにして四人一組の勇者パーティーを七組結成して、魔王軍七幹部を倒して、その後魔王を倒してこの世界を救い、元の世界へと帰っていく。
これが元々イーリスの計画で、この世界に伝わっている言い伝えだろ?
でも、俺という本来この世界に来るべきじゃない人間を召喚させた事で、色々狂ったんだ。
誤魔化すのだって、色々大変なんだぞ? マジでふざけんなよクソ女神が。
八番目の勇者ってのも、イーリスがこの世界での俺の存在意義を見出だす為に無理矢理考えただけだし。
あ、そうだ思い出した。
選んでおいて悪いけど、ケント辺りには期待していないから、八番目として君もこの世界で頑張ってくれないかな?
ってふざけた事をイーリスに言われて頭に来たんだよな。
それでイーリスの力を全部奪ってやろうと考えたんだった。
「お、お子様!?」
女王様は俺にお子様扱いされたのがショックだったのか、死んだ顔から驚いた顔に変わる。
俺としては大分不服だけど、ロリコン扱いされるよりは女王に失礼な言動をする奴扱いの方がマシだ。
「だから言ったでしょ。勇者様はアルラギアの勇者とは違うって。勇者様が連れている二人を見れば女王ちゃんが好みじゃないって分かったし」
「言われてみれば確かに……」
「あのお二方に比べると女王様は……」
「……お子様」
「もう辞めて! もう辞めてぇ! 早とちりしたわたくしが悪かったからぁ!」
リベッネの言葉で、サンドラさんとメリサさんの二人と自分達の女王をよく見比べた護衛騎士達は納得して女王様をお子様扱いする。
……コイツらも大概失礼だな。
「……それじゃ、勘違いという事が分かって貰えたので俺のお願いを言いましょうか」
「はい! どうぞ! すぐにどうぞ!」
女王様は自分の早とちりをさっさと無かった事にしたいらしく、今すぐフィスフェレム討伐の要求を言ってくれと懇願する。
「では、早速。俺のお願いはオーゼキが持つ女神の剣、女神の藍を俺に託して頂きたいんです。確実に絶対にフィスフェレム討伐をしたいんで」
「……っ、なるほど……」
「勇者様の持つ女神の剣だけじゃ足りない……って事ですか?」
……チッ。
やっぱりこの要求は無茶だったか?
大関の持つ女神の藍を寄越せって要求は。
大分マイルドに言ったつもりだが。
女王様とリベッネの反応はあんまり良くなかった。
逆に女神の藍が無いとフィスフェレム討伐は無理なのか的な事を聞かれちまった。
……それなら話すしか無いか。
俺が持つ女神の剣、女神の黒の効果を。
「足りないというか……俺の持つ女神の剣って単体だと戦闘じゃあんま役に立たないんですよね。相手の攻撃魔法を斬ったり、打ち返したり出来る事以外はただのめちゃくちゃ切れ味の良い剣なだけですし」
「……攻撃魔法すら斬れる剣ってだけで凄そうに聞こえるのはアタシだけかな?」
「十分凄そう……だけど単体だとって何ですか?」
「見せた方が早いかもしれませんね」
俺は女神の紫を取り込んだ本来の俺の女神の剣、女神の黒を鞘から引き抜き、この部屋にいる人間全員へ見せる。
ケントの持っていた女神の紫を取り込んだ状態の女神の黒はサンドラさんとメリサさんにも見せていないからな。
丁度良いから二人にも見せた方が良い。
「黒い女神の剣!? リ、リベッネ!? 女神の剣って虹の七色じゃないの!?」
「言い伝えによれば、赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍色、紫。確かに虹の七色の剣をそれぞれ一本ずつ持った女神に選ばれた勇者が七人現れて、魔王を倒すって話だったはず……ん? よく見ると少しだけ紫が混じっているような……?」
「た、確かに!」
「本当だ! よく見ると少しだけ紫色の部分があるぞ!」
「これは一体……?」
思い出すなあ。
アイドラさんに女神の黒を見せた時もこんな反応だった。
言い伝えでは、女神の剣は虹の七色しか無いはずなのに何故黒!? って言っていたし。
「ね、ねえメリサ? あの紫色の部分って……?」
「間違いないですね。勇者ケントが持っていた女神の紫ですよ。なるほど……奪うと言っていたのはそういう訳ですか」
「え? え? どういうこと?」
サンドラさんからの反応は、何故紫色の部分が? という反応とあの紫色の部分ってもしかして……? という反応だった。
メリサさんは、ケントとサラから俺が全てを奪った現場にいたから、女神の黒が少し紫色が混じっている訳を察したようだ。
というか、女神の黒の能力に気付いたか?
まあいい、女王様達との話を続けよう。
「ああ、女神の黒の存在を知りませんでしたか。それもそうでしょうね。実は俺、八番目の勇者だったんですよ」
「八番目?」
「言い伝えと違う! 女神に選ばれる勇者って七人じゃないの!?」
言い伝えと違うってそりゃそうだろ。
イーリスが間違えさえしなければ、本来この世界に召喚されるのは女神の剣を持った勇者が七人と女神の加護を持った二十一人。
そして、勇者をリーダーにして四人一組の勇者パーティーを七組結成して、魔王軍七幹部を倒して、その後魔王を倒してこの世界を救い、元の世界へと帰っていく。
これが元々イーリスの計画で、この世界に伝わっている言い伝えだろ?
でも、俺という本来この世界に来るべきじゃない人間を召喚させた事で、色々狂ったんだ。
誤魔化すのだって、色々大変なんだぞ? マジでふざけんなよクソ女神が。
八番目の勇者ってのも、イーリスがこの世界での俺の存在意義を見出だす為に無理矢理考えただけだし。
あ、そうだ思い出した。
選んでおいて悪いけど、ケント辺りには期待していないから、八番目として君もこの世界で頑張ってくれないかな?
ってふざけた事をイーリスに言われて頭に来たんだよな。
それでイーリスの力を全部奪ってやろうと考えたんだった。
0
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~
シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。
主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。
追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。
さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。
疫病? これ飲めば治りますよ?
これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる