9 / 129
幼馴染(男)と地味女子三人の勇者パーティー(役立たず)
やっぱ無駄だったわ
しおりを挟む
街に助けを求める声はもう響いていない。
サタン達が街からいなくなったからだ。
だが、俺がやった事はやっぱり無駄だったみたいだな。
目の前の光景を見ると、そう思ってしまう。
「ママ! ママーーーーー!!!!!」
「あなたぁぁぁぁぁ!!!!! どうしてぇぇぇぇぇ!!!!!」
「嘘だ! 嘘だと言ってくれよ!」
今俺は、街の中心部にある仮設の救護所に来ていた。
サタン達をぶっ殺しまくっていた時に、怪我している美少女がいる事に気付いたので、当然助けようとしたのだ。
だが、生憎回復魔法を使える訳ではない。
すると美少女に、非常時は街の中心部に魔法使いによる仮設の救護所が出来るから、そこに連れて行って下さいと言われたので、サタン達を殺しまくりながら、こうして美少女をようやく応援に駆け付けた王都の魔法使い達によって作られた仮設の救護所まで送り届けたのである。
少し苦労したが、美少女の笑顔とありがとうございます! というお礼だけで疲れが吹っ飛んだね。
それも、ほんの数秒間だったが。
今は、救護所になんか来るんじゃなかったと後悔してる。
母親がサタンに殺されたのであろう少年の泣き叫ぶ声。
兵士である旦那さんの変わり果てた姿を見て発狂する若妻。
恋人を救護所へと連れてきた、俺と同い年位の男が現実を受け入れられないのか、魔法使いに対して怒り狂っている姿。
救護所は、助けを呼ぶ叫びではなく、悲しみや絶望の叫びで溢れていた。
あーあ。
本当、無駄だったな。
俺はこの光景を再び見て、また再びため息を吐く。
結局、多くの人々が死んだ。
百人は下らないだろう。
そして、更に多くの人々が怪我をして、街は全壊までとはいかないだろうが、半壊程度はしている。
ああ……やっぱり。
俺は勇者じゃねえな。
この光景が俺に現実を突き付けてくる。
あながち間違って無かったのかもな。
女神イーリスが君は勇者じゃないよ? って俺に笑いながら言ったのは。
……いや、イーリスの見る目が無かったのは確かだな。
この光景を引き起こしたのは、イーリスが選んだ勇者パーティーのせいなんだから。
あー、この光景は本当に気分が悪い。
ケント達が街に戻ってきたらボコボコにしてやらねえとな。
少なくともそうでもしなきゃ、街の連中は納得しねえだろ。
そんな事を思いながら、救護所を去ろうとしたその時だった。
「居たぞ! 長髪で黒い剣を持つ男! あの男だ! あの男に間違いない!」
突然俺は、兵士に囲まれる。
あー長髪かあ、そりゃ長髪って言われても仕方無いよな。
こっちの世界に来るまでは、入部予定だった大学の野球部の先輩が坊主にしてたから、俺も坊主だったのに、二年間髪切ってないからなあ……。
って、そんな事を考えている場合じゃねえ。
何で俺が兵士に囲まれるんだ?
まさか、ケント達(勇者パーティー)と一緒に異世界から来たお前にも責任があるとか言われるんじゃないだろうな?
「うえっぷ……気持ち悪い……。あーごめんごめん。驚かせちゃって」
「飲み過ぎですよ……サンドラさん」
俺を囲んでいたはずの兵士達が突然跪いたと思ったら、サンドラさんとメリサさんが現れた。
「どうしたんですか? こんなに兵士を連れてきて?」
「うっぷ……ごめん。ちょっと待ってて。一旦少し吐く……おえええええ」
「サンドラさん!? 少しどころじゃないですよ!?」
「えぇ……」
俺は跪く兵士に囲まれながら、サンドラさんという美女がゲロを吐く姿を見せられる。
まだ夕暮れで、完全に空は暗くなって無いんだぞ……。
こんな時間に街でゲロを吐くなよ……。
いや、夜でも街でゲロを吐くのは迷惑だし、良くない事だけど。
「ふぅ……吐いたら少し楽になったな。ゴメンね、見苦しい姿を見せて」
「本当ですよ……」
「あ、いえ」
メリサさんの言う通りだ。
本当だよ。
大分見苦しい姿だったよ。
まあ、そんな事を素直に言えるわけないから誤魔化すけどさ。
「悪いんだけど、ちょーっと私の家に来てくれないかな?」
笑いながらサンドラさんは俺に頼むが、サンドラさんの目の奥は笑っていない。
そして、俺を囲んでいた兵士達は武器を俺に向ける。
魔法使いが三人、騎士が五人、弓兵が十人ってところか。
サンドラさんの頼みを断るのなら、実力行使でお前を連れて行くと。
「別にそんな事をしなくても、サンドラさんの頼みなら聞きますよ」
「そう? ありがとう」
「ただ、不愉快ですね」
「不愉快?」
言おうかどうか迷ったが、言わせて貰おう。
この街の……いや、この国の兵士がもっと強くなるためだ。
「サタン程度に苦戦する連中十数人で俺を囲んだぐらいで、俺が言うことを聞くと思われている事がです」
「流石、女神に選ばれた勇者達と一緒に異世界から来た男なだけはあるね、ジン君」
サンドラさんは俺の言葉に不敵に笑い、武器を向けていた兵士達はざわつく。
自分達が格下に見られている事に騒いでいるのか、俺が勇者パーティー達と一緒に異世界から来た男という事実のどちらに兵士が騒いでいるのかは分からないが。
サタン達が街からいなくなったからだ。
だが、俺がやった事はやっぱり無駄だったみたいだな。
目の前の光景を見ると、そう思ってしまう。
「ママ! ママーーーーー!!!!!」
「あなたぁぁぁぁぁ!!!!! どうしてぇぇぇぇぇ!!!!!」
「嘘だ! 嘘だと言ってくれよ!」
今俺は、街の中心部にある仮設の救護所に来ていた。
サタン達をぶっ殺しまくっていた時に、怪我している美少女がいる事に気付いたので、当然助けようとしたのだ。
だが、生憎回復魔法を使える訳ではない。
すると美少女に、非常時は街の中心部に魔法使いによる仮設の救護所が出来るから、そこに連れて行って下さいと言われたので、サタン達を殺しまくりながら、こうして美少女をようやく応援に駆け付けた王都の魔法使い達によって作られた仮設の救護所まで送り届けたのである。
少し苦労したが、美少女の笑顔とありがとうございます! というお礼だけで疲れが吹っ飛んだね。
それも、ほんの数秒間だったが。
今は、救護所になんか来るんじゃなかったと後悔してる。
母親がサタンに殺されたのであろう少年の泣き叫ぶ声。
兵士である旦那さんの変わり果てた姿を見て発狂する若妻。
恋人を救護所へと連れてきた、俺と同い年位の男が現実を受け入れられないのか、魔法使いに対して怒り狂っている姿。
救護所は、助けを呼ぶ叫びではなく、悲しみや絶望の叫びで溢れていた。
あーあ。
本当、無駄だったな。
俺はこの光景を再び見て、また再びため息を吐く。
結局、多くの人々が死んだ。
百人は下らないだろう。
そして、更に多くの人々が怪我をして、街は全壊までとはいかないだろうが、半壊程度はしている。
ああ……やっぱり。
俺は勇者じゃねえな。
この光景が俺に現実を突き付けてくる。
あながち間違って無かったのかもな。
女神イーリスが君は勇者じゃないよ? って俺に笑いながら言ったのは。
……いや、イーリスの見る目が無かったのは確かだな。
この光景を引き起こしたのは、イーリスが選んだ勇者パーティーのせいなんだから。
あー、この光景は本当に気分が悪い。
ケント達が街に戻ってきたらボコボコにしてやらねえとな。
少なくともそうでもしなきゃ、街の連中は納得しねえだろ。
そんな事を思いながら、救護所を去ろうとしたその時だった。
「居たぞ! 長髪で黒い剣を持つ男! あの男だ! あの男に間違いない!」
突然俺は、兵士に囲まれる。
あー長髪かあ、そりゃ長髪って言われても仕方無いよな。
こっちの世界に来るまでは、入部予定だった大学の野球部の先輩が坊主にしてたから、俺も坊主だったのに、二年間髪切ってないからなあ……。
って、そんな事を考えている場合じゃねえ。
何で俺が兵士に囲まれるんだ?
まさか、ケント達(勇者パーティー)と一緒に異世界から来たお前にも責任があるとか言われるんじゃないだろうな?
「うえっぷ……気持ち悪い……。あーごめんごめん。驚かせちゃって」
「飲み過ぎですよ……サンドラさん」
俺を囲んでいたはずの兵士達が突然跪いたと思ったら、サンドラさんとメリサさんが現れた。
「どうしたんですか? こんなに兵士を連れてきて?」
「うっぷ……ごめん。ちょっと待ってて。一旦少し吐く……おえええええ」
「サンドラさん!? 少しどころじゃないですよ!?」
「えぇ……」
俺は跪く兵士に囲まれながら、サンドラさんという美女がゲロを吐く姿を見せられる。
まだ夕暮れで、完全に空は暗くなって無いんだぞ……。
こんな時間に街でゲロを吐くなよ……。
いや、夜でも街でゲロを吐くのは迷惑だし、良くない事だけど。
「ふぅ……吐いたら少し楽になったな。ゴメンね、見苦しい姿を見せて」
「本当ですよ……」
「あ、いえ」
メリサさんの言う通りだ。
本当だよ。
大分見苦しい姿だったよ。
まあ、そんな事を素直に言えるわけないから誤魔化すけどさ。
「悪いんだけど、ちょーっと私の家に来てくれないかな?」
笑いながらサンドラさんは俺に頼むが、サンドラさんの目の奥は笑っていない。
そして、俺を囲んでいた兵士達は武器を俺に向ける。
魔法使いが三人、騎士が五人、弓兵が十人ってところか。
サンドラさんの頼みを断るのなら、実力行使でお前を連れて行くと。
「別にそんな事をしなくても、サンドラさんの頼みなら聞きますよ」
「そう? ありがとう」
「ただ、不愉快ですね」
「不愉快?」
言おうかどうか迷ったが、言わせて貰おう。
この街の……いや、この国の兵士がもっと強くなるためだ。
「サタン程度に苦戦する連中十数人で俺を囲んだぐらいで、俺が言うことを聞くと思われている事がです」
「流石、女神に選ばれた勇者達と一緒に異世界から来た男なだけはあるね、ジン君」
サンドラさんは俺の言葉に不敵に笑い、武器を向けていた兵士達はざわつく。
自分達が格下に見られている事に騒いでいるのか、俺が勇者パーティー達と一緒に異世界から来た男という事実のどちらに兵士が騒いでいるのかは分からないが。
0
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
異世界転移した霊感持冒険者!~異界で最強の霊能力者は霊感を駆使して憑依無双する!
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
ツモリトオルが目を覚ますと、そこは墓地だった。幼少期から霊感が強く、様々な怪奇現象に遭っていたトオルだが、今回は異世界に迷い込んだようだ。 墓地の中にいると耳元で老人の声が聞こえ、エルラムと名乗る幽霊が現れた。そしてエルラムはトオルに盟友契約することに。 レグルスの街に到着したトオル達は、大門の警備兵に検査され、ノートパソコンを没収されが街の中へ入ることができた。大通りを歩いているとエルラムが風魔法で風で女子達のスカートを。それに怒った冒険者のリアが現れてエルラムと対峙する。どうやらエルラムはセクハラの常習犯のようだ。そして大勢の人達から逃げ出した三人は路地を走って空き地へと逃げ込む。 その広場で和解したリアに、トオルは日本から来たことを打ち明ける。するとリアが冒険者になることを勧めてが、トオルには戦闘経験がない。 すると幽霊のエルラムが協力すると言いだした。そして話の流れでトオルは冒険者となる決意を固め、二人と共に冒険者ギルドへ向かうのだった。 《この物語は、霊感持ち冒険者トオルが幽霊達とドタバタと大騒ぎしながら異世界を無双する物語です》
女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません
青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。
だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。
女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。
途方に暮れる主人公たち。
だが、たった一つの救いがあった。
三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。
右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。
圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。
双方の利害が一致した。
※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる